• 締切済み

放送大学大学院・その二

放送大学大学院で環境システム科学群を専攻した後、物理とか生物とか選んで、そして卒業すると物理学若しくは生物学修士になれる。合ってますか? そもそも(放送大学~に限らず)修士にも学士みたいに物理とか生物とかの区分てあるのか、ちゃんと分かっていないのです。それだけでもいいので教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

#1のものです。放送大学に限らず、日本の大学ならば、みな同じです。あくまで、<<分野(専攻)>>という形をとります。つまり、法学修士(憲法)や工学修士(電気工学)などとなります。

参考URL:
http://www.niad.ac.jp/info/major/index.htm
toroyama
質問者

補足

再び補足なんですが、最初に頂いた回答のなかにある学術修士ってのと、理学修士ってのは、実際問題、異質なものなんですかね?もちろん大学によりけりだとは思うんですが、紹介していただいたページを見ると、東北大学は全部の研究科、学科で修士号の名称を「学術」にしているみたいなんです。

回答No.1

はじめまして。物理学修士号や生物修士号という名の学位はありません。理学修士号になります。そのなかで、何が専攻なのかが分かれるのです。つまり、理学修士(物理学)や理学博士(分子生物学)などとなります。 また、放送大学大学院の場合は、学術修士号になると思います。

参考URL:
http://www.u-air.ac.jp/hp/
toroyama
質問者

補足

早速の解答、ありがとうございます。 「物理学修士号や生物修士号という名の学位はありません。」 これは放送大学大学院に限らず、という事ですか?

関連するQ&A