- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メモリ素子とメモリチップというのは同じものを指していますか?)
メモリ素子とメモリチップは同じものですか?
このQ&Aのポイント
- メモリ素子とは、論理セルからなるメモリを指します。
- 一方、メモリチップとは、メモリ素子を実装した半導体チップのことです。
- つまり、メモリ素子はメモリチップの構成要素となる部分です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分違うと思います。 ディスクリート素子(つまり、1個でトランジスタとかダイオードとかになる素子)の場合は、素子=チップと言えなくもないですが、チップといえば、普通は物理的に独立した半導体デバイス自体をいいます。 FPGAという名前は今初めて知りましたが、明らかにLSIのことですので、チップ=LSIを成す半導体素子全体です。 以下は専門外ですので想像交じりです。 ここでいうメモリ素子とは、LSIチップの中で、フリップフロップ等によってメモリを構成する最小単位のことでしょう。 もしかしたら、フリップフロップ等を構成する個々のトランジスタのことを言うこともあるかもしれません。 このメモリ素子を組合わせて、ある回路を構成したものをセルといい、そのセルを組合わせて、論理LSIを構成するものと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 随分イメージできました。 論理セルというのはANDやORの回路のことで、 メモリ素子は最小のメモリを指しているということですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございます。