ベストアンサー 猫に小判 2009/11/12 20:31 金とお金の価値観を教えてください。 あらゆる回答をお待ちしています。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー heartmind ベストアンサー率14% (32/226) 2009/11/14 17:14 回答No.12 人間が自然から得た生産物を合理的なものさしではかって、合理的な社会形成の為に流通させた物だと思います。 「衣食足りて礼節を知る」これは的を得ていると思います。 社会が成熟すると、文化が発達し、人間の感性も豊かになる。 そして新たな生産が生まれる。 高福祉国家になって共産的になると、独裁になるのではとか、人間が呆けるのではと懸念する人もいますが、北欧諸国のような高福祉国家なんていうのは、半分共産国みたいなものですよね。税金でみんなの生活に下駄をはかせるわけですから。でも呆けてなんかいないんです。教育水準がとても高い。教育水準が高いというのはある意味、未来の財産なんですよね。 「衣食足りて礼節を知る」のために、社会全体に豊かさの下駄を履かせることは、独裁になることとは違うのです。 アーツアンドクラフツのような新しい産業の革命になる可能性もあるわけです。 質問者 お礼 2009/11/14 20:02 お金そのものの意味や、お金を得て知る事の意味ですね。 未来の財産、という言葉は素晴らしいですね。 お金が巡り巡って、未来の財産になって行く・・・ 国それぞれのお金の活かし方があるのでしょう。 日本ではどうなんでしょうかね? さらに重い下駄をはかせるような事にならなければよいとは思いますが・・・ いずれにしても、まずは衣食足りて・・ですか。 最近のTVでは毎日暗い出来事ばかりです。 衣食足りて礼節を知らず・・・ お金の豊かさに加えて何かが必要なのかもしれません。 お金は経済的な基盤であると同時に精神的な基盤でもあるのでしょう。 その基準をどう見るのかといった事は、国によっても違いがあり、また時代と共に移り変わってゆくものなのでしょう。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) littlekiss ベストアンサー率14% (98/698) 2009/11/13 01:41 回答No.2 おはようございます、hsq1224さん。 小判に猫…ですか? 【金玉】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%9C%8A 【形質置換】 http://130.54.82.4/seminar/kameda_060601.html 【酉陽雑俎(ゆうようざっそ)】 http://www.aikis.or.jp/~kumagusu/books/jiten_iikura.html 【生態学の哲学的基礎】 http://www.mus-nh.city.osaka.jp/iso/argo/nl12/nl12-3-16.pdf 質問者 お礼 2009/11/13 20:31 いろいろとご提供いただきまして有難うございます。 博識でいらっしゃいますね。 お金という、ともすればちょっと穢れたイメージさえ起きかねないものについて このような知識の宝へと入っていけるだけでも凄いと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#106800 2009/11/13 01:30 回答No.1 お金で幸せにはなれないけど生活は快適になる。 質問者 お礼 2009/11/13 20:17 快適という幸せの中に猫がいる事になりますか・・・ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 猫に小判 豚に真珠 回答者さま自身の持ち物で、猫に小判・豚に真珠的な、世間一般では価値があるのに自分はその価値がわからない(それにつての価値観はない)物って、何ですか? 