• ベストアンサー

女はなぜ「独自性」が薄い

こういうことを書くと、女性に怒られるかもしれませんが、一般的に、 独自性の強い女は少ない ということが言えるのではないでしょうか? 既成の価値観を大事にし、それを遵守すること維持することに価値観を求める姿勢は、男に多い、そこから脱するべく独自性を確立したい!という価値観と対極的です。 そういうのは、どういう理由でそうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

勃起し、精を出して精を出すのは、男性側ですから、 受け入れ体制をとる女性側とは、方向性、攻撃性が違います。 獣としてみれば、取捨選択してさらに他の同姓を押しのけて精をだしたがるのが男性で、女性は取捨選択のみという面もあるのではないでしょうか。女性用のSLの類は極僅かです。 独自性を他よりも抜きんでようとする傾向とするなら、男性に比べ女性はその傾向が希薄なのはそういうことだと思います。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生物的に規定されている状況でもありますね。 当然人間性も、受身になっているということなのでしょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

何十年か前の御意見のように思いましたが… 要は女性の方がしたたかで、男性を手のひらの上で転がすためにそう見せているだけではないでしょうか。

回答No.3

おはようございます、BakaAliceさん。 【移動知発現のメカニズム】 -昆虫の個体間相互作用と社会適応- http://ncmac2.es.hokudai.ac.jp/Science%20Topic.pdf 【コオロギの繁殖】 http://aqa.web.infoseek.co.jp/kana/page025.html 【男女比が迫る社会制度の変更】 http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2007/nn070702.html 危機意識が希薄なのかも? 花の色は移りにけりないたづらに我が身世にふるながめせし間に

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

自分もそれは考えた事があります。 「独自性が薄い」と言うと反感を持つ人も多いかもしれませんが、男性に比べると女性は「‘自’を出さない」あるいは「画一的に振舞いがち」と言えばうなずける部分はあるのではないでしょうか。 女性が「‘自’を出さない」のは、長くに渡って世間に求められた‘結果’でもあると思います。男性からも同性からも。 男性は「普通」で「慎み深」く「内に秘めた」女性に魅力を感じる事が多いでしょう。ズバズバ自を出して、いつも他の人に見ないような奇異な言動や行動をしていて、特異性や独自性が際立っている・・・そんな女性に、むしろ引いてしまう男性は多いのではないでしょうか。 一方、女性。女性は「いい女」が好きです。それには「美貌」「知性」だけではなく「男性にモテる」という意味も確実に含まれているでしょう。「男にモテる」には、前にも述べた「独自性の薄さ」が不可欠です。「上手に‘自’を隠す」能力も含めて、そんな同性に女性は憧れを持つのでしょう。 実際、同性受けのいい女性というのは、ズケズケ自分を出すタイプではなく、大抵は「内に秘めて見えない」タイプですね。女性も同性(あるいは自分自身)にそもそも‘個性’‘独自性’‘自己主張’なんて求めていないのですね。 (乱暴な言い方ですが、あくまで多数派の観点からの話として。) ・・・このように、男性にも女性にも求められれば、結局‘女性のあり方’はそうなります。世の摂理は「成る」のではなく人によって「作られる」、これは必然なのだと思います。 まぁ勿論、異性に「カラーの無さ」を求めるのは何も男性に限った話ではなく、女性にもある事だと思います。キャラクター薄味なキムタクが‘多数派受け’しているところなんかはそのいい例なのではないでしょうか。 まぁ‘個性的な男性’は、少なくとも‘個性的な女性’よりははるかにモテ、社会に受け入れられるのではないかという、比較論ですね。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「独創的でない」というよりも、より内省的であるということかもしれません。あるいは「自」を出しすぎる(逆説的ですが)もちろん、反動的にでしょうがね 社会が求める圧力と言うものは強烈ですからね。行動様式を強く規定しますね。それと、男が求める本能的志向があり、その点でも内政的な女が理想視されますね。

関連するQ&A