• 締切済み

トヨタbB買ってしまいました!助けてください!

本日、トヨタのbBを100万で買いました! でも・・・・・・よーく考えると心配なんです。 その車の走行距離は7.5万キロ。 店の人が「トヨタ車は10万キロ切ろうが絶対に大丈夫です。」という言葉にほしかった気持ちで納得。 実は他県からの取り寄せなので実物も見ていません・・・・・今思うと本当に自分はバカです。 なので、実際に走行距離なんかの面でぜんぜんオッケイか経験談などを聞かせてください! やはり6年くらいは乗りたいですし。

みんなの回答

回答No.11

この質問には情報が少ないので適切な回答になるかはわかりませんが、 中古車販売をしている業者としての見解は、 12年式のZXバージョンとして色がシルバー程度も良好とすると 妥当な値段です。しかし、遠方から買われたとのことですが、登録費用 や税金は含まれていますか?あと保証の問題もあります。 それらが無いと言うのであればちょっと高い買い物ですね。 もし、色が黒や白で保証なども付いているのであれば、逆に安い買い物 だと思います。 PS ガリバーの車は粗悪な車が多いですよ。業者の間では有名です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.10

平成12年式の7.5万走行が100万だと少し高い感じはしますね。 程度がわからないので、本当に高いかはわかりません。 中古車を買うときは実車を見ること。 店員の説得は聞くだけにして、「迷ったらやめる」ぐらいの気持ちでいいと思います。 不安ならキャンセルしてはどうですか? >2、3年で乗り換え その乗り方はお金がかかりますよ。やめた方がいいです。 買ったら長く乗らないと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.9

100万円が高いか安いかはわかりません。 7.5万キロに関してですが、前のオーナーにもよりますが、ほとんど大丈夫だとおもいますよ。自分は仕事でカローラのバンに乗ってますが、現在17.5万キロですがぜんぜん元気です。イプサムに乗ってる友人・レビンに乗ってる友人がいますが、いずれも20万キロ超えています。消耗品云々を抜かして、エンジンだけで考えてもやはりトヨタ車は丈夫ですね。それからbBはタイミングベルトがチェーンなのも安心なところです。 私は今の自分の車を、群馬から北海道に輸送して購入しました。確かにいろいろ不安はありましたが、その相手の会社が名の通った会社(ミツ○カ)と言うこともあり、信頼できたので胃が痛くなるほどではありませんでしたよ。質問者さんはどんな業者から購入されたのでしょうか? では参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.8

実際に8万キロ強走行のくるまを半年位前に下取りに出した者です。 2000CCホンダ車でしたがエンジンは全く快調でした。トヨタならより問題ないと思います。(ただ、下取り価格はゼロでした。) 下取りに出して、敢えて新車を購入した理由は、その新車が欲しかったと言う理由の他に: A) ABSが作動しなくなり、(普通のブレーキとしては問題なし)修理に10万円くらいかかること。 B) 10万キロでタイミングベルトを交換する必要があること。費用約3万円。 貴殿の場合で懸念されるのは; オプション、アクセサリーの類に不具合はないのか?(保証が付いていればOK) 10万キロ走行前にタイミングベルトを交換する必要があること。 見栄えは多分悪くなかろうと思います。何しろ100万円のモノなのです。 ただ、個人的な意見を言わしてもらえば、100万円は高い気がします。人気車種なのだろうと思いますが、それだけ出せばBMWやポルシェの中古も買えるはずですから。(後からで恐縮です)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.7

 車そのものについては現物を見ていない以上「安かった」「高かった」は分かりません。  つまり、質問者さん最大の失敗がそこなのです。  中古車は、安かろう悪かろうですので、7.5万キロでその値段であれば普通に考えれば程度のいいモノなのでしょう。  店の人の「トヨタの車は10万キロ・・・」もよほどのハズレを引かない限り本当の話です。  それらを差し引いても、また欲しい気持ちを抑えてでも現車を見てからの契約をしなければなりませんでしたね。  現車を見ないと、データには表れない不満な点(塗装はがれや内装の不具合など)が見えてこないものです。  などといってももう遅いので、次に買うときには、現車をしっかり見てからカテください。

e-teru
質問者

お礼

そうなんですよね・・・何しろ写真で他県の物を進められたものでしてつい・・・ しかも10月から車探しをしていて、そろそろ決めなくちゃって焦りもありました。 次買うときのいい教訓になりました。100万円の出費で借金なんです実は・・・ 仕事がんばって、気に入らなければ2、3年で乗り換えることをかんがえます!ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.6