私は、ロレックスの腕時計 重いし精度は悪いし、そもそも腕時計はしない派だし… 頂き物なので、贈り主が健在中は処分することも出来ません 一応、試しに査定してもらったら、80万円の買い取り査定が出ました 時計としての価値は、私にはさっぱりわかりませんが(^_^;) 猫に小判 豚に真珠 諺通りで、回答者さま自身が猫や豚で、持ち物の中で小判や真珠は何ですか? つまりは、世間一般では価値が高いと言われているものの、自分にはその価値がよくわからないので、猫に小判状態になっている持ち物を教えてください 私は、頂き物のロレックスの腕時計 試しに買い取り屋で査定してもらったら、80万円で即買い取りますって言われました でも頂き物なので贈り主が健在な間は手離す訳にはいきません でも、ロレックスの価値がよくわからないのでタンスの肥やしになっています 小判の価値は? 昔、貨幣として金や銀を原料とした小判を使っていましたよね。 当時の小判の価値ですが、今の円に換算すると一枚いくらくらいだったのでしょうか? もちろん小判にも種類があると思いますが、適当に例を挙げていただければと。 また同時に、当時の金銀の価値はどの程度だったのでしょうか? 金銀の価値=小判の額面 でなければ、勝手にお金を作る、もしくは勝手に小判を溶かし金銀として売ってしまう人が続出しまうと思うのですが、当時はどうだったのでしょう? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 猫に小判と言いますが・・・・困ったな、どうしよう 皆さん、こんにちは。 昔から「猫に小判」って言いますよね。 ☆貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ では、現在皆さんの小判に該当するものは何なのでしょうか ? ちなみに桃太郎は 「パソコンとその中のソフト」です。 桃太郎とはプロフの僕の名前です(笑) いまだに十分使えず、訳がわからず 「何コレ!!」 連発し悪戦苦闘しまくってます。 もしそういうことがございましたら、お答えいただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。 猫に小判 クロスパズルで、どうしても解らない所が3っあります。どなたか教えてください。 1 猫に小判、豚に真珠、雀に? 2 意味は(下らない物)で、1970年にロンドンなどで発生した、過激なロックとは? 3 生まれた、川の匂いを記憶すると、言われる魚は?(サケ、マスではありません。) 宜しくおねがいします。 もらった小判は贈与にあたりますか? 私が大学生のころに祖父から、我が家に先祖から残されている江戸時代の大判小判をもらいました。(15年くらい前です)何枚かあるので、売ると数千万円の価値があるそうです。 祖父はその後に亡くなっており、大判小判は私が自宅もしくは貸し金庫に保管してきました。 これを売却したお金でマイホームを購入した場合、贈与とみなされますか?家は5000万円程度のものを考えています。 現金で家を購入するので、抵当がつきません。そうなると税務署から査察が入ると思われます。年数的には贈与の時効は過ぎていると思われますが、解釈としてはどうなるでしょうか? 私はサラリーマンで収入から考えても5000万円一括は、我ながらあまりに不自然だと思います。 詳しい方いましたらアドバイスお願いします。 小判の飾り物で よく昔、壁に大小さまざまな小判が入って壁にかけて 飾っておくような物があったと思いますが あれって当然偽物ですよね? 家にもあるのですが金銭的な価値はほぼないでしょうか? 記念小判を売りたいんです。 沖縄特別国民体育大会の小判(純金90g)を持っています。売りたいのですが、何処で売れるのでしょうか。 記念小判としての価値(プレミア?)は有るでしょうか。純金としての値打ちだけでしょうか。 「豚に真珠」「猫に小判」・・・皆さんは、どんな例を考えますか? 「豚に真珠」「猫に小判」 価値があるのに、分らない人にとっては、役に立たない例えですね。 皆さんなら、どんな例を考えますか? 猫に小判 豚に真珠 回答者さまが、猫や豚の立場で、小判や真珠に相当するものは何ですか? 私の場合は、ロレックスの腕時計 頂き物ですが、何が良いのか判らず、タンスの肥やしになっています(^_^;) 贈り主の手前、売る訳にもいかず… 小判の金焼け 小判で言われる金焼けとはどう言うことですか?金色が薄らいでると言う事ですか? 