- 締切済み
結露について教えてください。
壁面に結露する限界の状態が知りたいのですが、どなたか教えてください。これから室内で加湿器とか使うことが多くなりますが、室内の温湿度を23℃/50%に維持し場合、壁面の結露は、何度/何%位から始まるのでしょうか?壁面は、波板一枚です。 ※一般的に湿度が70%以上になると結露が始まると聞いたことがありますが、本当でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.2
概略の計算ならば、水の飽和蒸気圧が判れば可能です。http://www.es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/satu_vapor.html ここ(↑)の計算結果では23℃での水の飽和蒸気圧は23.1hPaとなります。相対湿度50%であればこの半分の水分が実際に存在するので11.6hPaが実際の水の分圧です。 次に水の飽和蒸気圧が11.6℃になる温度を探します。すると9℃で11.5hPaということが判ります。 これより、ご質問の条件では壁面が≒9℃になると結露が生じると推定されます。 湿度が70%以上の空気であっても、気温より温度の低い物体がなければ原理的に結露はしません。また、湿度が低くても充分に低温の物体があれば結露は生じます。湿度が高いほど、少し冷えただけで結露が起きるとはいえますけどね。
- mintarou1
- ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.1
結露の計算について検索してみました。 計算方法は、パラメーターが多く、面倒なようです。 以下のフリーソフトを使うのがいいかもしれません。 結露の計算方法 http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/keturo3.htm 結露計算 フリーソフト 結露kさん http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se264428.html .
お礼
ありがとうございます。 さっそくやってみます。