- ベストアンサー
海で人が進化したという説について
『ヒトは海辺で進化した』という本を読みました。非常に面白い話だったのですが、信憑性がいまいちよくわかりません。もっとこの説について知りたいので、他にこの説について書いた本があれば教えてください。それと、今、この説がどういう位置づけにあるのかも知りたいので、ご存知の方は教えてください。とにかく情報が欲しいので、URL等もご存知の方は是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
類書です 「人類の起源論争―アクア説はなぜ異端なのか?」 エレイン モーガン (著)/Elaine Morgan (原著)/望月 弘子 (翻訳) 「進化の傷あと―身体が語る人類の起源」 エレイン モーガン (著)/Elaine Morgan (原著)/望月 弘子 (翻訳) 関連サイトは「アクア説」で検索すると結構でてきます。 でも、学会などでは異端でしょうね。
その他の回答 (2)
エレイン モーガン の「アクア説」は,確かに学会では異端といえるでしょう。 しかし,彼女が提起した多くの疑問,ヒトの体毛の生え方や発声の仕方等に正確に反論しているとはいえないと思います。 特に,私はヒトの赤ん坊だけが呼吸をしながら乳を飲むことが出来ますが,これなどはアクア説で考えたら納得出来るものです。 楽しい,そして少し興味のある説と思います。数多くの成書やURLがあります。勉強してみてください。
- tegawa
- ベストアンサー率17% (60/337)
人の進化の行程にこんな説があります。 人間が一生にたどる道は進化の行程を短縮したものある。 最初は、卵子、精子というような単細胞動物が誕生して受精卵が母体の中で変化する行程と同じ体形の進化のをたどったものであるとなにかの本で見た、人間という体形まで進化しても現在成人の体形や頭脳が備わるまでに進化に要した期間は遠大ものであったと思う、 従って、単細胞動物や軟体動物時代は水中生活を営み、人間が陸上に上がった歴史はまだ新しいことだという説もある、人間の体内にある塩分は海中生息を証明するものだととの説もある、 進化論は奥が深い学問で一般常識はほんの入り口である。