- ベストアンサー
こんな症状でも診察を受けられますか?
26才、現在は農業をしているものです。以前は都内でIT系のサラリーマンをしてました。 前職をやっていたときから現在に至るまでの三年間で、以下、三つのことに悩まされています。 ・頭をふる、独り言(「痛い」が多い、実際に痛くはない)をする癖 (人のいるいないに関わらず、一日に何度となくやってしまう) ・落ち込むと何も喋れなくなる (頻度はかなり減ったものの、会議中や飲み会中に突然なることがある) ・物忘れが激しい。やってないことをやったと思い込む。 (メモを確認をした直後に、確認したことを忘れることがある) 特に、眠れなかったり、食べ物が食べれなかったりというようなことはなく、毎日生きているのが辛いと思うようなことはあまりありません。 ただ、生活に影響が出ることがたびたびあり、自分の管理努力以外にも対処法があるのなら診察を受けたいと考えています。 たぶん、メンタルヘルスの領域であってると思うのですが、こんな症状でも診察を受けていいのでしょうか? ちなみに、以下は関係があるかどうかは解りませんが、念のため書いておきます。 心療内科はこういった症状が出る前に、一度だけ、自分が欝なんじゃないかと思い込んで受診したことがあります。欝かもしれない、という曖昧な診察結果だったことを考えると、たぶんなんでもなかったんだと思います。 頭がぼんやりする薬を飲むのが嫌になったのと、自分以外の患者さんの深刻そうな表情を見て自分程度のことで診察を受けていいのかと罪悪感を感じたため、病院には一回しか行きませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から申しますと、受診して構わないと思います。 眠れない・食欲がない・常時落ち込んでいる これらの症状だけが、心療内科を受診する理由ではありません。 心療内科系の病気の領域は、本当に沢山あります。 一口にうつ病と申しましても、眠れたり食欲もあったり、仕事も出来る程度の、軽い物から、 全く眠れない、食事も殆ど取れない、仕事へ行くどころか日常の行動 (部屋の掃除をしたり、食事の支度をしたり、更には趣味をする事)すら困難になってしまい、 寝たきりで動く事も億劫になってしまう程の重い物もあります。 うつ病、と診断するまでは行かない、軽い場合は、鬱状態と診断されたり、 抑鬱と診断されたりもします(過去の経験上) 受診するには、あなたがどれだけ辛いか、がポイントだと思います。 例え、自分からしたら他の人に比べたら大した事がない、と思ったとしても、 あるいは他人に、その位大丈夫だよ、と言われたとしても、 あなたが辛い、と思ったなら、受診してみるべきと思います。 私個人の意見ですが、あなたが挙げておられた症状の中で、 特に2番目と3番目は、傍目に見ても、受診された方が良いかと思います。 鬱病とは限らないですし、私は医師ではありませんので、 ここであなたの状態から病名などを付けることは出来ませんが、 仮に、鬱病だとした場合、鬱病は一気に悪くなる場合もあれば、 徐々に症状が重くなって行く場合もあります。 今は、お仕事が出来ている状態だとしても、放っておいてお仕事がし難くなる可能性も、 無きにしも非ず、です。 まだ眠れたり、食事をとれている内に、受診されてみては如何でしょうか? 何でもなければ、それに越した事もなく、安心出来るかとも思いますし。 また、最後にありました、 >頭がぼんやりする薬を飲むのが嫌になったのと という点ですが、お薬を処方される事になったとした場合は、 その旨正直に医師に相談してみると良いと思います。 合う薬というのは見付けるまで時間がかかる事もありますが、 様々な薬がありますので、きっとあなたに合う薬が見付かると思います。 まずはちょっと相談する位の気持ちで、気張らず受診してみると良いと思います。 お大事に。
その他の回答 (3)
- house_69
- ベストアンサー率14% (24/167)
今は農業ですよね。 >特に、眠れなかったり、食べ物が食べれなかったりというようなことはなく、毎日生きているのが辛いと思うようなことはあまりありません であれば,自然治癒力に任せてみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ、農業といっても、農業法人での仕事なので、野良仕事のあるサラリーマンというのが正しいところです。 今は外仕事中心ですが、これからまた前の仕事のようなたくさんの人と関わらなければならない立場になりそうなので、今のうちに止めをさしておきたいのです。
