- 締切済み
高専卒で就職したのですが、放送大学で学士取得は有効でしょうか?
現在高専5年生です。 来年度より元国営の大企業に入社予定なのですが、同期のほとんどが一流大学の学部や修士だらけなのでなんとか学士号だけでもとっておこうと思ったのですが… 現在一応理系なのですが放送大学は教養学部しかないとのことで私の専門性と一致しないということと大学のレベル自体が低く企業では評価してもらえないのではないかと、父に大反対されてしまいました。 企業の方では初めの二年は実務訓練を交えて2年間研修期間、その後は各自スキルアッププログラム共に業務を行うそうで。 そのスキルアッププログラムで修士号取得などあれば役立つかなと思ったのですが… 来年度より放送大学の3年次へ編入し、企業の2年研修が終わるのと同時に学士号取得との予定だったのですが、、、 経歴として高専→IT企業&教養学部→修士(理系)というのはありなのでしょうか? また、教養学部では理系修士を受けられないといったこともあるのでしょうか? そこらへん詳しい方いらっしゃれば是非ご教授ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akkey-2006
- ベストアンサー率29% (72/245)
むしろ、社会人として経験を積んでから博士号を取得したらよいのでは? 参考URLのように、学士も修士もなしで、個別の入学資格審査を行ってくれる博士課程もあるし。 せっかくIT企業に入社したのだから、そこで何年か専門性を磨いて、実力で博士をとればよいと思います。最近は学位がだぶつきぎみですが、それでも名刺に博士の学位を入れている人は多いですよ。名刺に修士の学位を入れている方はあまりみかけません。 もちろん、手段としてテレビで学習できる放送大学の科目を一部利用する、というのはあると思いますよ。マイペースで勉強して学位授与機構で工学とか情報学の学士や修士をとってもよいですし。あくまで博士課程への入学を楽にするという意味で、ですがね。
- pdk78357
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちわ。 私の経験から話さして頂きます。私も16年前に高専を卒業しました。 当時は編入試験を受け入れてくれる大学が少なく、非常に困っていましたが、何とか修士課程にストレートで卒業しました。その後、通信制大学(日本大学)を2年間で卒業し、現在2校目の通信制大学(慶応大学)に通っています。 まず、最初に放送大学の件ですが、一般的に通信制大学は低くみられがちです。したがって父親の反対する気持ちは分かります。しかし、通信制大学は通常の大学と異なり、勉強をしなければ卒業できません。したがって、勉強を目的にするのなら進めますが、学位取得目的や就職を目的にするのならあまり進めることができないともいえます。 次に、理系にこだわっているみたいですが、社会に出ると理系の方が活躍する場は少ないと思います。社会にでると理系は地位や収入、そして仕事のやりがいに幻滅することも多いと思います。 製造業に長年いた経験からよく分かります。むしろ社会にでたら理系にはこだわらず、オールマイティを目指したほうがいいと思います。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 他の方の回答と同じような感じで、お父さんとも同じです 高専卒で元国営の大企業に入社予定であれば、放送大学はメリットないです。 このご時勢に元国営大企業就職は、大成功なので、 まずはそこでがんばるべき というのが、最初のアドバイスです 次に勤務先にもよりますが、時間に余裕があり、上司や会社の理解が 得られるなら、大学の夜間、二部を利用して、理系学部に通うのが いいと思います。編入でいけるのでおそらく3年次編入で大丈夫かな?と思いますが ちょっとわかりません 例えば 東京理科大学は都心の真ん中に立地しており二部も 学部学科いくつかあります。 卒業後、大学院進学も可能です http://www.tus.ac.jp/fac/ 国立大学であれば 電気通信大学に夜間主コースがあります http://www.uec.ac.jp/admission/dept/index.html 私の友人でも高専卒で上記の大学の二部に進学し、その後そのまま、同じ大学院まで進学して修士取得した人居ます。 その国営の大企業で、急にもともと院卒で入社した人と同じ出世はできないかもしれないけど、少なくとも最終学歴は院卒にできるし、必要以上のコンプレックスを持たずに 済みますから、入社後すぐにとは言わないですが、ぜひ勉強を続けることを オススメします ただし放送大学は苦労の割りに、報われないと思いますので おすすめしません。 都内で言えば 国立なら、電気通信大学 私立なら、東京理科大学 がよろしいかと思います。 本当は東京工業大学とか早稲田大学、慶応大学に二部とか夜間あれば いいんだけど、無いからねぇ。 都心にあって、理系で二部というのは結構限られます 他だと私が知ってるのは 東京電機大学 http://atom.dendai.ac.jp/school/cat_22.html とかかな・・・ 今、働きながら理工学部、工学部で学ぶというニーズがないんでしょうね・・・ こんなところにも日本の理系離れが・・・ ぜひがんばってください!
- yoshikaz_k
- ベストアンサー率15% (71/456)
他の方も言われてるように、法的には大卒なんでしょうね。ダルビッシュの奥さんのサエコなんかもそうでしょうけど。 それから、同じ会社に勤め続けた場合には、入社後に取得した学歴が考慮されないことも重々あるようですよ。給与は上がるかも知れませんが、飛び級のような形での出世は期待できないということです。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
通信大学や放送大学自体は大学として認められますよ。法的には。 しかし社会からは低く評価されますので、資格取得などでない限りは有効ではないですね。 あなたの場合は高専なので、社会人経験を3-5年積んだら 「大卒相当」とされる事が多いです。 国内外の院試受験資格もありますし、今後、興味があれば、 そこで受験すればどうですかね。 ナニをしたいのか分かりませんが、実務を学びたいのなら実学で学ぶのが1番です。アフタースクールでも、グロービスなど通う方がいいですね。学歴的なものは30歳過ぎると意味がなくなって来ますよ。 結婚とかにも使えないです(年収ありきですから)。 高専には高専生の良さがあるはずだし、だからこそあなたは採られたはずです。 そこで院卒の真似事しても、誰も喜ばないし、勝てるとも思えないし、評価も下がると思いますよ。他の内定者より、若いんだしガツガツ働いた方がいいよ。
- bibendumbibendum
- ベストアンサー率38% (46/121)
放送大学で得られる資格は学士(学術)、修士(学術)です。理系の修士は得られません。 また、あなたもわかっていると思いますが、あなたの同期は一流大学ばかりなのですよね。放送大学卒の方はいますか?あなたの会社での放送大学の評価はそれでわかりますよね。 私は放送大学は好きでよく見ていますが、教養番組ですよね。特に理系については演習や実験もなく、内容も高専レベルよりひくいのではないでしょうか。大企業ではまず、評価されないでしょう。 放送大学についてはここまでとして、企業に対する考え方が全くわかりません。 2年間の研修期間終了時に学士をとれば、会社は給料をあげてくれるのですか?そんな契約になっていますか? それとも、学士になったら、別の仕事をさせてもらえるのですか?そんな契約になっていますか? スキルアッププログラムで修士取得?大学院に派遣させてくれるのですか? あなたの向学心は評価しますが、企業に淡い期待をしないほうがいいですよ。