• 締切済み

トヨタ車ってぼろいですか?

色々なところで「トヨタ車はぼろい」とか「トヨタ車は安物」というような言い方をする人がいますが、果たして本当ですか?嘘ですか? また、そう思う理由も聞かせてください。 自分は色々なトヨタ車を運転することがあるのですが、むしろ、他車の車に比べて同等かそれ以上じゃないかなと思うのですが・・・。

みんなの回答

回答No.44

トヨタ車は全体的にクオリティーが高いと思います。

回答No.43

エンジン搭載位置が低い割りには重心高が高く感じるが、ロールが気になるほどではない。 動力性能も特に目覚ましくはないが遅いクルマではない。 ……というように突出した部分はないかわりに、不満を覚える部分もないかな 新しいモデルほど装備内容は充実している。とりわけウィッシュはどのグレードを 選んでも安全性に差がなく、快適装備も不満が少ないなど、良心的なクルマ作りを 行っているような 最上級ミニバンのアル/ヴェルとの間にエスティマが有るので、 かぶらないようにしているせいか、室内の広さ(特に前後方向)はライバル車に比べて狭いです。 また、内装も値段の割にいい気がするが ...

  • ryo1020
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.42

こんなところでそんな質問しても客観的なデータは得られませんよ。回答者の回答履歴見てもわかるようにどこの誰かも分からない人が書き込んでいますから。ぼろい、ぼろくないは実際に自分の眼で確かめるしかないかと思います。あるいは技術に詳しい整備士にでも聞いてみるのが一番かと、内装は同じでも溶接やパーツにメーカーごとに違いがあるかもしれませんし。

  • hondadiva
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.41

トヨタ車がぼろいとか聞いたことありません。 むしろトヨタ車はシートにも厚みがあり乗り心地もよいので、若い人から年配のかたまで乗れる車ですよ。他の某メーカーさんは、シートとか薄く逆に安っぽいですが、若者をターゲットにデザイン重視で作られています。 私はいろいろな車屋で働いて、いろいろな車を運転してましたので、トヨタ車がそういうことをいう人は車を知らないかトヨタが嫌いなんだと思いますよ。

noname#126891
noname#126891
回答No.40

トヨタ車は世界で最も優れた自動車であると思います。 初のハイブリッドカー量産など技術力で他の国産メーカーの10年先 を行っていると思います。 これだけ高性能の自動車を現実味のある価格でラインナップしている トヨタの車にはとうてい安物という言葉はあてはまりません。 ただし、あまりの高性能ぶりに他のメーカーや、他のメーカーの車に 乗っている人はやっかみのひとつでも言いたくなるのかもしれません。

noname#248382
質問者

お礼

>トヨタ車は世界で最も優れた自動車であると思います。 これは、何を基準に優れた車とするかによって変わってくるかもしれませんが、世界でもトップクラスだとは思います。 >初のハイブリッドカー量産など技術力で他の国産メーカーの10年先 を行っていると思います。 各社、色々なエコカーと称する物を開発してはいますが、一番現実的な方法でいち早くハイブリッドを量産させたトヨタは偉いのかもしれませんね。コンセプトは立派だとしても売れなければ・売らなければ、あまり意味がないと思います。今のところ、トヨタ、ついでホンダが健闘中!?企業力が物を言う分野ですよね。 >これだけ高性能の自動車を現実味のある価格でラインナップしている トヨタの車にはとうてい安物という言葉はあてはまりません。 なるほど。日産・ホンダ等の他メーカーはどの程度なのか気になりますね。 >ただし、あまりの高性能ぶりに他のメーカーや、他のメーカーの車に 乗っている人はやっかみのひとつでも言いたくなるのかもしれません。 トヨタを悪く言う人の意見の中には、事の真相は別にして、そのような理由で言ってる方が強いのかもしれませんね。逆にトヨタをよく言う意見も多いわけですしね。 もう少し具体例を挙げてもらえるとありがたいです。

