• ベストアンサー

修士 2 年後期の就活

私は今、理系大学院修士課程 2 年生です。 今年の春から就活をしておりましたが、うまくいかず、 この時期になってしまいました。 今年度中に就職できるか不安になっています。 そこで、次の手の参考にするため、 皆さんにお聞きしたいのですが、 今から就活するには、 1、卒業して就活する 2、留年して就活する 3、進学して就活する のどれが良い (妥当) と思われますか? その理由もありましたら、教えてください。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadoshu
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.4

1、卒業して就活する 既卒になると、ESすら受け付けてくれませんよ? 2、留年して就活する 留年した理由を何て言うのですか? 「就職活動に失敗して…」 企業の人事の立場になってください。 この不景気にわざわざそんな人材を採用しませんよね? 3、進学して就活する 博士課程の就職状況を少なからず知っていますよね? 消去法での博士課程進学は好ましくないと思います。 No.3さんと同様に 4.教授(又は就職課)に泣きつく が懸命だと思います。

spreof
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 それぞれの質問に丁寧に応えて頂きありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.3

4.教授に泣きつく っていうのはどうですか? 理系の教授なら多少のコネはあると思います。 そのコネを頼ってみてはどうでしょうか?

spreof
質問者

お礼

なるほどですね。 確認したところ、使えるコネはないとのことでした・・・

  • tatumi100
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

私も同じ状況の大学院修士2年です。 やはり、2がベストだと思います。ただ、(学費などを親に支払ってもらっているのなら)この時期から親に説明し、頼み込んでおいたほうがいいと思います。なお、(教授からの受け売りですが)この方法を取る場合、可能ならば今年度中に修論をある程度おわらせておいたほうがいいそうです。そうすることで、来年度、就活に集中できますから。 私の場合は、親と相談した結果、「就職留年する場合は学費、生活費、就職活動費用は一切ださないから、自分でなんとかしろ」と言われ、それは困難なので1の選択をしましたが(また、修論の進捗がかんばしくないので、今選考中の企業で今回の就活は終わりにします)。 まだ、修了まで数ヵ月あります。お互いがんばりましょう。

spreof
質問者

お礼

確かに一番可能性が高いのは2ですね。 がんばりましょう! 回答ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

1、卒業して就活する 最悪です。新卒採用数は既卒採用数の数倍です。そもそも受けれる数が激減、ですよ。 2、留年して就活する 何とか秋採用頑張りましょう。ダメならこれですね。 3、進学して就活する 博士ですか?最低3年、しかもそういう気持ちでいけば中退する可能性も高いじゃないですか。ダメですよ。 先日の日経新聞に「来期の大卒採用、大手企業で30%減」と書いてありました。学生数は変わらんわけですからかなり厳しくなりますよこれは。何とか今年中に受かるよう頑張って下さい。 理系の方の場合、シュウカツに対する単純な努力が足りない場合が多いです。努力してください。

spreof
質問者

お礼

どの問いにも、親切に回答して頂きありがとうございました。 参考になりました。