• ベストアンサー

舌足らず

舌足らずで、言葉をカミまくりです。 知的障害のある方は、舌足らずな方が多いですよね。 自分が舌足らずという事は、知的に障害があるのかなと思いました。 確かに頭のいい方ではないと思います。 ただ自分は、自分の知識や行動で、人を幸せにしたり、楽しませたりできたらいいと思っています。 しかし、舌足らずで、知的障害がある自分では、人よりもそういったことが出来ないのではないかと心配になっています。 話が少し飛躍しましたが、舌足らず問題どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

話すための、指導をしてます。舌足らず・・・ これらの事は、絶対にトレーニングで治ります。 多くの方を指導してきましたが、「滑舌の悪い」方は、原因は呼吸方法が間違っている事、それから舌が硬い、息の瞬発力がないこと、 呼吸法を正しくし、舌のトレーニングだけでも本当に変わります!! 知的・・・とは関係ないことで、意識してコントロールして話せばよいことなんですよ! トレーニングには、まず腹式呼吸に声をのせる感覚(身体の力を抜いて)をマスターする事、声帯の筋トレ・など、トレーニングをなさると、何でもいえるようになりますよ♪ http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4827205213/sr=1-1/qid=1257660021/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1257660021&sr=1-1 参考になると思います。 日本語は、、特徴があり、無意識に癖をつけてく通らない声になってしまうんです。病気ではない限り、もともと悪い声の人はいません。赤ちゃんの時は、皆 正しい腹式呼吸で通る声で鳴きますから・・・ 本来すべての人は、訓練し、意識をするとだれでもアナウンサーのような声になると、断言できます! まずは姿勢、呼吸法、発声、そして表情筋は舌のトレーニング。 特に腹式呼吸にのせて話す感覚を徹底なさると激変すると思います!! がんばってください!

shinya1982
質問者

お礼

こういった答えを待ってました!!! 滑舌は治す事が出来るんですね ありがとうございます。 しっかり調べて、頑張って実践していきます!

その他の回答 (2)

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.2

吃音と解釈して宜しいですか?  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%83%E9%9F%B3%E7%97%87 >吃音症(きつおんしょう、英: Stammering symptom)は、発語時に言葉が連続して発せられたり、瞬間あるいは一時的に無音状態が続くなどの言葉が円滑に話せない疾病。言語障害の一種である。 但し、私は吃音症の方が社会への貢献ができないとは思っておりません。 克服できないとも思っていません。 私も極度のどもりだったからです。 私の知る限りでは田中角栄が幼少の頃どもりでした。 http://www.owari.ne.jp/~fukuzawa/kakuei.htm ここを見ると、浪花節で克服とありますが、自分の記憶では、角栄付きの記者が書いた著作で、どもりを直すために山に入って大声を出していた、という記述があったように思います。 また下記サイトでは、小倉智明さん、ブルースウィリス、秋野暢子さん、タイガー・ウッズなどなど著名な方達が活躍されています。 http://www.geocities.jp/st_zaqwsxcde/genninn/kituonn-zakkann/yuumeijinn.htm 吃音の人間が社会に役立てる能力を手に入れる、それは決して不可能ではありませんし、我々にはその権利があります。 しかし、その前提条件は「吃音を治す事」。これは実際にかなり困難です。 普通の人間と比較すれば、我々のスタートラインは少し後ろに後退しており、社会的条件は全く以って平等ではありません。 しかし、社会の中を走る事はできる。皆と同じスタートラインまで行くにはまず吃音を治す事です。 吃音を持っている者に限らず、これは一握りの恵まれた少数者を除いて、自分の生来持つ立ち位置が誰彼と比べて不利だ、というのは、ほぼ全ての人間に言える事でもあります。 その中で皆それぞれが自分にできる最大限の事を掴んでいくのです。 天の神様のような所から与えられた天命を最大限に生かせば良いのです。 他人と比較してどうこう言うのはあまり意味がありません。 どのような環境であれ、自分が目指す所の第一人者を目指す事です。 農家であれば大農たれ。 役者であれば大役者たれ。 研究職であれば、世界のトップランナーたれ。 そして後の世に生まれてくる、同じ人間を励ましてあげる事です。 もしこれから、人の世の為に少しでも自分を役立てたいのであれば、下記を読む事をお薦めします。 いや、むしろそういう気概をお持ちであれば読まねばならないと私は考えます。 学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書) (新書) http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E5%95%8F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%A6%8F%E6%BE%A4-%E8%AB%AD%E5%90%89/dp/4480064702 少し押し付けがましい文章になってしまいましたが、昔の私を思い出すようで放っておけませんでした。ご容赦下さい。

noname#143204
noname#143204
回答No.1

何が言いたいのか正直わかりません。 私も舌足らずとよく言われますが、知的には問題ないと(少なくとも自分では)考えています。 確かに知的に障害のある方はうまくしゃべれない人が多いですが、だからといってうまくしゃべれない人が知的障害というのは暴論です。 >「人を幸せにしたり、楽しませたりできたらいいと思っている」のに滑舌が悪いことでそれが難しいと感じていることを、どこかで変な風にすり替えて考えてませんか?

shinya1982
質問者

補足

舌足らずだと(発音がしっかりできない)と信頼にかける事ありませんか? プロポーズの時、言葉を噛んだらかっこ悪くないですか? 社長が講演会で滑舌が悪くて、英語がスムーズに出ない。 又は、言いたいところがはっきり伝わらない。 などがあると、通常の人より劣るような気がしています。 舌足らずだとうまくいかないと結論付けるのはあんまりでも、 人よりは劣ってしまう事が多々あるのは事実だと思います。 人よりも劣ってしまうということは、人よりも相手を幸せにできないのではないかなぁと心配していました。 舌足らずでも頭の良い人はいるんですね。 それなら、そのことを言い訳にして、悲観的になるのはやめます。 ありがとうございました。