 今後10万キロで出てくる問題は、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オルタネーターと水回りのホース類が交換となります。 オルタネーターは、10万キロで交換と言うことでもないので、調子が悪ければと言うことになるでしょう。 しかし、100万はぼったくられてますよ。 実勢で5万キロ程度の物で、2002年の物で45万ほど価格で取引されてますから。 実際、店頭価格としては75~85(高くて)と言う感じでしょうか。 本当のところ、最近の車屋はしょうもないショップがかなり多くあります。

e-teru
質問者

お礼

なんとか長く問題が出てこないことを願うことばかりですよ。金銭的にキツイものですから・・・ ぼったくり??確かに自分も今さらながら思ってしまいます。 45万くらいで取引きされていたとは驚きです!値段交渉を限界だとことごとく断られたものですから。 これからお店とかで5万キロあたりのが安く売られてたらショックで眠れなくなりそうですよ・・・ 次の買い物のいい勉強になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.5

我が家のトヨタエスティマは20万キロをとっくに超えてます。 それでもまだまだ持ちそうです。 ちなみに先代のエスティマも20万キロ乗りました。 マークIIは12年乗ってもガタがきませんでした。 トヨタは車体もエンジンも丈夫なので気に入ってます。 ただね、機械物にはアタリハズレが付き物ですから、全部が全部大丈夫だとは言い切れませんが・・・ トヨタディーラーで中古を買う場合、確か保証がつけられるはずです。(有料ですが)

e-teru
質問者

お礼

すごい走ってますね! 自分もそれぐらい大事に乗ってあげたいものです。 機会のあたりはずれですか・・・・・車が届いてはずれじゃないことを切実に願うばかりですよ。 保証そうだったんですか!? 自分の買った所はディーラーにもかかわらず、あれこれ理由を言われてつかないとのことでした。 やっぱショックは隠せないです。 迅速な回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.4

2004年11月に、7年式ボンゴ8.9万キロ走行車を買いました。(車両本体26万円) この前10万キロ超えましたが、とりあえず今のところエンジンは快調です。 購入時にタイミングベルトは無償交換してもらいましたが。 年数が経っているので、ゴム部品がだいぶ劣化しているようで、今年3月の車検時に、まだ乗り続けるなら次回の車検時に換える必要がある、と言われました。 ちょっとbBの中古車価格を見たけれど、13年式、6.5万キロでも100万円超えてました。 年式や装備、100万円が車両本体価格なのか、乗り出しなのか、この辺の情報が無いと、高いかどうかの判断はつきませんよ。

e-teru
質問者

お礼

おおお、10万キロ超えましたか!快調ならまだまだ大事にしてあげられますね。 タイミングベルト無償?自分は安く換えてあげますと店に言われました・・・無償だったりするものでしたっけ? ゴム部品はだめでしたか・・・ちょっと出費がかさみそうですね。 判断しにくいですか・・・自分もその狭い情報の中で必死に探していたのに、あっけなく写真で決定してしまいました。どうしようもない後悔です。 ちょっと愚痴入っていたのに、早い回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

試乗もされずに中古車の購入を決めてしまわれたのは失敗だったかもしれませんね。 もうお金を支払われたのでしょうか。まだであればキャンセルを申し出られても良いと思います。もっといい条件の車が見つかったとか。お金の調達が出来ないので今回はキャンセルさせて欲しいとか理由はいくらでもつけられます。高い買い物ですから焦って後悔するより納得して買わないとダメですよ。 装備や年式が書かれていませんが、100万円は安いのでしょうか? ガリバーのサイトで見ると http://catalog.221616.com/market/detail/m/c0101001.html NC20系なら確かに安いですね。 CP30系なら100万円以下でもありそうです。 相場より極端に価格が低い場合、事故車を修理していたり、エンジンや足回りがいじられていたりと何らかの問題があるのではと疑ったほうが良いかもしれません。最近の車はトヨタに限らず10年くらいは問題なく走ります。Bbはクロカンやオフロード車ではないので悪路を走ってサスがガタガタということもないでしょう。同じ7.5万キロでもどのようなところを走ったか、どのような走り方をしたか(急発進、急加速などなかったか、で程度は変わってきます。走行距離はあくまで目安です。 タイヤやバッテリー、ブレーキパッド、オイル、フィルター関係は交換の必要があるかもしれませんが車体は10年は大丈夫だと思います。事故車でなければ。

e-teru
質問者

お礼

本当に失敗だったと思います。一生の買い物のようなものをあっさりと決めてしまって・・・ 他県からの取り寄せなので、よほどの欠点がない限りは購入とのことで前金を払ってしまいました。 ガリバーを見て正直ショックです。自分が選んだものよりいい物、同等のものが安い・・・ 事故車ではないとお店の人が自信を持って言っていたのでその点は大丈夫だと思いますが、バッテリーなどが心配ですH.12年のものですが乗り込んでいるようなので。 納得して買うを今後何があっても大事にします。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

実車見てから購入した方が良いですよ。 下記を参考にチェックして下さい。 http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/bB/bB_01.html

参考URL:
http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/bB/bB_01.html
e-teru
質問者

お礼

わかりやすい情報をありがとうございます! Gooでは車を探すばかりで、このようなページを見ようともしていませんでした。 車が届いたらこのページを上手く使ってチェックして、悪いとこ2つ3つあれば契約解消的ができるか交渉してみます。 迅速な回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A