- ベストアンサー
ここで、スバル車を褒める方々は何者!?
ここの掲示板で質問すると、スバル車のことを聞いてるわけではないのに、スバル車のことを褒める人がいます。(それも複数!?あるいは別ID!?)他の人のスレでもスバル車の話題ではないのに、スバル車のことを言ってる人がいます。悪いことではないのかもしれませんが・・・迷惑な場合もあるとも思います。そこで質問なのですが・・・ (1)これらの方々はいったい何者なのでしょうか?(スバリスト!?、ディーラーの方!?、スバルの方!?、荒らし!?その他の方!?) (2)これらの方々はいったい何を目的にしてるのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問に対して、任意に回答するのがこのサイトです。 強制でもなく、回答者が割り振られているわけでもありません。 偶々、よく発言(書き込み)をする人が、スバルユーザーやファンであった。と言うだけでしょう。 別にスバルユーザーは書き込むなとも書いていないでしょうし。 親切に書き込んだ人がスバルを褒めているだけです。 何者もなにも、ただの親切な回答者です。 目的? 出来ることならスバルにも目をかけて欲しい スバルの魅力を分かって欲しい。 そんなもんでしょ。 質問者が迷惑かどうかは分かりません。 お礼にでも書き込んでいたり、お礼が書き込まれていなければ、不必要な回答だったと言うことになりますけど。
その他の回答 (10)
- abcdes2009
- ベストアンサー率23% (52/223)
No.7です。 スバリスト 広義ではスバル(富士重工)製の自動車を愛する人々全員の事を言う。 古くからマニアックな車を作っていた富士重工のファンは多く、狭義ではこの人々を「スバリスト」と呼び、レガシィ、インプレッサ等、ここ最近のスバル車からファンになった人々は「スバラー」と呼び区別している*1。 なお、スバルの広報誌「cartopia」2006年1月号(No.406)の”Cartopian Plaza”(読者投稿ページ)での記述によると、 「スバリスト」とは現在、東京農業大学名誉教授・後閑暢夫さんが1975年のカートピアNo.31号誌上の「スバルは紳士の乗り物」という投稿で名付けた言葉。「クルマに対する高い見識を持ち、紳士的な運転をするスバルユーザー」を指します。 とのことである。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D0%A5%EA%A5%B9%A5%C8 スバリストの他スバラーという言い方もあるそうです。 マニアックな拘りの深さを感じさせられますね。
お礼
ふむむ。「スバリスト」と「スバラー」ですか。色々な言葉があるんですね。マツダがロータリーを生産し続けてるのと同様に、スバルは水平対向は意地でも捨てないつもりなんでしょうね。ただ、多くのメーカーが採用している直4、V6の方がトータルで考えればいいから、採用してると思えなくもない気もしますが・・・。(こんなことを言ったらスバル車好きの方から怒られるかもしれませんが) 自分自身、スバルというメーカーはあまり印象にないメーカーなんですが、ミニバンを生産していないというポリシーは評価したい気がしてきました。流行流されてないですね。 多くの国産メーカー(というか、スバル以外全部のメーカー)がミニバンを生産しているのに対し、スバルは生産してないですね。 それにしても、流行に流されやすい人が多いというか、みんな似たような車に乗りますね。それはそれでいいのでしょうが。
スバル好きなので、それ以外の方々(質問者様含め)の疑問はよくわかります。 確かに迷惑な場合もありますよね。押しつけだったり、他社に対する根拠のないダメ出しだったり。 (1)これらの方々はいったい何者なのでしょうか?(スバリスト!?、ディーラーの方!?、スバルの方!?、荒らし!?その他の方!?) 単純にスバル好きなんですよ。 世界的にも珍しい水平対向エンジンを積んでるだけでも、メカ好きにはたまらないかもしれません。 MT車の設定も他社に比べて比率は断然高いですし、生活4WD(スタンバイ式)ではなくスポーツ4WD(フルタイム※制御はミッションによって違っていたりする)という点からもメカ好きにはたまらないのかもしれません。 ということで、嫌な見方をすれば『通ぶっている』というところでしょうか。 もちろん私も含めて…ね^^; それと、スバルはSTiがありますよね。単純に豪華装備をプラスした特別仕様車ではありませんよ。 