- 締切済み
ホームヘルパーを短期間だけやってみたいのですが、採用されるでしょうか。
28歳男性です。本年度の末に現職を辞める予定です。 その後、すぐに再就職せずに、これまでとは違う経験をしてみたいと考えています。 その中でホームヘルパーの仕事が気になりました。 後々両親の介護が必要になったときのことも考えて、というのも理由の一つです。 給与の面で厳しいことは承知しているので、一生の仕事にするつもりはなく、 一つの人生経験として短期間だけやってみたいというのが希望です。 3ヶ月ぐらいを予定しています。 もちろん、利用者さん・スタッフに迷惑をかけないように、仕事は一生懸命覚えるつもりです。 短期といえど、その間の生活がありますので、ボランティアとしてでなく、安くても給与を貰って 働きたいです。 登録型のヘルパーを希望しますが、フルタイム勤務で月12~15万ぐらい稼げるでしょうか。 そもそも、面接時に、初めから3ヶ月の期間限定で雇ってくださいと言うと、採用されるのはやはり 難しいでしょうか。 流動性の高い職種のようですが、やはり自分のような希望での就業は難しいでしょうか。 現在働かれている方、以前働かれていた方など、ご意見頂けると助かります。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuunan0003
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7
- koara_dayo
- ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.6
- bok2008
- ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.5
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4
- rintarou05
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1