何度か私はここの回答でが精神科、心療内科の医師の質の悪さを指摘しております。 このような症状ですと軽いストレスでしょうと相手にされないかもしれません。 その場合別のクリニックに当たり納得出来る医師に巡り会うまで努力してください。 落ち込むと何も喋れなくなる。 この症状は他人に思わぬ誤解を生じさせ生活に支障が出る場合がありますよね。 私は女性1人を使って事務所を経営してました。 落ち込むと雪の原野に一人でいる感覚となり音もなく静かでそんな自分を外から見ている自分という解離状態を起こし全く無反応になってしまうのです。 当然会話も出来ず一人壁に向かっていました。 従業員の彼女が話しかけても返答出来ず。 最後には「私に悪いことがあったら言ってください」と泣かれる始末。 症状が治ってその時の心理状況を説明し謝罪しましたが、彼女の疑問は解けなかったようです。 こうした症状は50年前の中学生の時から始まっていました。 パニック障害、鬱病、睡眠障害で現在も通院してますが、いつのまにかこの症状は消えています。 解離性人格障害かと自己分析したこともありますが、病名は分からずいつのまにか治ってしまったのでそのままにしてあります。 ストレスでもいろいろいろな症状を引き起こします。 精神安定剤を服用するだけでもかなり良くなります。
お礼
共感していただいて嬉しいです。 僕は、肉の毛布が身体全体をくるみこんで、その内側でぶるぶる震えるような状態になるのですが、そうなったときの相手の反応とか顔とかを見ると罪悪感と情けなさで動けなくなります。 大したことない、とぞんざいに片付けられるのは怖いですね。 大したことがないことはいいことなのですが、そこから派生したシュミレーションの結果、動けなくなりそうです。 アタリが良いところを選べるよう、病院の選び方等を調べておきます。
- keruro1980
- ベストアンサー率61% (45/73)
No.1の方も仰っておられますが、診察を受けていいと思います。 ただ、精神科や心療内科を受診される前に、脳神経外科、或いは脳外科で念のために検査をしておいて下さい。 CTスキャンなどで脳内にのう胞などができていないか、つまりは物理的に脳に何らかの障害がないか、という検査をしておくとよいでしょう。 のう胞などがあると、人によっては様々な症状が出ます。 最近は精神科でも少々大きな病院ですと、CTスキャンやMRIなどの検査が受けられるようですので、そうした設備のある精神科・心療内科へ行ってもいいでしょう。 脳に物理的な問題がないとなれば、精神科・心療内科の領域かと思いますので、そちらを受診しましょう。 病院で周囲の方が深刻そうだからといって、あなたが罪悪感を感じることはありません。No.1の方も仰られておりますように、比較的体が弱っていない状態であるうちに受診をすれば、薬などをあまり使わずに良い方向へ転向していけるかと思います。 精神科・心療内科を受信される方は、小さなストレスが積り積もって、結果、かなり悪い状態になってからの受信となるケースが多いです。 こういう方が多いと、自分はやっぱり違うのではないかな、と思ってしまいますよね。 ですが、どんな病気であろうとも(或いは「病気」に分類されていなくとも)早期発見が早期回復へと繋がります。 しかしながら、精神科・心療内科で処方される薬のほとんどは「頭をぼんやりさせる薬」が多いです。 これに関しては、実際に医師と相談しながらじっくり検討して決めてみてはいかがでしょうか? 現状、さほど状態は悪いというわけではないようですから、時間をかけて相談をするつもりで精神科・心療内科へ行ってみても良いと思います。 精神科・心療内科は、日常の不便さを無くす薬の提案をしてくれる場所であると私は思っています。 小規模なクリニックなどでは、時間をかけて具体的なアドバイスなどで心理的な治療を行っているところもありますので、気軽に診察をされてみて良いかなと。 場合によってはカウンセリングなども検討してみましょう。 さて、長くなりましたが、簡単にまとめると ■1.まずは最初に脳の検査をする ■2.問題がなければ次に精神科・心療内科へ行く ■3.もし投薬を行う場合、以前こうした薬で頭がぼーっとした、という話を必ずして、医師と納得がいくまで検討する ■4.当然のことですが、規則正しい生活を送るように心がける という具合になります。 農業をしていらっしゃるということですので、運動などに関しては大丈夫ですかね? 疲れを早く取りたい場合は、お風呂などの後に軽いストレッチをすると、意外なほど効果があります。ストレスの軽減にも繋がり、すぐにでも出来ることだと思いますので、是非お試しください。 以上、参考になれば幸いです。
お礼
脳検査についてのコメントありがとうございます。 保険がきいても結構、お金がかかりそうですね。。。 受けられそうな場所を見繕ってみます。 運動に関しては、常日頃から問題はないと思います。 仕事柄、何故か腹筋だけ使われないおかげで、腹がしまらないことは気になっていますが。
お礼
詳細なご回答ありがとうございます。 あまりにもこの状態が普通になってしまっていたので、「そんなこと誰にでもある」という回答がつきそうで不安でした。 どのような診断をされるかわかりませんが、近場の心療内科に行ってみようと思います。