• ベストアンサー

離乳食

もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 離乳食に向けて、自分でネットを調べたりして居ますがよくわからないことがあるので教えて下さい。 離乳食を始める前に、果汁を飲ませて慣らすって言う考え方と必要ないと言う考え方があると思います。 私は、少し与えてみようと思いますが、りんごとかすりおろしてその上澄み液をそのままスプーンで一口とかで良いんでしょうか? それとも、何かで薄めて、飲ませるんでしょうか? 薄めるとしたら、湯冷ましですか? お粥が始まったら、お粥をミキサーでつぶし、裏ごしするみたいですが、裏ごしって、ガーゼとかでするんでしょうか? どろどろなの裏ごししたら、ガーゼに詰まって出て来なくならないですか? 料理自体苦手で、簡単な用語もいまいち理解出来ない部分もあります。 近くに、育児の先輩がおらず、初歩的な事も聞ける人がいなくて困っています。 申し訳ありませんが、離乳食について、どうしたらいいかなど教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.2

4歳と7ヶ月の2人の娘がいます。 7ヶ月の娘の離乳食を5ヶ月から始めました。 果汁を飲ませて慣らすというのは、ミルクやおっぱい以外の物、 スプーンの練習、と思っていました。 2人目なので、長女の時より大雑把になっている部分がありますが、 最初は、湯冷ましや赤ちゃん用の麦茶をさらに湯冷ましで薄めてあげました。 粉末の果汁は、好きじゃないみたいで飲みませんでした。 りんごやなしの果汁も薄めることなくあげましたが、 特に問題はありませんでした。 が、心配なら少し湯冷ましで薄めた方がいいかもしれませんね。 おかゆもミキサーで少し長い時間かけるとドロドロになりますから、 布やザルなどで漉さなくても大丈夫です。 少量なら茶漉しを使ってもいいと思いますが、 私は面倒なのでしませんでした。 離乳食ですが、あまり難しく考えなくても大丈夫ですよ。 おままごとの延長位の気持ちで十分です。 最初は、数種類の野菜を水で煮て野菜スープだけで十分です。 で、もう少し進んできたら私の離乳食作りでおすすめは、 マジックブレッドです。 http://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002011 使用が簡単。少量で作れるので離乳食作りには本当便利です。 特に洗うのが簡単なので後片付けも苦になりません。 それに忙しい朝の生ジュース作りは、本当に便利です。 オークションで1年保証付きで8000円位で購入しました。 私の離乳食作りは、 大根、人参、ジャガ芋、かぶ、玉ねぎ、鶏ささみなどを ゴロゴロに切って水で煮ます。 柔らかくなったら、大根+人参、人参+じゃが芋など 組み合わせを変えてミキサーやマジックブレッドでガーっと拡販します。 それを100均などで売っている製氷器や卵のパック(よく洗って)に 小分けにして冷凍します。 のこったスープも小分けにして冷凍。 これだけで数種類のメニューができあがります。 味付けはまだまだ必要ないので、簡単ですよ。 ちなみに、おかゆもごはんと少しさましたお湯を入れてガーっ。 ドロドロになったらレンジでチン。 簡単なので、おかゆは冷凍せず、朝と夜の2回分を一度に作っています。 私が気をつけているのは、 アレルギーが心配なので、初めてあげる食材は少しずつあげること、 のどに物をつまらせないよう気を付けることです。 長文になりましたが、参考になればと思いました。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちにも、新品のミキサーがあるので、それを利用して行きたいと思います。 具体的にとても勉強になります。

その他の回答 (4)

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.5

お粥も最初は、少しなので炊くのが面倒なら、レトルトパック のお粥をミキサーや、すり鉢でドロドロにして、お湯で薄めると 楽ですよ!!まとめて買っても、日持ちしますし、¥80~¥110位 で買えます。一匙からなので、残りはお母さんがお昼に食べても 問題ないですし、小分けにしてフリージングも可能です。 解凍は、少量なら、食べる2~3時間前に冷蔵庫で自然解凍か レンジで10秒~20秒チンします。チンしすぎるとカピカピになって しまうので、マメに様子をみましょう。。。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 レトレルトパックのお粥は安いですね。 私自身、風邪をひいた時に、ご飯を作る気力が無くよくお世話になっていました^^; 時間の無い時に利用したいと思います。

回答No.4

5か月ではリンゴの果汁はまだ胃に刺激が強すぎます。 (大人だって「酸っぱい」って思いますよね?) 湯冷ましで10倍くらいに薄めましょう。 あげすぎはおかゆやミルクを飲まなくなるので程々に。 (赤ちゃんにとってもミルクに近い甘い味の方がいいって決まってますから、なるべくおかゆなどの素材の味に慣れてから量や濃さを調整した方がいいと思います) >お粥が始まったら、お粥をミキサーでつぶし、裏ごしするみたいですが、裏ごしって、ガーゼとかでするんでしょうか? どろどろなの裏ごししたら、ガーゼに詰まって出て来なくならないですか? ガーゼでしたら衛生的にも問題ありますし、後片付けも大変ですよ。 (きっとカツオだしを取るような感覚でガーゼと仰ってるんでしょうが) ミキサーとか使うよりすり鉢やコシ網の方が楽です。 離乳食調理セットを買ってもいいですが、100均でも売ってるので 十分です。 ネットで調べるだけじゃなく、離乳食全体のことが網羅された簡単な 本を一冊買って勉強して下さい。 たまひよの「はじめての離乳食」などはわかりやすいですよ。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 離乳食の入門本を一冊購入しました。 詳しく書いてあってとても分かりやすいです。

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.3

先日受けた離乳食の講座では、果汁は少し離乳食が進んでからと言われました。果汁は甘いのでミルクの飲み方に影響が出るし、加熱もしないので、赤ちゃんには刺激が強いといわれました。 おかゆ1さじからと指導されました。おかゆは、茶こしやアク取りのようなものでこしました。 1歳まではなるべく加熱したものを与えたほうがよいそうです。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 与えるものは、必ず加熱しようと思います。

  • nakonata
  • ベストアンサー率23% (26/111)
回答No.1

私も久々の子育てにとまどってばかりです。 しかも、私も料理が苦手(正直嫌い)なのでなおのこと(笑) 上の子たちもまともに離乳食などを作ったことがなかったので・・・ 果汁、私はやってみました(ただし、市販の粉を使用) りんごのすりおろしの上澄みもやってみましたが、ちょっと濃い気がしたので、これは湯冷ましで薄めてやりました。 おかゆの裏ごしですが、うちはミキサーでガガーっとやっただけでしたね。 裏ごしをするのであれば、ガーゼではなくコシ網を使う方がいいです。私はピジョンの離乳食用のセットみたいなのを購入し(すり鉢やコシ網などがセットになっている)使っていましたが、正直100円ショップなどのもので良いかと思いました。 (こんな料理嫌いで手抜きな母の回答は参考にならないとは思いましたが・・・) 離乳食などの進め方が分からない場合には、お近くの福祉センターなどでも、定期的に「離乳食の進め方」などといった催しがあっているので参加するのもいいかもしれませんよ。 お互いにがんばりましょうね。 

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 100均で買えるのはお手ごろですね。 何とかやって行きたいと思います。

関連するQ&A