エンジンやシャシーにまで手を加えた限定生産車です。こういう車を定期的に販売することで、プレミア感が強まるし所有する喜び・憧れの車という風に感じるはずです。歴代GT-Rもそうでしたよね(古くは日産系のオーテックジャパンがそうでした)。 個人的には先代レガシィベースのS402は私もお金があればプレミアが付こうがほしい車No.1です。 嫌な見方をすれば、新型レガシィに載せるエンジンとミッション(細かいとこは違うでしょうが)を先代に載せただけ…と言えますが、先代こそジャストサイズと思っているので、私にとっては思い入れがあります。 こういう、聞かれてもいない事に答えてしまうのがスバル好きなんだと、最近悟りました。。。 (2)これらの方々はいったい何を目的にしてるのでしょうか? 思うところは人それぞれで違うでしょうが、単に上から目線だったり、「スバル車はいい車なんだ」というのを世の皆様方に広めたかったり…様々でしょうね。私は後者ですが、新型レガシィ発売後は、気持ちがスバルから離れてしまいました。今はトヨタや日産と横並びです。
お礼
>(1)単純にスバル好きなんですよ。 この答えが一番当たってる気がしますね。自分のいいと思うものを褒めるのは当然ですね。でも、他社のスレにまでスバルのことを書く方がいらっしゃるのは・・・。そういえば、他のメーカーで走りを前面に押し出した車というのは減ってる気がしますね。他のメーカーもあることはあるけど、メンイは小型の燃費のいい車、ミニバン、ハイブリッドのような車に移行してしまったと言った方が正確かな。メーカーがそういう風に誘導したというのもあるのかもしれませんが、最終的には消費者がそういう車を選択するようになったと言ってもいいのかもしれませんね。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
知人は、エンジン設計者ですが、彼はスバルを選んだ理由として、飛行機があります。 エアロスバルという名称の航空機は、確かスバルのエンジンだと記憶しています。(間違ってたらすみません) http://www3.ic-net.or.jp/~choppers/subarist.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD 日産は固体ロケットエンジン、スバルもロケットエンジンを製作しているはずです。(液酸液水か、固体かは存じません) また、今回トヨタ自動車が株式を取得した理由はレガシーなどのブランドというより、燃料電池にあると聞いたことがあります。 という様に、スバルという企業には、他の企業と大分変わった経歴と、航空・宇宙産業への参画という違う側面があります。 中島飛行機という過去の飛行機エンジン製作技術へのこだわりは、今の社員達も会社に期待と憧れを持って入社している点で、独特の社風を作っていると感じます。 ただ、低速トルクのある良いエンジンを作りたいエンジニアは、ボクサーであることを捨てたいと思っているそうです。(うわさです) マツダもロータリーという世界中で唯一社成功させたエンジンがあります。(当時は、色んな会社がロータリーを作っていますが営業的に成功したのはマツダだけです) 勿論、日産にもスカイライン(ただし、プリンスの車ですが)という名車があります。 本田は、ご存知のように、創始者が世界的に有名な発明家です。(フォーストロークエンジンのロータリーバルブの特許など、イタリア人の取得した1945年の次の年に惜しくも取得し損ないました) いずれにせよ、過去の歴史を考慮して、スバルを好きという人が居る事は事実です。 そう言う自分は、安いターボを探したら、スバルだったというだけです。実際乗ったら、速いのですが、ステアリングの切れは本田の方が良かったです。 ですので、必ずしもスバルだけが特別ということは無いと思います。 どこも、それぞれが特別な何かを持って現在まで存続してきた世界に知られた良い会社だと思います。 (前身は、国の保護の下、外国車の真似をした弱小ばかりだったとおもいますけど。これは、ちょうど今の中国やインドと一緒です。しょうがない面があります。)
お礼
当地(大阪)では、三菱とスバルは忘れられた存在に近いと思います。ディーラーはあることはあるんですが、数少ないですし。でも、熱狂的なファンはいるんでしょうね。 マツダはディーラーはそこそこ多いんですが、マツダ車はあまり見ないような。 なので、ここの掲示板ではスバルの車を勧める人が多くて違和感があって、質問してみました。 >それぞれが特別な何かを持って現在まで存続してきた世界に知られた良い会社だと思います。 この辺が妥当な意見なんでしょうね。