  • tea_011
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.39

一昔前・・・それこそ50年位前でしたら、多少はボロいとか言われても ま~どこの会社も似たり寄ったり!っていえますけど・・・ 今の時代、そう言われてしまうような車会社無いのでは?と思います。 普通に使って普通に定期点検など受けていれば、まず問題は無いと 思いますね。 ただ・・トヨタの場合は少し前まで豊富な資金力に物を言わせて、 リコール隠しをしていた事とかご存知ですか? 先日ニュース報道されたビッツのリコールは既にそれ以前から実際には火災が起きてますし 死亡事件も起きてます。 案外知られていません。 また、丁度身内にトヨタ系の会社で勤めている者がいるのですが、 聞く限りではトヨタだから品質が厳しい事は無く、むしろ他の会社より 場合に寄ってはいい加減な場合もあります。 でも、これは決して珍しい事ではありません。 これは三菱でも以前ありましたし、日産でも然り。 また、スバルやダイハツでも普通にある話で、知らない方はただ、単純に それらの情報を知るようにしていないだけで。 でも・・トヨタの場合は相対的に生産数が多いからリコールの台数は多い訳ですよね。 そう思うと、別にボロイとかダメなんて事は無いかと思いますね。 私的にはマツダの方がそういう傾向がまだ感じられますが・・・。 マツダに勤めている知人曰く今でも「マツダ地獄」はあるようです。

noname#248382
質問者

お礼

現在の国産車が優秀であるというのは、私もそう思います。定期点検をきっちり行うことを前提に考えれば、故障はほとんどないのではないかと思えるぐらい優秀だと思います。整備を怠ったがために起こるトラブルのほうがよっぽど多いと思います。国産車の品質もメーカーや車種にもよると思いますが、レベルの高い争いをしている思います。だから、国内のみならず海外でも国産車は評価され続けているのだと思います。 ひとたびリコールが起こるとマスコミが叩いたりしていますが、自動車業界ではリコール制度があること自体を評価していいと思います。リコールが起こることは問題だとは思いますが、それを積極的に公表して無償で修理してくれる国産車メーカーの姿勢は評価していいと思います。

noname#129238
noname#129238
回答No.38

“トヨタ車はぼろい”の問題ではなく、見た目や価格とかは個人の価値観であって、車の使用者が“どれだけ大事に乗って(使って)いるか”だと思います。あなたはボンネットを開けて点検したことはありますか?「点検して交換しなければならない部品は交換する」ことでトラブル予防になります。 道路運送車両法にこんな記載があります。(抜粋し文章省略) 「第四十七条の二:自動車の使用者は適切な時期に目視等により自動車を点検しなければならない。」と書かれています。 詳しくはこちらのページへ→http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%89%5e%91%97%8e%d4%97%bc%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S26HO185&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 オイル交換(オイルフィルターは2回に1回交換)をまめにする、バッテリーは3~4年おきに交換する、冷却水が汚れたら交換・・・などを行っていればリコール等を除いて大体のトラブルは回避できます。 ただ、「お金を使いたくない・急いでいるから・面倒くさい」などの理由で定期的に点検・交換しない人のほうが多いはずです。ほとんどの人はただの“乗りっぱなし”に過ぎません。1人で点検できなければディーラーやガソリンスタンドに頼めばしてくれます。実際、私はガソリンスタンドに勤めていますが、ボンネット内の無料点検をお客様に薦めています。 しかも今の車が“ぼろく”なって壊れて、早く買い替えとなると莫大な購入資金がとんでしまい経済的ではありません。

noname#248382
質問者

お礼

日常点検・定期点検(1年・2年)の重要性は、十分認識してるつもりです。耐久性がどうだというのは、日常点検・定期点検を行った上で定期交換部品などの交換が必要な部品をきちんと交換した上での話だと思います。そのどれかを怠ってトラブルが起こったというのは、ユーザー自身の責任だと思います。予防整備の必要性も理解してるつもりです。余談ですが、自分の部品交換の目安はメーカーの指定交換時期の(原則として)シビアコンディションで交換するか、あるいは、それ以下でしてます。あとは、必要に応じて追加整備してます。つまり、整備に関しては人以上かと。 ここでいう、「ぼろい」と言う言葉には、「使ってる部品が安い」、「耐久性が低い」という2つの意味があると思います。(あと、他にあるかな・・・)この2つは個人の価値観によって決まるものではないと思います。 個人の価値観によって決まるのは、デザイン・運転のフィーリング・おもしろさ等ではないでしょうか。

noname#248382
質問者

補足

↓ちょっと書き方が悪かったと思います。「メンテナンスを怠るとぼろくなる(壊れる)」と言う意味での「ぼろい」も「ぼろい」の意味に入れてもいいと思います。 こうして考えてみると、「ぼろい」と一言で言っても、色々な意味がありますね。「車をぼろくしないためにも、自分で、あるいは、ディーラーやガソリンスタンドなどで点検を!」と言うのは、同感です。

