締切済み flip flops? 2009/11/03 16:38 英語の単語で質問します。CNNを最近見ていたら、通信員の方がflip-flopsと使用していましたがどういう意味でしょうか? おそらくあっていますが、耳だけで聞いたので正確かは、、、 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2009/11/03 16:53 回答No.2 もとの意味は擬声語から来ていて、日本語で言えばピタリピタリという感じです。それから転じて立場を変える、考えを変える、例えば○○賛成派だったのが、○○反対派になったり、所属政党を変えたりする時に使います、また+とーの二つしか電気的な位置がない時+からーへ移ることにも使います。 ご質問の形が複数になっていますが、ゴム草履とかサンダルのことを flip-flops という所もあります。多分音から来ているのでしょう。 質問者 お礼 2009/11/08 17:58 ありがとうございます。とてもわかりました!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FGLPQR ベストアンサー率39% (13/33) 2009/11/03 16:47 回答No.1 名詞1:突然の変更、宙返り、とんぼ返り 名詞2:かかとのないサンダル、ビーチサンダル 名詞3:フリップフロップ(1ビットの記録ができる論理回路) 自動詞1:ころころ変わる、急変する、態度を変える 自動詞2:ばたつく、パタパタと鳴る 等があります(出典:英辞郎) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A flip one's wig の使い方 ネイティブが実際使う英語表現に詳しい方にお尋ねします。 辞書を調べていて、「flip one's wig」で、「カツラが吹き飛ぶほど怒る、カッとなる」という意味になるとありました。 この言いまわしは、現在でも普通に使われているのでしょうか。 また、どういったシチュエーションで使うのがしっくりくるのでしょうか。 例えば、少し際どいジョークを言い、相手がひっかかったときなど、 「Gotcha! Don't flip your wig!」(ひっかかった!怒っちゃ駄目よ。)みたいな使い方はできるのでしょうか。 よろしくお願いします。 Flip Video 知ってる人いますか? イギリスやアメリカで発売されている小型ビデオカメラ「Flip video 」ですが使用した方いますか?画質は良いですか?HDもありますよね。日本で売ってるところ知ってますか?Flip Video とはUSB付きカメラで撮影後即PCに入れてユーチューブとかにアップできる便利なカメラです。1~2万で買えるらしいです。どなたかプリーズ!! 意味を教えてください! “flip-flops” “flop effects” この意味がわかる方いらっしゃいましたら、 ご回答をお願いします! ちなみに、車の塗装についての記事の中で出てきました。 また、人名Zemelkaは、 日本語(カタカナ)表記でゼメルカでいいんでしょうか? よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム Flip Playerが再生出来ない MacBookProを使用しております。 NHKライブラリー,高校化学を視聴し,セーブ可能になる 20分を過ぎた後,いざ内容のファイルをセーブしようとしました所, Flip Playerが必要という事でダウンロードしました。 ですが,アプリに上記のものを加えてもセーブがうまくいきません。 以前用いていた7年前のMacOS(10.4?)では問題なくセーブ出来ました。 ここで質問です。 (1)NHK高校講座のファイルダウンロードを上手に出来る方法をご存知の方,ご教授願います。 (2)Flip Playerが再生出来ないのは何故でしょうか。 (2)の解答を主としますが, (1)の解答をしていただけると,非常に助かります。 文章から伺えるかと思いますが,パソコンにあまり詳しくありません。 説明の漏れがございましたらご指摘ください。補足致します。 よろしくおねがいします。 ランド・ディー・オー?? こんにちは。 最近、NHKラジオの英語ニュースを聞いていて、民主党・小沢氏の 秘書が逮捕されたニュースで、「ランド・ディー・オー」という言葉を 頻繁に耳にしたのですが、正確には何といっているのでしょうか。 いくら聞いても、「ランド・ディー・オー」にしか聞こえません。 正確な単語と意味、どなたか教えてください。 Flip4Mac (WMV Player)について Windows Media Playerを、Flip4Mac (WMV Player)で使用しています。 今まで小さい別ウィンドウが開いて再生していたのですが、最近Safariのweb内でしか再生できなくなりました。 もう一回小さい別ウィンドウで再生したいのですが、どこを設定すればいいのでしょうか? Mac OS 10.5.1 , Safari3.0.4 , WMVPlayer 2.1.3.10を使用しています。 