猫に小判 豚に真珠 回答者さまが、猫や豚の立場で、小判や真珠に相当するものは何ですか? もし今の状態で売ったとしたら、百万円以上の値が付くもの限定でお願いします 私の場合は、ロレックスの腕時計 頂き物ですが、何が良いのか判らず、タンスの肥やしになっています(^_^;)贈り主の手前、売る訳にもいかず… 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 猫の首輪に付けるなら五円玉?小判? 招き猫をイメージして、猫の首輪にお金っぽいものを付けるとします。 猫のノミ取り首輪に付けるなら、どちらが良いと思いますか? ・本物の五円玉。 ・偽物の小判。 小判と割れ 小判って金の含有量は減って銀の率が高まると小判を叩いたときに割れやすくなるのでしたっけ? もしも小判流出がなかったなら もしも幕末における小判流出がない、もしくはもっと早期に解決できていたら・・・ その後の歴史はどうなっていたでしょう? たとえば、太平洋戦争以前に日本は経済的に「絹」以外の外貨獲得手段を得ることはできたでしょうか? たとえば、日露戦争の戦費にあれ程苦しむことは無かったのかもしれません 金の保有量が紙幣の信用度を決した時代はつい40年ほど前まで続きました。 もしも小判の流出が無かったのなら? 歴史はどう変わっていたと思いますか? 小判について 小判の裏の真ん中に刻印してる紋所は何の紋ですか? 小判について 先日、祖父の遺品を整理していたところ、記念硬貨や古銭等がが出てきたのですが、その中に小判のような物がありました。 これは本物なのでしょうか? 鑑定に出すまでもないと思いこの場をお借りして質問してみました。 “こばん草”の育て方教えてください 種をもらったのですが、私にはまったく花の知識がありません。 ガーデニング等もやったことがないです。(“育て方がわからない”とめぐりめぐって私の手元にやってきた種です) 花好きの義父に話したところ育ててみたいと言うのであげたのですが、植える時期、土はどうなのか?といろいろ聞かれてまったくわかりません。 育てている方いましたら、教えてください。 高性能CPUは猫に小判? デスクトップPCを購入しようと思っています。もちろん、なるべく安くめたいと思っています。ゲームや動画編集等はやる予定ないです。今のところビジネス的な使い方はしておらず後々、TVチューナ ーは外付けするかも、と考えているくらいです。 PCの性能に望む事は。 (1)インターネットをサクサク。ウィンドウをたくさん(5~10個以上)開いていたり、音楽や画像等をダウンロードしている時でもスムーズにネットが出来る事 。 (2)ギャオ等の動画番組をスムーズに見られる事。 (1)と(2)の条件を満たすCPUとメモリーはどれくらいの物でしょうか? それと、2~3年先の事を考えると余裕を持たせて1ランク上のCPUを選んだ方がいいのでしょうか?最近出回っているコアデュオ等の高性能の物がいいのか、そこまでのものは必要ないのでしょうか? 自分なりに調べて、メモリーは1ギガあった方が無難な気がしているのですが、メモリーなんかは必要になった時に増設すればいいのでしょうか?それだと逆に 高く付いたりするのでしょうかetc…… 質問が多くなってしまいましたが、初心者な私にどなたか教えて下さいm(__)m 芸術の秋企画 第7弾『小判デザイン』 芸術の秋です。リクエストにお応えして小判をデザインしました。 是非、感想をお聞かせください。 小判の価値は、1000知恵コインです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お金そのものの意味や、お金を得て知る事の意味ですね。 未来の財産、という言葉は素晴らしいですね。 お金が巡り巡って、未来の財産になって行く・・・ 国それぞれのお金の活かし方があるのでしょう。 日本ではどうなんでしょうかね? さらに重い下駄をはかせるような事にならなければよいとは思いますが・・・ いずれにしても、まずは衣食足りて・・ですか。 最近のTVでは毎日暗い出来事ばかりです。 衣食足りて礼節を知らず・・・ お金の豊かさに加えて何かが必要なのかもしれません。 お金は経済的な基盤であると同時に精神的な基盤でもあるのでしょう。 その基準をどう見るのかといった事は、国によっても違いがあり、また時代と共に移り変わってゆくものなのでしょう。 ありがとうございました。