- ベストアンサー
TOEIC200点の人間の勉強方法の改善点をご指摘ください!
TOEIC、英語取得のために勉強している社会人です。 TOEICを受けた際は、200点くらいでほとんど全滅でした。 高校で英語をマトモにやっていなかったためか、読める単語がない状態でした。 その後、先ずは単語からということで、「キクタンbasic」を延々とやっており、半分くらいまで終了しました。 しかし、覚えても直ぐに忘れてしまったり、意味と単語が結びつかず、CNNを聞いてその単語が出ても直ぐに訳することができません。 また、この単語帳を半分までやっても、まだまだ解らない単語だらけです。 正直なところ、どういった勉強法をすれば実力が身に付くのか、解りません。 今の単語力では、NHKのラジオ講座も、殆どの単語で辞書を引かなければならない状態なので、先ずは単語力を付けるべきだとは思うのですが…。 とりとめのない質問内容で申し訳ございません。 ここが悪い…など、できれば有名大卒などの頭のいい方ではなく、英語が苦手→努力→英語がわかるようになった といった方のご指摘をいただけると嬉しいです。 (正直なところ、私は頭が良くありません)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
CNNを聞いて出てきた単語をすぐ訳すなんて、なかなか出来るもんじゃないですよ! TOEIC200点でそれは出来なくて普通ですから、慌てないでください。 CNNはTOEICより難しいですから。 私は大卒ではありませんが、英語が不得意だったわけではないので、参考にならないでしょうか(^^; 高校の数学と物理は死ぬほど苦手でしたけれど。 中学時代に英語で苦労することはありませんでした。 高校時代は、英語そのものには興味があって、米軍ラジオを分からないのに聴いてみたり、読めないのに英語の読み物を見てみたり、日本語で外国の話題やらに触れるようにはしていましたが、授業はあんまり身を入れていませんでした。大学に行くわけでなければ、中間と期末テストだけそこそこ点を取ればいいんですしね。暗記で。 テストが終わればほとんど忘れていました。 ということで、私も高校の英語の内容が怪しいかったのですが、中学の基礎があったから、スピードに慣れたり量に慣れたり語彙を増やしたりするだけで、そこそこまで行けたのかもしれません。 NHKNのラジオ講座はどのくらいのレベルのをやっていらっしゃるのでしょうか。 一番下のレベルですか? もしもっと上のコースを取っていて難しすぎるなら、レベルを下げたほうがいいと思います。 本で読んだ誰かの言葉ですが(欧米の昔の女優だったか?) 「後戻りするのは諦めるためでなくて、助走のため」 英語に全然関係ない話だったのですが、考え方は英語学習にも応用できますよ。 どうにも分からなかったら、一旦後戻りするまでです。 たとえ高校の勉強をきちんとやっていても、それだけではいいスコアは出ないと思います。 最近の高校生は知りませんが、今30代ぐらいから上はリスニングなんてそんなになかったと思いますし・・・・TOEICは半分がリスニングでしょう。 学校であんなに聴かないですよね、普通。 簡単なところからやっていって、積み重ねで理解できる部分が少しずつ増えて行きます。 途中で「停滞が続いてポンと理解度が上がる」ということもあるかもしれませんが、どっちにしても、継続と忍耐が必要です。 真面目なテキストだけだと面白くないかもしれないので、そういうときは面白いことも取り入れてくださいね。 洋書の絵本や写真の多い雑誌を眺めてみるとか、洋楽を聴きながら歌ってみるとか、洋画を観るとか。 勉強以外で英語に慣れ親しむことも、長い目で見れば役立ちます。 TOEICの問題の日本語訳を見たら、そんなに頭のイイ内容ばかりじゃないですよね?(笑) 写真描写問題で「人々が机の周りに立っている」って、日本語で聴いたら中学生でも解るでしょう。 そういうレベルのものから理解できるようになれば良いと思いますよ。 具体的な方法は他の方がお書きになっていますので、心の持ちようを。 http://allabout.co.jp/gs/englishagain/closeup/CU20070105B/index2.htm http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20071113A/index.htm TOEIC公式サイトの学習アドバイス。 http://www.toeic.or.jp/square/ 個人的には、勉強ついでに発音記号を覚えてしまうと便利だと思います。 辞書を見ただけでだいたいの読み方が解るようになります、カタカナ読みでなくて。 たとえば、よくそこらの本屋で売っている『英語耳』は発音記号のカタログ的にいいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (3)
- eigoup
- ベストアンサー率0% (0/1)
英語に慣れ、好きになることが重要ではないでしょうか? 私は洋楽で英語を克服しました。 毎日続ければ、自然と英語力は付きます。 http://englishup.blog97.fc2.com/ 試してみてください。
No.2です。 発音記号の練習サイトがあります。 この中に2つほど入っていますので、「発音記号が学べる・・・」と紹介されているのをクリックしてみてください。 ↓
お礼
gallina様、再びお答えいただいてありがとうございます! 口の動きまであるとは…なんと便利なサイトなのでしょうか。 本を買わなくてもこれで充分解りますね。 本当に感謝致します。発音と合わせて、中学生の英語を復習してゆきたいと思います。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
『TOEICテスト3ヵ月トレーニング 350点編』(鹿野 晴夫 (著), 千田 潤一、SSコミュニケーションズ)という本があります。私はやったことはありませんが、知り合いが何人かやって成果を上げていますので、いいのじゃないでしょうか。 上級レベルまでまとめて書いてあるので少々複雑ですが、こちらのサイトで最初に何をするべきかというところを参考にするのもいいと思います。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ ちなみに、その段階で単語を単語帳で覚えても、ほとんど意味がないと思います。「英語は単語」というのは、あやまりです。初級者の方ほど「わからないのは単語を知らないせい」と思いがちですが、それは基礎ができていないので、知らない単語が出てくると思考が止まってしまうからです。基礎的な英語力が身に付けば、知らない単語がけっこうあっても、だいたいの意味がわかるようになってきます。単語を覚えて効果があるのは、その段階になってからです。
お礼
ご解答ありがとうございます! 本を紹介してくださって、感謝致します。 書店で見てみます! また、具体的なサイトをありがとうございます。 中学生レベルのを徹底的に叩き込んだほうがいいのですね…! 飛ばしすぎました。 中学校の英語の教科書のCDをリサイクルで貰ったので、それをサイトを見ながら復習しようかと思います。
お礼
ご解答ありがとうございます! 中学1年生の英語までは殆ど理解できているのですが、2・3年は英語の担任が変わってしまい、教え方が合わなかったのか途端にできなくなった記憶がございます(^^; NHKのラジオ講座は、最初は「英会話中級」(今の英会話初級)を聞いておりました。 しかし、TOEICに全く出てこなかったので、「ビジネス英会話」に切り替えました。 今年からビジネス英会話の入門も出たので本屋で立ち読みしてみましたが、実践のほうとあまりレベルが変わらないように見えました。 サイト、ありがとうございます。 勉強法の幅が広がりそうです。 また、発音記号からというのも納得です! 確かに、記号がわからないと、辞書の単語が読めないですものね・・・。 『英語耳』、一度図書館で借りてそれっきりですが、新たな見方でもう一度、探してみようと思います。