- 締切済み
これらはうつの症状なのでしょうか?
うつとの診断を受け1ヶ月前から投薬をしています。しかし以下の症状が酷くなりました。 1、集中力がなく人の話しを聞くことができない、から返事をし内容を全く聞いていない(聞けない) 2、イライラする、とにかくすぐ声を荒げてしまう 3、壁にぶつかったり物をおとしたりする(物を掴んだつもりが上手くつかめていない) 4、睡魔に教われ立ち上がれないほど頭がガンガン痛い(副作用で寝すぎて痛いのかは不明) そもそもこれらはうつの症状なのですか?うつでないのにうつの薬を飲むのは嫌だしだんだん酷くなる自分の身体が不安です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BLACKMgr
- ベストアンサー率34% (29/85)
再回答します。 Dr.は、副作用で無くてなんと言っているのでしょうか?副作用で無ければ病気(うつ病、躁鬱病、自律神経失調症、もしかして他の病気)による症状でしょうか? そもそも、うつ病と診断された状況をまとめて、時系列でお教えください(仕事、私生活、幸不幸、環境変化など)何かしらのヒントになるかもしれません。
- BLACKMgr
- ベストアンサー率34% (29/85)
他の方の内容と同様に、薬の副作用ですね。薬の種類、量などが適切か確認をしてください。薬は、患者により合う合わないがあります。薬は二週間程度で判断できますから、合わないようでしたら主治医にご相談をしてください。又、日本の精神医療は、投薬中心薬物療法ですのでご注意ください。処方は医師により結構違います。薬は、もらうものをただ飲むということより、患者自身がよく理解して勉強して、医師任せにしないでくださいね。 少し心配なのが、イライラすると言うことですが、抗鬱剤により、暴力的になったり、するものがあるので注意です。特にルボックスと類似薬、SSRIと言う薬は注意してください。又、初期症状に、軽くてもそう状態がなかったか思い出してください。双極性2型の可能性もありますので。
うつ病の症状ではなく 薬の副作用のようにみえます。とくに心療内科の薬は副作用が多く強めです。 睡眠に関してはうつ病の場合、逆に眠れなくなったりしますので、おそらく副作用ですね。 今回の薬は自分に合っていないのだと思います。 もしくは薬の量が 適量でないか。 まずは医師に相談してみてください。 抗うつ薬は多種ありますので、色々と試して自分に合う薬を見つけてください。 医師に関しても、一つの病院ではなく「必ず」幾つかの病院で相談してください。 自分に合う先生、合わない先生がいます。 症状にもよりますが、薬を必要以上に大量に出す医師もいますのでお気をつけて。 あと、うつ病に悩んでいるときは何事も頑張らずにゆっくり休んでください。
お礼
主治医に「薬の副作用ではない」と断言されてしまいました。どうしたらいいか分からず悩みが増えてしまいました。
- sun-zoo
- ベストアンサー率28% (86/300)
薬の副作用とも考えられます。 どのくらいの量の薬を飲んでるか、再度質問し直してみるのもよいかと思います。 量は症状(重い軽い等)によって人それぞれですが 参考程度にはなります。 あと薬は対処療法ともいい、その場の症状の悪さを改善させます。 ただ原因がもっと根深い場合、深いところまで 治療を施し回復に努める必要があるため、 薬物のみだと限界がある場合もあります。 ただどの程度で「治った」と思うのも人それぞれの感覚なので、 個人の感覚を大切にしてください。 レントゲンやMRIでは症状が見えないのが、 心の病のやっかいなところです。
お礼
主治医に「薬の副作用ではない」と断言されてしまいました。どうしたらいいか分からず悩みが増えてしまいました。
お礼
主治医に「薬の副作用ではない」と断言されてしまいました。どうしたらいいか分からず悩みが増えてしまいました。