- 締切済み
児童相談所に入所した子供の今後について教えて下さい。
今年の夏休みから私の妻の連れ子、14才と10才の男の子を引き取り、11月3日に親権の移動も確定したのですが、長男中学3年が日頃の生活で受験生にも関わらず家庭勉強はせず、また家での手伝いなどもまったくしない状態で、何度か口頭で注意をしても意味もなく、次男の10才は逆に勉強、手伝いと完璧なくらいにこなしている傍で完全に無視で無気力状態。 それに週末になれば注意を受けると家を飛び出し2~3日は戻らずに居る始末で、私も流石に腹が立ち先日から数度、手を上げた指導に切り替えたのですが、ある日、手を上げて注意をしたところ、そのまま家を出て行き警察に暴力を振るわれたので保護して欲しいと願い出て児童相談所に入所になりました。 虐待の為、強制保護ということです。 私はしつけの為と苦肉の策としての行動でしたが暴行の疑いをかけられて、今は児童相談所での事情聴取を受けています。 次男の10才は私が警察に捕まることがあれば長男を一生恨むと言いだし、長男が家に戻ることさえ拒む状況です。 また長男の言い分には嘘も多く、大げさに話をしている様子で私の分が悪い状況になっています。 このまま自宅に戻るとなれば私自身も、これからの対応に悩みますし、どうして良いか分からないです。 長男と次男の間には確執があり、この度のことでより一層、酷くなりました。 真面目にコツコツと信頼を築く次男に対して、やりたい放題で気に入らないなら逃げまわる長男を、すんなりと家に入れてしまって次男に悪影響がないか心配です。 この長男を今後どうするか本当に悩んいます。 戻れば、また同じことの繰り返しになるのは分かってますし、家族が今は疲れきってる状態です。 何か良い打開策はないでしょうか? よいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arafive
- ベストアンサー率30% (4/13)
児童相談所がどのような判断を下すか分かりませんがその結果によっては中学校の担任の先生に協力してもらって学校での生活態度等を担任か生徒指導の先生から相談所に説明してもらってはどうでしょうか。保護者の意見より学校側の意見の方を残念ながら信頼するケースが多いです。学校で生活面での問題がなかったり不登校である場合はまた難しくなりますが。中学校には弟さんとの関係、お母さんの考え、今までの家庭での努力の状況を出来ればご夫婦と次男の方が学校に直接出向いて説明し、長男の方にとって最善の解決策、対応策を全員で考えられたら良いかと思います。すぐに良い方向に向かえば良いですがなかなか難しいと思います。ご家族だけで解決しようとするより学校、親戚、ご夫婦の友人、長男の方の友達などいろんな方に協力してもらった方がよいと思います。大変だと思いますが諦めずに頑張ってください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 児童相談所に入所になった日に学校の担任と生活指導の先生と夫婦で相談に行きました。 学校では特に問題はないがカラーがない、いわゆる個性が見えない生徒であるそうで、意図的に出さないのか、それが個性なのか分からないと言われました。 入試は諦めて、一年間を費やして本人を指導して行くのも、一つの道ではないか?と生活指導の先生からの意見で私とまったく同じ考えでした。 もう少し妻とも相談して少しずつ解決に向けて進んで行きます。 ありがとうございます。