- abcdes2009
- ベストアンサー率23% (52/223)
褒めるのは好きだからいい車だからでしょう。 ただネットにまで書き込むとなると相当思うところがあるということが言えます。 私の場合もスバル車で問題を経験したことがありますが、 それでもそれ以上の魅力を感じていますよ。 かつてのホンダを知っていますでしょうか? 本田宗一郎の意思が活きていた頃のお話です。 ちょっと変わったトンガッタ作り手の情熱が伝わるような面白い車が多かったです。 今のホンダはすっかり売れる車ミニバンメインの平凡なメーカーとなってしまいましたが、 そのころのホンダマニアは相当な思いを抱いていたはずです。 (わずかにタイプRを残していることがホンダの本田宗一郎への思いなのでしょう) スバルも同じように四駆しかも生活四駆では無く走るための四駆にこだわったり、 ポルシェと同様の水平対向エンジンや左右対称レイアウトという走りに並々ならぬ拘りを持ったメーカーです。 今は撤退しましたがWRCに参戦し続けたことも走ることが好きなファンを増やしました。 とても小さなメーカーで販売車種も少ないですが、 その内容は非常に濃厚で車好き車マニアならかつてのホンダのように好きになりやすいと思います。 車に拘るような人はスバル車を選択することが多い、 そういう人はこういうHPでもその思いを書き込みたいというところです。 メカは良いですが内装やデザインが弱い面もありますのですべてがいいわけではなく、 メカつまり走りが好きな拘りのあるユーザーからの支持が大変強いわけです。 スバリストという言葉がありますが、 トヨタやニッサンやホンダ等他メーカーにはそういったユーザーの呼称はありません。 そこまで拘りのあるユーザーに愛される拘りのある車やメーカーそれぞれの相乗効果というのが回答であると申し上げます。
お礼
なるほど、それでスバルの広報の人やディーラーの人!?と思うような書き込みをする方々が多いのかもしれませんね。 いわれてみると、トヨタ・日産・ホンダ・マツダ等いつからミニバンのメーカーになったんだと思うほど、ミニバンが多い気がしますが、あれは輸出の影響なんですかね!?(でも、フルラインナップに近い状態で販売はしてるかな。他は売れてないだけで。)北米市場でスポーツカーが売れなくなったと騒いでた頃、急に日本でもラインナップから消えていった気がするんですが。
- iamhappy
- ベストアンサー率26% (127/473)
>レガシーの個性というのは水平対向エンジンのことですか!? そうですね。現在、水平対向エンジンはスバルとポルシェだけのものですし、それをフロントレイアウトで搭載しているのはスバルだけです。 そしてターボで4WD。これらを採用している車は数あれど、他のエンジンを持たずにこの3点をスタンダードパッケージとして、可能性を追っているメーカーと言うのは非常に珍しい存在でしょう。 バイクから比べると車の個性などと言うのは平凡なものですが、 >個性というのは他社とは違った技術と言うことですか!? それを言う場合もあるし、メーカーのスピリッツを言う場合もあります。一般的な普通車ではなくスポーツカーでもなく、軽自動車にこだわり続けているスズキというメーカーもそのスピリッツは非常に希少であり、私は高く評価しています。技術はそうしたスピリッツが礎になってあのような独創的な製品が出来るのです。 >個人的にはトヨタ、日産にも個性的な車というのは多いと思いますが・・・販売台数が多い場合が多いから個性的に見えないのかもしれませんね。 本来「個性」というものは「個」の「性(さが)」を言う訳で、厳密にはスバルのスピリッツも個性とはいえないんですが、トヨタのように様々なニーズに対応する車を様々な技術やスピリッツが共存して発信する集合体からは個性は感じづらいものです。 たとえばセリカの個性・クラウンの個性、とは言ってもそれは基本的にはセリカやクラウンの開発チームの個性だったりします。 まあ、人に置き換えるなら、たくさんの名刀を持った剣士と、名刀を1本しか持っていない剣士、といったような図式になるのでは? たくさん持っていると1本くらい折れても気になりませんが、1本1本がおざなりになります。1本しかないと後がありませんが、その分その1本を全力で鍛え上げようとしますよね? そんな感じ?
