• 締切済み

ホームヘルパー2級のとりかた。

ホームヘルパー2級って、どれくらいの期間でとれますか。 働きながらとれますか。難しいですか。 最短期間でとる方法はどんなのですか。 一番分かりやすいのを受講したいです。どこのがいいですか。 失業保険をもらっていますがもうすぐ終わりです。 就職、希望職種はあきらめました。 とりあえず期間工としてアルバイトしながら何とかしたいです。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.2

無試験ですから。簡単です。 指定された授業回数をきちんと全部出席する。 レポートを提出する。 その後五日間の実習を終えれば終了です。 大体民間の所で受講すると7~8万かかります。 そして実習を終えてから、手元に資格証が届くのに1ヶ月くらい。 授業自体は大体1回朝から夕方までの形で、講義と実技をやっていきます。大体多くの人は週一位のペースで受講して2ヵ月半位で取得します。その授業のペースを速めればもう少し早く取得できますが、 最後の実習の予定だけはその受け入れ先の予定もあるので、自分の思うようにスムーズには出来ないことがあります。 民間の所で受講する場合には資格取得後の仕事の斡旋という事を謳っている所もありますからね。もし直ぐに~という部分を求めるなら、そういう所を選んで受講すれば。 何処でもやる事は殆ど大差ないですから。 試験も無いですし、割と和気藹々の感じで皆さん参加してます☆

chapiokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 求人をみるとヘルパー2級があれば、給料の額とか将来性とか は別として、今、私にとって仕事を得てお金を稼ぐ ことのできる可能性が高い職だと思いました。 正社員でなくてもです。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

私は、現在、福祉施設の事務員をしています。 ヘルパー2級は、 20日間の、教室でのテキストを使った午前9時から午後5時までの授業と、 5日間の、実技講習(ベッドメーキング、車いすの安全な操作法など)と、 4日間の、校外実習に行ってくれば取得出来ます。 ヘルパー2級取得のための筆記試験や実技試験は、一切ありません。 ※20日間の、教室でのテキストを使った授業を行わずに、 テキストでの自宅学習+レポートという通信併用形式で行う学校もあります。 もちろん、5日間の実技講習や、4日間の校外実習を通信で行うことは不可能ですので、 これら9日間は、学校や実習先施設へ通わなければなりません。 ・週1回コースなら、半年くらい。 ・平日5日間集中コースなら、3か月くらい。 ・完全通学制なら、8~10万円くらい。 ・通信併用制なら、5~7万円くらい。 で、ヘルパー2級を取得出来ます。 ※ヘルパー2級の取得には、 ・社会福祉施設で2日間 ・訪問介護事業所で1日 ・デイサービスセンターで1日 ・・・という、実際に介護の仕事を体験する、4日間の校外実習があります。 この実習は、実習先の施設が、都合の良い実習日時を指定します。 実習生が、希望の日を指定することは出来ません。 そのため、「実習と自分の用事が重なったので、実習を他の日に変えてほしいんですが・・・」 といった、実習生の希望はほとんど通りませんので、ご注意下さい。 実習先の施設によっては、土日や祝日はお休みというところもあるので、 校外実習は、ほぼ平日になるとお考え下さい。 <参考> こんなことを書いては、 お気を悪くされるかもしれませんが、 福祉関係への転職は、おやめになった方がよろしいかと思われます。 介護保険が始まってからずっと、 介護保険から、福祉や介護の事業所に支払われる給付金が、 厚生労働省の「介護保険は赤字だから、しょうがない」 という理由で、毎年毎年どんどん減らされてきました。 そのため、結果的に、赤字になる福祉や介護の事業所が多く、 「従業員の給料を上げようとすると、倒産してしまうから無理」 といった理由で、 従業員の給料を、そのまま据え置きにしている事業所が多いです。 そのため、職員募集は、パートや非常勤が多く、正社員は少ないです。 例えば、私が働いている施設の場合、介護保険からの給付金が、 8年前は、1か月に280万振り込まれていましたが、 去年は、1か月に135万の振り込みとなり、ここ7年間で、収入が半減しました。 現在は、会社の昔の貯金を取り崩しつつ、どうにかこうにかやりくりしている状態です。 (ご利用者の、のべ人数は、お亡くなりになったり、新しい方が来たりと、 いろいろありましたが、8年前と同じ水準で推移しています。) 今年の4月には、厚生労働省の 「介護職員の月給を2~3万円ずつ上げる」 という名目のもとで、 介護保険が始まって初めて、 給付金が、わずかにアップしたのですが、 ・事業所の赤字の補填 ・厚生労働省が、3年後の2012年にホームヘルパー1級資格を完全廃止すると発表したため、 それにかわる「介護職員基礎研修修了資格」を取得する職員への補助金 などに回され、 県の緊急アンケートでは、 福祉や介護の事業所の50%が、給料アップまでには至らなかった という結果が出ています。 ですから、今のところ、介護・福祉系の職場では、 正社員として無事に就職できて、一生懸命1カ月フルに働いたと仮定しても、月給15万程度、年収200万~250万というのが現状です。 そのため、介護系の専門学校を卒業し、介護福祉士を取得した後、 ずっと介護の仕事をしていた若い男性の方で、 「結婚して家庭を持ったのは良いが、とても子供を育てるのは無理」 と判断し、思い切って介護の仕事を辞め、転職される方もいらっしゃいました。

chapiokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 厳しいのは分かっていますが 15万でも喉から手が出るほど 欲しいです。 でも話しをきいて考え中です。

関連するQ&A