Flip4Macでwebラジオが保存できません 最近macbookを購入し、macでwebラジオ(主にアニメイトTV)を保存するにはfrip4Macをインストールすれば良いと、以前目にしたので実行したのですが、いざ再生してみると小さなプレイヤーが起動して再生を始めるだけで、保存できません。以前見た記事では「逆三角形のアイコンをクリックしてQuickTime Movieで保存」でOKとなっていましたが、アイコンらしきものが全くありません。Flip4Macの設定がまちがっているのか(英語で書いてあって意味が分かりません!)、QuickTimeの設定がおかしいのかもわかりません。 全くのMac初心者で右も左もわかりません。どなたか教えていただけると助かります。 質問内容に足りないところがあればご指摘ください。 ちなみに、MacOSX 10,5,6 QuickTime Player7,6 よろしくお願いします。 FXってなんですか? こんにちは。 最近よく「FX」という単語を耳にします。為替を使った取引だということはなんとなく分かるのですが、正確な意味を教えてください。 Flip4Macでラジオが聞けません。 これまでは、PowerBook G4にWMPをいれて、インターネット・ラジオを楽しんでたのですが、MacBook(黒)ではうまくWMPをダウンロードできず、以前のQ&Aを参考にFlip4Macをいれました。cbc.ca(カナダのニュース番組)とかを聞こうとするのですが、「完了」とだけなって、音はでません。 何か、ブラウザー(Firefox使用してます)の設定などをする必要がありますか。同様の質問も読んでみたのですが、よく理解できませんでした。力を貸してください。 Galaxy Z Flip6タッチペンの対応 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Galaxy Z Flip6(購入を検討中) ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== 超感度ディスクタッチペン P-TPD03BK ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== これから(使用できるかの確認) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 『Galaxy Z Flip6』で、『超感度ディスクタッチペン P-TPD03BK』の使用が出来るかの質問です。 折りたたみスマホの『Galaxy Z Flip6』ですが、たたんだ内側の画面、外側の画面の両方とも、タッチペンが使用できるかをご教示いただけましたら有り難く思います。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 ボライドって何ですか ヨーロッパ圏の人たちが話す英語の中に、「ボライド」または「ポライド」という単語を耳にします。家にある辞書で、スペルや意味を探そうとしても見つけられませんし、英語を話す日本の友人に聞いても、分からないと言います。「日本人はボライドだ」というような使い方をして、意味も「正直」とか「素直」のような感じだと思うのですが、正確なスペルや意味がわからないので、スッキリしません。どなたか知ってたら教えてください。 英語圏の人にとっての単語のスペル 英語圏の人にとっての単語のスペルについてです。 彼らが、初めて耳にする単語(各分野専門用語など)は、その場でスペルも分かるのですか? 逆に、はじめてみ見た単語について、その場で正確に読めるのですか? 日本語では、聞いたまま、なんとかひらがなで書けますけど、英語はそうはいかない気がするのです。また、見た単語の読みは、漢字の場合読めないことがありますが、ひらがなで書いてあれば必ず読めますよね? いずれも、単語の意味はこだわりません。読み・書きについてのみです。 ずっと思っていた疑問です。 ご教示お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 和英辞典?それとも英和辞典?どちらがいいのでしょう これから、英語を勉強しようとしているもので アルクのイングリッシュキングで通信をやろうと思っています。 色々な単語を覚えるためにも辞書は必須だと思うのですが、勿論、英和と和英、両方かえばそれにこしたことないのですが、用途も違いますがどちらから買えばいいのでしょうか? 英和のほうは、分からない単語の意味を調べるときに使いますよね。 でも、勉強法でよく「英語を日本語に訳すのではなく 日本語の文章を英語に直す方法がいい」とよく耳にします。 となると、和英から先に買ったほうがいいものか、とても悩んでいます。 辞書は、お勧め度の高い「プログレッシブ」ものもを買おうと思っているのですが。 何せ、初心者なもので、、変な質問でごめんなさい。 どなたか、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 よければ英訳してください。 言い回しは変えてもらって構わないので、どうか英訳してくれる方お願いいたします。 色々調べたんですが一つの意味にいくつかの英語の単語が当てはまってしまって、どれを使えば良いのか 分からないので、今回質問してみました。 あなたの歌は私に、心地よさと希望を届けてくれます。 