pdk78357のプロフィール

@pdk78357 pdk78357
ありがとう数3
質問数1
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

  • 登録日2009/11/15
  • 本当にバカが大学へ。通信大学か...普通の大学か。

    本当にバカが大学へ。通信大学か...普通の大学か。 単位制の高校に通っています。 来年3月卒業見込みで、最短の3年で無事に卒業できます。 卒業後の進路なのですが、今までは普通に高卒でいいやと思っていたので、まったく勉強などしていませんでした。 また学校も単位制のため、入学1年目(高1)で、数学?や、英語?などを取得してしまっているため、高2・高3と全く勉強をしていません。 自分でも後悔しています。 最近復習し始めたのですが、予想以上に忘れており、中学の部分の一部から少しづつやり直してる状況です。 そんなドアホな僕なのですが、大学に行きたいと思うようになりました。 理由はいろいろあるのですが、今の時代高卒での就職などムリですし、大卒が一般的です。 大学でもっと学んでおきたいと思っています。(大卒になりたい) それで、通信制大学か、普通の大学かで迷っています。 通信制はほぼ書類審査のところが多いのですが、出席日数とか自信がありません。 高校の単位とかは取れていますが、ふやふやしていて休んでしまったり結構あった気がします。自信ありません。 かといって普通の大学に出願して、一般の全日制の人たちと一緒になれるレベルの学力があるとはとても自分では思えません。 自分が一番バカなんですが... ・大学に行きたい気持ちなのですが、自分は何をすればいいでしょうか? (あわててしまって、頭が回らないんです。)ひたすら勉強でしょうか ・通信制大学はやはりやめたほうがいいのでしょうか?周りがあまり乗り気ではありません。普通の大学にしなよ、と言われますが、普通の大学にいける学力か...自信ないです。 (親は大学反対です。というのも親が宗教をしておりそっちのほうを優先してほしいそうですが、僕は宗教には興味がなく、進学を機にやめる予定です。) なんでもいいんです。 アドバイスください。

    • noname#103663
    • 回答数11
  • 高専卒で就職したのですが、放送大学で学士取得は有効でしょうか?

    現在高専5年生です。 来年度より元国営の大企業に入社予定なのですが、同期のほとんどが一流大学の学部や修士だらけなのでなんとか学士号だけでもとっておこうと思ったのですが… 現在一応理系なのですが放送大学は教養学部しかないとのことで私の専門性と一致しないということと大学のレベル自体が低く企業では評価してもらえないのではないかと、父に大反対されてしまいました。 企業の方では初めの二年は実務訓練を交えて2年間研修期間、その後は各自スキルアッププログラム共に業務を行うそうで。 そのスキルアッププログラムで修士号取得などあれば役立つかなと思ったのですが… 来年度より放送大学の3年次へ編入し、企業の2年研修が終わるのと同時に学士号取得との予定だったのですが、、、 経歴として高専→IT企業&教養学部→修士(理系)というのはありなのでしょうか? また、教養学部では理系修士を受けられないといったこともあるのでしょうか? そこらへん詳しい方いらっしゃれば是非ご教授ください。

  • エネルギー管理士の資格について

    経験者の方よろしくお願いいたします。 来年、エネルギー管理士(熱)を受験したと思います。仕事上必要になりました。良きアドバイスをお願いいたしま。 初めての受験なのでどのような勉強をしたら良いのか(勉強時間とか期間など)、又、計算問題が多いので、不得意分野なので心配です。よろしくお願いいたします。

  • 不採用スパイラル

    今年3月に地元にUターンしましたがまだ無職で転職活動中です。 なんとか年内に決めたく履歴書を送る日々ですが、面接まで行っても採用まで至りません。というのも採用枠1人に対して応募者が20~30人と多く、競争率が高すぎるからです。 そんなに選り好みはしてないのですが、やはり給与面など最低限は希望をクリアしてる企業をと職種はあまりこだわっていません(ただ志望動機はしっかり書けるのを条件としてます) 正直受けては落ち、受けては落ちの連続で自信喪失の日々です。 ハローワークの職員曰く、「年内決めるなら11月下旬まで、年明けなら最も求人が多いであろう2月まで待つ必要がある」といいます。 地元を離れるのは難しく、最後の転職と考え長く勤めるつもりです。 また結婚も考えていてご両親に挨拶する手前、このご時勢ですが正社員雇用にこだわっています。 父親が亡くなったこともあり、来年結婚して母親を早く安心させたいとも思っております。 一人で悩んでいても中々整理がつきません… こういう質問は初めてですが良きアドバイスお願いします。

  • 日商簿記2級とFP

    20代半ばの大卒フリーター男性です。 正社員としての就職に有利なのは、日商簿記2級とFPとではどちらですか? 日商簿記2級と言えば経理事務への就職に有利と言われますが、やはり事務系は女性がほとんどです。ちなみに私は車の運転はドクターストップがかかっていて、たぶん一生車を運転することはないと思います。 ご回答よろしくお願い致します。