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.37

こんばんは、途中参加させていただきます。 #19さんの丁寧な書き込みを単なるスバルマニアの自己主張と受け止める方は質問者さんに限らず世間ではとても多いのではないかと想像できます。 ちょっと脇道にそれますがスバルの設計思想は走行性能、安全性能などを目標に定めその為に最適なシステムや部品を考える、と言う一貫した姿勢がはっきり見て取れます。 決して作りやすさとか初めにコスト有りきからスタートするのでは無いのは素人の私でもわかります。 これがいざと言う時に生死を分ける事は言うまでもありません。 ところがこの一番大切な部分に背を向け内装がどうのとかデザインがどうしたとかの価値判断が多いには実に残念だと思います。 時々テレビで悲惨な交通事故の場面が映ります。 カーブを曲がりきれずに対向車と衝突、死者○人、雨の中スリップで車体がスピン、ガケから落ちて運転手が死亡。 これらは限界が高い車、たとえばレガシィなら何も無かったように普通に通過したかも知れません。 車の品質とはこのような部分を言うのではありませんか。 たとえばカローラとインプレッサで雨の高速道路、九十九折、雪道、事故回避の急ハンドルなどを比較すればトヨタとスバルの違いは誰でも分かると思います。 が想像力の欠如か見てくれを大切にする為かトヨタと言う“権威”に弱いのか分かりませんがこの何より大切は部分をおろそかにする、と言うより考えもしない人がとても多いような気がします。 トヨタをボロとは思いませんし満足している人が多いのも事実かも知れませんが何が本当に大切なのか、優先順位は何なのか真剣に考えたほうが良いと思います。 今フォレスターターボに乗っていますが操縦性、直線性、雪道の安心感、雨の高速道路、コーナリング性能の高さ、急ハンドルでの車体の追従性、どれをとっても極めて大きな安心感と信頼性が沸いてきます。 同様な条件で数種類のトヨタ車で感じた事は一度も無かったです。

noname#248382
質問者

お礼

また、スバルの宣伝ですか・・・。ここのタイトルはトヨタ車のことなんですが・・・。

回答No.36

もう20年も前の話だから、時効だよね? 20年ほど前トヨタ1部店ディーラーに勤務してたんっすけど、その頃UZS130っつークラウンの歴代傑作車の4000ccバージョンがあったんっすよ。内装もクラウンらしい、最後のフレームシャーシのクルマで頑丈で壊れなくて高級っつー「いつかはクラウン」の代表格みたいなのが。 これが大事故起こして入庫して来たんっすわ。 フロントがグッシャグシャでエンジンルームの半分くらい原型をとどめてないっつー「どんだけ思い切りよく壊したんだよ」っつー大事故で、一時重体だった運転手は命は取り留めたらしいっす。ここで終わりだったら「さすがクラウン」で終わりだったんっすけどね。 その事故車が入庫した途端所長とサービスマネージャーと営業マネージャーがすっ飛んで行って、なんかよく知らんけどお預かりしたクルマの駐車場の一番奥に入れてその周りにガンガンお預かりしたクルマを入れたのね。 で、マネージャーに 「ブルーシート掛けといて」 っつわれて先輩とブルーシートでクルマを完全に隠したんっすわ。 その時先輩がニヤニヤしながら 「おい、面白いモノがあるから、運転席、覗いてみ?」 っつーんっすわ。覗いてびっくり。。。エアバッグが開いてねえの。ハンドルなんか、ひん曲がってたけどまぁ綺麗なモンっすわ。フロントガラスもグッチャグチャなんだけどね。 その後名古屋からメーカーの人間が10人ほど団体でやって来て、あっという間に名古屋に持って帰っちゃった。。。 それがディーラー辞める決心になったんっすわ。トヨタでクラウンが(当時)その程度ならもっと下のグレードのクルマたちは。。。って考えたらいつかは俺も殺人幇助っす。 それから13年間トヨタに乗り続けたのは好きでも何でもなくて、ひどいクルマ売ってごめんね、っつー懺悔の気持ちから。俺もそのリスク背負うから、これで勘弁して、っつー気持ちだけだったっす。最後のお客さんが病死してクルマを処分したのをきっかけにトヨタ車の呪縛を解く事が出来たっす。人に売りつけといて自分はあぶねえから乗らねえ、じゃ人でなしでしょ? どこをどう取って「高級」とか「ぼろい」と言うか、「故障」というか「マイナートラブル」と言うかは様々っすけど、本来動くべきものが動かないっつーのが「ぼろい」っつーんじゃねっすかね。 特に生命にかかわる安全装置が動かない、じゃ俺の中では「最高にぼろい」っす。