私は、あなたが素敵な歌を作れるのは、あなたが美しい感性を持っているからだと思います。 最近、日本の番組であなたの曲を良く耳にします。 TOEIC200点の人間の勉強方法の改善点をご指摘ください! TOEIC、英語取得のために勉強している社会人です。 TOEICを受けた際は、200点くらいでほとんど全滅でした。 高校で英語をマトモにやっていなかったためか、読める単語がない状態でした。 その後、先ずは単語からということで、「キクタンbasic」を延々とやっており、半分くらいまで終了しました。 しかし、覚えても直ぐに忘れてしまったり、意味と単語が結びつかず、CNNを聞いてその単語が出ても直ぐに訳することができません。 また、この単語帳を半分までやっても、まだまだ解らない単語だらけです。 正直なところ、どういった勉強法をすれば実力が身に付くのか、解りません。 今の単語力では、NHKのラジオ講座も、殆どの単語で辞書を引かなければならない状態なので、先ずは単語力を付けるべきだとは思うのですが…。 とりとめのない質問内容で申し訳ございません。 ここが悪い…など、できれば有名大卒などの頭のいい方ではなく、英語が苦手→努力→英語がわかるようになった といった方のご指摘をいただけると嬉しいです。 (正直なところ、私は頭が良くありません) mac flip4mac で音声のみしか再生されない。 macbook OS X 10.4.11を使用しています。 動画を見ようとflip4macをダウンロードしましたが 音声のみしか再生されず、動画は真っ白なままで表示されません。 いろいろと検索してみましたが、解決方法がわかりません。 どなたか解決方法ご存知の方、ご指導よろしくお願いします。 FPGAのシュミレーション Number of Slices: 90 out of 3584 2% Number of Slice Flip Flops: 73 out of 7168 1% Number of 4 input LUTs: 112 out of 7168 1% Number of bonded IOBs: 53 out of 141 37% Number of GCLKs: 1 out of 8 12% これはどういう意味なのですか? チップの使用容量はNumber of Slicesで良いのかな? 負けん気・負けじ魂を英語に翻訳してください 「英語に訳すならネット上でたくさんあるので調べてみたら?」とお思いでしょうが、意味として正確であるか不安でしたので質問しました。 例えば「負けん気」ですと、competitive spirit や unyielding spirit などが出てくるのですが、前者ですと「負けん気」という意味合いでも「競争心」という意味らしくまた後者だと「不屈の魂」という意味合いで使われるらしいのです。ただ、辞書や翻訳機能で出てくる言葉が必ずしも正しい表現(英語としての)とは限らないと思いますので、そのあたりにお詳しい方に教えていただきたいです。 私が求める意味としての「負けん気・負けじ魂」は「負けたくない!」とか「引き下がらないぞ!」的な意味です。そういう部分だと、上記の例ですと「不屈の魂」のほうに該当すると思います。 文章に絡めて使用するのか、単語そのものの意味で表わすのかで表現が変わってしまうと思いますが、基本単語(熟語)で表わすものとして知りたいと思っています。 簡単に整理いたしますと ・「負けたくない!」という意味での→負けん気、負けず魂 ・単語(熟語)として表せること ・英語として不自然じゃない表現であること です。 よろしくお願いいたします<(_ _)> 英語の表現 どうしても思い出せず、眠れません。 だから質問させてください。 今、はやりの英語と言うか、近年良く耳にする単語で、日本語の意味は 簡単に言うと「物真似」だったかと思います。 mimicとかではなく、何か、おしゃれな言い方と言うか、でも元は、 何かの物真似をする・・と言うような、英語の単語、教えてください。 良く耳にする言葉なのです。 I saw him flip a guy.................. NHKラジオ英会話講座より I saw him flip a guy twice his size in a competiton once. 一度試合で彼が倍の大きさの相手を投げ飛ばしたのを見たよ。 質問: (1)SVO形式でよろしいでしょうか? (2)[flip]の使われ方について教えてください。 動詞の原形ですか? 何か違和感を覚えますが? 現在分詞がふさわしいとも考えますが如何でしょうか? (3)[a guy twice his size]を教えてください? 単語を日本語とは逆に、後ろから並べて行き次のような表現も可能ですか? a boy half my age(私の半分の年齢の少年) the USA 10 times my country(わが国の10倍のアメリカ) 上記質問、用例ともまずいと思いますが、何卒初心者であることをご理解の上、分り易いご回答をよろしくお願いいたします。質問になっていなかったら、参考意見でも結構ですので、お待ち申しています。以上 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。とてもわかりました!!!