- ベストアンサー
パートの収入108万で年末調整の生命保険控除受けられますか?
現在、パートで働いていますが、夫の扶養に入っています。 今年の年収が108万位になりそうなのですが、年末調整の時に、 生命保険の控除はうけられるのでしょうか? 私の保険料は、年額2万3千円程度 子供の保険料は、私が契約者で年額1万1千円程度です。 年収が103万を超えるのは初めてで、わからないので教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
現在、パートで働いていますが、夫の扶養に入っています。 今年の年収が108万位になりそうなのですが、年末調整の時に、 生命保険の控除はうけられるのでしょうか? 私の保険料は、年額2万3千円程度 子供の保険料は、私が契約者で年額1万1千円程度です。 年収が103万を超えるのは初めてで、わからないので教えてください。
補足
とてもよくわかりました。ありがとうございます。 私、子供、共に保険料は夫の口座引き落としです。 夫は夫自身の保険で10万円の支払いを超えているので、私と子供の分の控除証明は必要ないので、私が使用しようと思っていたのですが、出来ないという事ですね…残念です。 ちなみに、税務署?は引き落とし口座まで調べるのでしょうか?