noname#248382
質問者

お礼

最近の乗用車はモノコックボディ全盛ですよね。エアバックの不具合は出たての頃よくききましたね。事故を起こしたのに開かなかったとか、段差を乗り上げただけで開いたとか。機械式のセンサーを使ってたからかな。今のエアバックは優秀だろうとは思いますが。今でもエアバック=危険なものという認識のある人もいるかもしれませんね。 新技術で出たてのやつは不具合が多いのかもしれませんね。それはある程度仕方がないのかな。 個人的には故障が多いのと、ぼろいのとは違うと思ってます。ぼろいというのは使ってる素材が安物だとか、高級だとかそいううのだと解釈してます。

  • tomy-D
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.35

自分の趣味に合わないからといって、ただトヨタをけなすだけの回答って意味ないですよね。 下請けいじめ? 工場閉鎖以上の下請けいじめがありますか? トヨタの下請けは上場企業ばっかりですよ。 トヨタが技術指導しながらコストダウンに協力してます。 安全性、性能、質感、これらは結局コストとのバランスで決められているわけです。 「事故にあったけど、トヨタ車じゃなかったから命が助かった」なんて事例がありますか?  走行性能を求めるなら、フェラーリでもポルシェでも買えばいいじゃないですか。 質感を追求するならロールスロイスが文句なしですよ。(乗ったことないけど) 面白いかどうかは主観の問題。 一部の異常に思い入れの強い人が上から目線でトヨタをけなすのは勝手ですが、「壊れにくい」「見えるとこがよくできている」「リセールバリューもよい」「値段もそこそこ」「サービス体制もしっかりしてる」からこそ、50%に届きそうなシェアとなっているのではないですか? 製造現場をよく知っている人が「品質管理は一番厳しい」と言ってますよね、耐久性も十分という意見も多いですね。トヨタ車はボロではないという結論が妥当だと思います。 以上、トヨタに異常に思い入れの強い意見でした。

noname#248382
質問者

お礼

トヨタ車をけなしてるつもりはないのですが・・・このスレを建てようと思ったきっかけが、自分自身、トヨタ車の品質はいいなと思ってたんですが、悪口を聞いたことあるので、疑問に思ってここに書いてみました。 確かに下請けいじめといえるのは取引停止にするとかそういうレベルの話ですよね。下請けがもらえて下請けいじめというのは言い過ぎなのかも。たまにいってる人がいたのでその言葉が出てしまいました。 >面白いかどうかは主観の問題。 確かに主観の問題というのは分かります。他社のメーカーでも面白くない車はたくさんあると思います。トヨタの車でも面白い車もあるでしょうし。でも、面白い車を作ろうとはしてないんじゃないですか。それがいいのか悪いのかは別問題で。 >製造現場をよく知っている人が「品質管理は一番厳しい」と言ってますよね、耐久性も十分という意見も多いですね。トヨタ車はボロではないという結論が妥当だと思います 悪ければ、ここまでのシェアを確保できないというのは妥意見だと思います。

noname#248382
質問者

補足

悪ければ、ここまでのシェアを確保できないというのは妥意見だと思います。 ↑訂正します。 悪ければ、ここまでのシェアを確保できないというのは妥意見だと思います。

関連するQ&A