- ベストアンサー
元彼女の会社や自宅の嫌がらせ電話について!
幾つかの対応の仕方について教えて頂きたいです! 外出中に私が携帯電話で別れを告げて数分後、自宅の親に電話で結婚詐欺だと電話を掛けてきて親は恐怖に感じ電話を切りましたが、連続して電話を掛けてきて留守電に結婚詐欺等と言い残し電話を切り再度自宅に電話を掛けてくるの連続で私が家に帰宅して着信拒否をしました。 電話の回数にして7~8回くらいだと思います。 次の日に私の会社に電話を掛けてきた私に結婚詐欺にあったと何回も電話してきました。 その次の日も電話をしてきました。 彼女とは一度しか会った事が無く肉体関係はありません! 金品を騙し取った事実もないです! しかし電話やメールは頻繁にしており恋人関係でした。 私は会社に何回も電話があった事を上司に伝えられ家にまで来られ もう会社には居られないと思い退職を申し出ました。 最低の希望はスグに嫌がらせを止めて欲しいと思ってます。 元彼女と私は遠距離です。 元彼女は精神病2級認定者で生活保護を受けてます 費用は出来るだけ掛からない方法で対応の仕方を教えて欲しいです 調停は相手側の住まいの管轄の裁判所と言うことで上記にも書きましたが交通費に費用が掛かる為、難しいです。 どうか法的も含めてご教授お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大変ですね、精神疾患の方もお気の毒ではありますが、背景に 貴方のような方も居ることを、忘れてはいけないと思います お仕事を辞めてしまったのでしょうか?、それは残念です 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」や 「成年後見制度」があります 精神障害者については、後見人又は保佐人が居る場合があります 成年後見人又は保佐人が居れば、貴方は被害を伝えればよいと思います 成年後見人又は保佐人は、本人が判断ができない場合には治療や入院が 必要であれば、ご本人のために治療を受けさせる権限があります 貴方が、相手の方を何とかしようとしても、御門違いだったと思います 相手の方は、お気の毒ですが、話しても埒が明かない方だと思います 相手の方と話すのではなく、成年後見人又は保佐人の方と話すべきです 青年後見人又は保佐人が居るのかどうか、居たとしても何方か 分からない場合は、保健所に相談されてはいかがでしょう 居る場合も、居ない場合も、保健所に相談するのは適切だと思います 被害が深刻であれば、警察でもよいと思います 保健所や警察の相談は費用はかかりません、双方共に落ち着くでしょう
その他の回答 (1)
相手の方は、精神障害者であると言うことからして、法的な手段による解決方法はまず無理ではないかと思います。一度、質問者の住所を管轄している交番ではなく、警察署へ相談されることをお勧めいたしますが、障害者認定を受けている人は、例え、嫌がらせ電話等を掛け続けたとしても、逆に保護対象者となる場合も多々ありますので、相談して見てください。