- ベストアンサー
工務店の選定は相見積もりか、建築士で建てる場合
建築士に新築住宅の設計/監理を依頼し、設計が順調に進み、工務店の選定を考える段取りに入ろうとしている者です。 この建築士の方には、過去に利用した信頼のおける工務店が数社あるようで、その1社から見積もりを取りたいとの話をいただきました。当方は、選定は原則、相見積もりだと、一般のセミナー(この建築士の方とは関係ない)などで聞かされてましたので、どうしようか迷っています。実のところ、1社見積もりでも大丈夫かを、教えていただきたく存じます。 建築士の方は、過去2年程度は相見積もりを行っていないとのことで、部材の費用の把握は十分されているとのことでした。この建築士は、過去に相当な数の住宅を設計/監理したベテランで、今までの仕事ぶりには信頼をおいてます。設計コンペなどの要請で、相見積もりをしたことは数回あるようですし、私が要請すれば相見積もりもやぶさかではないようです。ただ、見積もり作業が無駄になる工務店がでてしまうことを気にしてました。なお、当方には、心当たりのある工務店はありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専業の設計時事務所を主宰する建築士です。当社では必ず合い見積もりを取ります。1社特命では、そのようなつもりは全く無くてもどなたかが邪推するようにリベートを上乗せすると勘ぐられるからです。ですから必ず施主の推薦する業者にも参加してもらいます。ご存知ない場合でもできるだけ知り合いの方などから紹介してもらった業者に参加してもらいます。 ただ、膨大な見積もり作業をして参加していただいた業者さんにお断りするときはとてもつらいです。できれば1万円でも2万円でも見積もり作業に対して施主からお支払いしていただくと良いなと思っています。 民主党のマニフェストで、建築基準法の見直しが宣言されていて、そこでは設計と施工の分離の徹底が一つの柱になっています。施工会社が、設計をサービスと称し、工事費にこっそりふくめるなどという詐欺まがいの行いが日本の欠陥住宅の温床になってきた事実があるからです。 ご質問者は設計を建築家に依頼し、現場の検査(監理)もその設計者に任せるという賢明なそして合理的で確実な方法を採用されています。できれば信頼関係に一点の曇りも生じないように合い見積もりを取るようにされたほうが良いと思います。
その他の回答 (4)
- hiropapa-1
- ベストアンサー率21% (11/52)
はっきりいって設計やデザインだけを建築士に頼んだほうがいいです。 あとは、地元の名の通った工務店や、総合建築業をやってるところに頼んだほうがいいです。そうすれば自分で相見積もりをとることができ、 そこの会社で管理してもらえます。 自分は施工業者ですが設計管理にはなかされました。雨じまいを無視した建物や、収まらないのにああしろこうしろといばってる。 イメージと違うと言われ、やり直しをさせられたりもしました。 そこをいじると雨が漏るよと言いましたが、設計屋が、 「お前らは黙ってやれ」 と言われました。 その結果雨漏りしました。はっきり言って素人なみでした。 私は、設計屋は信用できません。しかも金額が高い。
- yuki6
- ベストアンサー率28% (2/7)
「原則、相見積もり」が正しいです。場合によっては建築士の再考も視野に入れるべきです。 建築士はいろいろそれらしいトークをするでしょうし、あなたも建築士を信頼していますね。加えて自前の施工業者の心当たりがない。 17年前の私と同じです。 現在私は当時の施工業者とも建築士とも絶縁しています。竣工後度重なる雨漏りに何度も内装をやり直し、そのたびに不自由な生活を強いられ、施工ミスや管理ミスはないと逃げ回られ、悔しくて建築の勉強を少しやっても素人にはなかなか尻尾がつかめませんでした。 別の工務店に依頼して内装板も外装板も剥いで調べたところ、雨漏りの原因が特定できました。以前やり直した時に建築士は絶対見たはずのところでした。 すぐさま建築士を呼んでありのままを見せて「前回同じところを剥いで見たでしょ。その上で原因不明、っていいませんでした?」何にも答えられませんでした。他にも図面にある断熱材がなかったり、お粗末な管理状況が露呈しました。 その建築士の管理料は本体価格の6%でした。全額返金していただきました。彼も相見積もりを非常に嫌って自分のブレーンに施工させられました。
お礼
ご経験をお話いただき、ありがとうございました。最悪このような事態になることを肝に銘じていおきます。監理されていないとか、しらをきられるなど論外ですね。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
そちらに心当たりのある工務店がないのであれば 建築士の推薦の工務店になるわけですよね。 過去の実績費用をみて納得できるのであれば、1社で進める方法もあります。その建築士と組んだことのあるところであれば、コミュニケーションはとれると思いますので。 ただ費用をぎりぎりと詰めようと思うと相見積もりということになりますが、それでもどこまで詰められるかはよくわかりません。 どうしても建築士がいつも使っているところだと緊張感はなくなるかもしれません。(緊張感が良い場合も悪い場合もあります) 相見積もり、費用調整の時間は特命見積もり、費用交渉という形で時間短縮をすることはできます。
お礼
考えの筋道が明確なご回答をありがとうございました。この筋道を参考に、今後どうするか、再度考えてみようと思います。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
見積もり作業が無駄になる工務店がでてしまうことを気にしてました あなたは良い人だねー 建築の世界では見積もりさせといて仕事は別な人にってのがよくあることなので知らない人に見積もりしてと聞くと 又か、、と思いますのが正直なところです 別に私の技術が悪いわけじゃなく最初から業者を決め こちらの安い見積もり見せて値段を下げさせそしてやらせるという 事は多いです ですが私のような建築に詳しいものでなければ 適正価格なんてわからないでしょう 見積もりしてくれるところがあるのなら 正直にもしかしたらそちらには頼めないかもしれませんよと 言うのがいいと思いますよ それで引き受けてくれるならそれでいいと 建築士に頼むという事はその人の取り分もかなり 上乗せされてるという事をお忘れなく 最初から工務店(業者じっさいに作る人)に頼めばかなり安いです
お礼
本音の部分を聞かせていただきまして、ありがとうございました。
お礼
設計士さん自らが、必ず相見積もりをされるとの意見が参考になりました。どう対処してもらうか、これから考えてみます。ありがとうございました。