- 締切済み
他で働いている給与額を知られてしまいますか?
ライターの仕事をしています。 給与は年に100万円にも満たないですが、個人事業主のA社から源泉徴収票をもらいます。 「普通は支払い調書でもらうのでは?」と他の友人から聞きました。 私は他(B社)とも取引きがあり、ライター業の仕事をもらっています。(こちらは確定申告時「支払い調書」でもらいます。) 今回の私の質問は、 「源泉徴収票でもらう」ということは、A社の従業員とみなされているということだと思うのですが、 その場合、他の職場で働いているかどうかや、そこでの給与額も、 従業員なら調べられてしまう可能性があるのでしょうか? ということです。 (A社からは「他で働いてはいけない」と言われたことも無いですし、 そういう規則ももちろんないと思います。) ただ、雇用主という立場であれば、従業員が他で働いているか?や、 他で働いている収入額を知ることができるのでしょうか? (「支払い調書」を出しているなら、私の他の職場での給与などを調べることはできないですよね?)
お礼
お詳しく教えてくださり、とても勉強になりました。 雇用主としては、良かれと思っての方法なのかもしれませんね。 本当に有り難うございました。<( _ _ )>