• ベストアンサー

賃貸マンションの再契約

来年の2月で契約が切れる為、不動産会社から契約満了の通知書というものが送られてきました。再契約を希望するかどうかの回答を請求するもなんですが、再契約の条件として家賃や共益費が書いてありました。これってあくまで、家賃がいくらかを示しているものであって、更新料とは別ですよね?更新料に関して何も書かれていない場合は更新料はないと思っていいんでしょうか? 保証会社を利用しているんですが、そちらから請求される可能性もありますか? また、一般的に再契約(更新)の際、新たに審査などはあるんでしょうか?病気で仕事を辞めてしまったので心配しています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

in_go-ing です。  やはり、『定期賃貸借契約』でしたか。 > 再契約料の欄には何も書かれてなかったので、料金は発生しないと思われます。  多分、家賃の見直し等があり、『再契約料』と言うより、新たな敷金・礼金や仲介手数料は要求されると思います。おそらく、通常の契約の更新時に要求されるのに匹敵する金額でしょう。『定期借家契約』を要求する大家さんが、通常の『借地借家契約』で受取れる更新料を放棄するとも思えません。  『定期借家契約』の場合、現在の契約は期間の満了と共に終了します。そして、新たな契約は、法的には、入居時と同じ手続きとなります。  ただ、今までの大家さんや管理会社との関係によっては、敷金は据え置き、礼金や仲介手数料は交渉次第、ということにもなりえます。 > 保証会社も契約期間が2年なので再契約になるんでしょうか…。  保証会社のほうも契約がなくなりますので、新たな契約を結ぶことになるでしょう。こちらも、更新であると割引なんて制度のある会社もありますが、おそらくそれは適用されないでしょう。  ちなみに、通常の契約では、更新をして原契約が継続する限り、保証会社も保証を続けざるを得なくなります。 > 今から(アルバイトになってしまうかもしれませんが…)仕事を見つけて働き出せば大丈夫でしょうか??  これは保証会社次第です。ただ、この経済状態ですから『アルバイトはダメ』と言っていたら保証する相手がいなくなる?  また、ここでも大家さんや管理会社と質問者様のこれまでの関係が大きく“モノを言う”と思います。大家や管理会社が『この人には住んでいて欲しい』って人を、保証会社がダメ出ししたら、大家や管理会社は保証会社を変えるでしょう。 > 定期借家の再契約というのは一般的にどういうものなのですが?最初の契約と同じ様な書類を提出しなければいけないんでしょうか?  あくまでも法的にですが、最初の契約時と同じことになります。ただ、上にも書きましたように、大家さんや管理会社との関係によっては、『面倒だからいいや。』ってことにもなりえます。それは、私のような“ズボラ”な大家が、更新の時には書類も見ないで判子を押すのと同じでしょう。まぁ、『不動産屋さんを信じている。』って言い訳も出来ますが・・・。  兎に角、『定期借家契約』というのは、借主さんが弱い立場になる契約です。その分現時点では家賃は抑えられている筈です。借り主さんから見れば、『家賃は高いが、立場は(異常に?)強い』と『家賃は安いが、立場は弱い』のどちらを選ぶかの選択です。選択肢が増えたともいえるでしょうが、真っ当な借主さんには迷惑な選択肢でしょうね。  しかし、今の異常な借主保護と、大手を振って不届きな借主が滞納したまま跋扈する状態では、今は少数派?の『定期賃貸借契約』もいずれは多数派になるのでしょう。大家の端くれとしても、諸手をあげて喜べる状況ではありません。保証会社の“ブラックリスト”の共有化にしても同じで、一部の借主の行動が真っ当な借主さんまで苦しめることを社会も気付くべきでしょう。

miyak-11
質問者

補足

いろいろご丁寧にありがとうございます。 契約を見直していたら、やっぱり再契約料はかかってしまうようです。もっとよく確認しておけばよかった…。 ちなみに管理会社や保証会社の審査に落ちるとどうなるのでしょう?契約が切れると同時に追い出されてしまうのでしょうか?頼み込めば多少の融通…というか猶予はもらえるんでしょうか? あと、2月に契約が切れる場合、審査はいつ頃行われるのでしょうか?もうどうしょうもないので、審査の際、収入や勤続を少し偽るしかないかなと思っているのですが、これは可能でしょうか?バレてしまいますか? いろいろ質問してすみません。宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

まず福祉事務所に相談に行きましょうね。病気で仕事がいけない場合 福祉で見てもらえるかも

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  『再契約』と言うのがはっきりしませんが、契約書をご覧になってください。質問者様が交わされた契約が『定期賃貸借契約』か、通常の『賃貸借契約』かによってかなり違ってきます。一般に『賃貸借契約』では『再契約』と言う言葉は使わず、『更新』となります。  『定期賃貸借契約』であるなら、期間の満了をもって契約が終了し、大家は明渡しを要求できますが、その際も6ヶ月の猶予をおかなければなりません。  この場合は、『再契約』ですので、新に敷金や礼金等を要求されることがありますし、居住者の経済状況によっては『再契約』を拒否して、立ち退きを求めることも可能です。勿論、保証会社の審査で落ちれば大家は『再契約』を拒否し、6ヶ月後の退去を求めてくるでしょう。  通常の『賃貸借契約』なら『更新』となります。居住者の現在の経済状況に不安を感じても、大家も保証会社も契約の更新を拒否することは出来ません。借主さんが非常に(異常に?)強い立場にあります。  ただし、更新料の規定があってそれを拒否されると大家側から更新拒否の理由にはなりえますのでお気をつけ下さい。最近『この更新料は払う必要がない』という下級審の判断が出ましたが、これはあくまで個別事件の下級審による判断ですから確定したものではありません。揉めればお互いに弁護士を立てて(多分)最高裁まで争うことにもなりかねません。  契約書を見た訳ではないので、はっきりは申し上げられませんが、『契約満了』、『再契約を希望するかどうかの回答』、『更新料に関して何も書かれていない』、という文言の点では、『定期賃貸借契約』のような気がしています。『定期賃貸借契約』なら借主さんの権利が制限される分、家賃が幾分安く設定されていたはずです。もう一度ご確認下さい。これは質問者様の今後の対応にとって非常に大切なことです。

miyak-11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。失念していましたが、お察しのとおり「定期借家契約」でした。 契約時の書類を見てみると、再契約料の欄には何も書かれてなかったので、料金は発生しないと思われます。 問題はやっぱり保証会社の方ですね。こちらも契約期間が2年なので再契約になるんでしょうか…。今から(アルバイトになってしまうかもしれませんが…)仕事を見つけて働き出せば大丈夫でしょうか?? ちなみに、定期借家の再契約というのは一般的にどういうものなのですが?最初の契約と同じ様な書類を提出しなければいけないんでしょうか? お手数ですが、お返事をいただければと思います。宜しくお願い致します。

関連するQ&A