お礼
個性とかスピリットですか。。。
- LARK777
- ベストアンサー率24% (24/97)
まず第一に、ネットの世界でまで車の話をしたい物好きな人たちがここには集まってます。 そういう私もバイク関係の情報がほしくて使ってます。 ようするに、世間の普通の人からすれば、車オタクの集まりみたいなものなわけです。 で、そういう車オタクがどういう車を好むのか・・・スバルってなってるんじゃないでしょうか? 実際、世間では全く好まれないランエボ・インプあたりを好む人が結構いますし。。。 マニアックな質問にマニアックに答えてくる人もたくさんいます。 少なくとも、ここの人たちは車オタク、もしくは予備軍みたいなものです。
お礼
車オタク、もしくは予備軍みたいな方は、スバル車を好む人も多いというのはあるのかもしれませんね。
- iamhappy
- ベストアンサー率26% (127/473)
トヨタや日産はほめるところもけなすところもないので回答に現われ辛い(トヨタ車に行き着く人はたぶん質問などしない)。 マツダはある意味スポーツカーのメーカーだから汎用性を求める人や初心者のニーズに乗りにくい。いきおい回答者もすすめづらい(マツダ車を選ぶ人は自分の中である程度イメージが出来ている)。 スバルはレガシィという汎用性はあるのに個性も十分という珍しい位置づけの車を持ってる。この手の質問は「乗りやすくて個性もある車はありませんか」的な傾向に寄りがちなので「じゃあスバル車じゃない?」となるのでは。 「スポーツカーに乗りたいんだけど実用性も多少は欲しいし…」なんて言っている運転経験もわからない人に「じゃスーパー7がおすすめ」なんていう人いないでしょ?
お礼
http://okwave.jp/qa5370429.html 以前にトヨタのことを聞くスレを建てたとき、トヨタ車を批判して、スバル車を褒める書き込みをする人がいましたよ。 ことの真相はおいておいて、「トヨタ車は危険だから、安全なスバル車を」というような書き込みだったと思います。 個性とはどういうことを言うんですか? 個性というのは他社とは違った技術と言うことですか!? 個人的にはトヨタ、日産にも個性的な車というのは多いと思いますが・・・販売台数が多い場合が多いから個性的に見えないのかもしれませんね。 レガシーの個性というのは水平対向エンジンのことですか!?
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
なんとなく私も薦めるような気がします。 理由は他社の車より多く乗ってるからですかね。 「オススメの車教えて」と言われたら、知ってる範囲で答えるのでスバルびいきな感じになっていると思います。 正直なところ、今はどこの車に乗っても大差ないと思いますがね。 デザインと排気量だけで選んでもいいと思います。
お礼
スバル車を好む人が、スバル車を勧めるというのは当然ですよね。
もとスバル派です。 何かを求めてスバルに乗ってる人は 自尊心があるというか… 他のメーカーには関心も無いわけですよね 他社には車種が沢山あり、他社にずっと乗り続けている人=自分らしさを求めていない人 って気がしていました(今もちょっと思っている) ただ現在のスバルにはさほど魅力的な車は無くなりました… (18~30才までスバルのみ) ちなみに(1):スバリスト(かな?) (2)自己主張だけです スバルの魅力が感じられなくなって(個人的にですけどね) 他社の車にも特別な思いが出てこないので どこを褒めたいとも思えないです ハズレの車に当たる人っていますよね(笑) どこの車に乗ってもハズレなの 居るんですよ 友人に。 我が家の人間は どこの車を買っても 大当たりです。問題なし。 ディーラーで嫌な思いをしたこともないです。 人間が相手なら完璧な営業なんて有り得ない。 お互い様なのに(状況次第なんだけど)文句言う客の方が変だと思うわ。 解決しようとせずに文句言ってメーカー全体が悪いって言うのは変だよね?
お礼
なるほど、スバル車を支持してる人が、スバル車を褒めるということですか。考えてみれば、当然のことですね。 トヨタ車のことを聞いたスレで、聞いてないスバル車のことばかり言ってくる人がいたので何者かと思って質問してみました。 ここのスレを見てても自己主張の強い方が多そうですね。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
予想っすよ、飽くまで予想っすけど。。。 (1)これらの方々はいったい何者なのでしょうか? 群馬県民。。。大阪・神戸の阪神タイガース、あるいは愛知のトヨタよろしく群馬の誇り・富士重工をこよなく愛する群馬県民っす。 もしくは スバルのクルマで痛い目に遭った事のない人。。。意外とアタリハズレを聞くスバル車っすけど、買ったけれどまるでノートラブルできちゃった人。もしくは事故の相手がスバル車っつー可能性が極めて低いから悪く思う余地がねえっつー人。。。こっちは絶対的なクルマ数が少なければ事故での遭遇率も減るっすよね。 チョイ四角いモノフェチ。。。まん丸なクルマよりチョイ角張っているほうがカッコよく見える人っているっすよ。俺もそうだけど。傾向としてはスバルのレガシィやインプレッサの他にBMWとか昔のランチャデルタ・インテグラーレとかプジョー205とか4つ目の頃のセドリック・グロリアにときめいちゃう。 もちろんディーラーの人も、いるんじゃねえのかな。。。 (2)これらの方々はいったい何を目的にしてるのでしょうか? おじいちゃんの「戦争中は戦闘機を作ってこの日本を守るために働いていた皆さんの。。。」っつー話と小学校の社会科見学から「富士重工は素晴らしい」と郷土愛に通じた誇りからついスバルの名を上げたくなる、ほぼ条件反射的に。 もしくは チョイ絶滅危惧種的な立場から「スバルを忘れないで」と危機感からどうしても言いたくなる衝動を晴らすため。 チョイ絶滅危惧種的な立場から「俺はこんなクルマを知ってんだぜ」と自慢したいだけ。 ハズレに当たった事がないから心の底から「本当にいいクルマ」と信じて疑ってないから勧めたいだけ。。。 。。。基本スバルは癖があるだけにそれを克服する楽しみがあるらしいっす。ちょいマニアックな喜びっすけど、ハマるとなかなか抜け出せいモンっすよ、そういうのって。 っつー事でいろんな質問見てカチンと来たら「あ、郷土愛の暴走なんだな。。。」と思ってくだされ。ギスギスした気持ちがちょっとだけホッコリするはずっすから。
お礼
富士重工の本社って群馬県だったんですね。群馬ではスバル車多いんですかね!?当方、大阪府民ですが、ダイハツを愛するという人は少ないかも。でも、よそに比べるとダイハツ車多いのかな。それが当たり前だと思ってるので実感はないです。愛知ではトヨタも多いですが、三菱も結構多いですね。これは意外でした。地元の企業って、地元では強いんでしょうね。 阪神タイガースは大阪でも今や忘れられた存在になってるかも。好きな人は好きなんでしょうが。(それでも、優勝したときはすごいと思いますが)
お礼
なるほど。ごもっともな意見ですね。ネットの世界だけにかかわらず、自分の好きなことをひたすら話し出す人はいますね。自分もそうですが。 >質問者が迷惑かどうかは分かりません。 迷惑というわけではないです。でも、スバルのメーカーの人かディーラーの人か荒らしかと思ったことはあります。もちろん、関係者の方の書き込みもありだと思いますし、歓迎はしたいと思います。 自分の場合はなるべく、お礼欄には、お礼を書き込むようにしています。 役に立った回答にはポイントも付与しています。