年金請求書の生計維持証明について
母親(昭和28年生まれ59歳)の年金について悩みがあります。
両親は戸籍上婚姻関係にありますが、20年近く別居状態(音信普通で生計維持関係なし)です。
その間母親は別の男性A(昭和19年生まれ68歳/年金のみの生活)と同居しており、現在もその方に生計を維持されております。
しかし父親(昭和23年生まれ65歳/おそらく年金のみの生活)に母親の生活を悟られないため、母親の住民票の現住所は私の現住所にしてあります。
離婚したいのも山々ですが、父親はすぐにキレる性格のため逆上して事件を起こしかねません。
私も10年近く音信普通で、顔をあわせるのも正直嫌です。
************************************************
先日私の家に母親の年金請求書が届きました。
10ページの配偶者記入欄と12ページの生計維持証明記入欄をどのように書けば良いのか困惑しております。
男性Aが亡くなった場合に母親が遺族年金を受給できるよう、同記入欄が重要となると思います。
年金ダイヤルや近くの年金事務所では明確な回答をいただけず、最終的に弁護士さんにお願いしてくれと言われました。
レアなケースだと思いますが母親の老後の生活もかかっているのに、その軽々しい対応にショックを受けました。
母親の昨年の年間所得は150万円程度です。
父親が受け取っている年金の加給年金も申請しておりません。
***********************************************
私なりに色々調べてみた上で、
配偶者記入欄に男性Aの名前と住所を記入し、
生計維持証明欄には母親が男性Aと10年以上同居している現在のマンションのオーナーに、
記入及び捺印をお願いしようかと思っております。
これで申請がおりるのかどうか分かりませんが。
***********************************************
以上長文駄文になってしまいましたが、ご存知の方がいらしたらどうかご教示くださいませ。
宜しくお願い致します。
お礼
gyoumu-tanntoさん。 わかり易い説明ありがとうございます。 これで自信を持って申請することができます(^o^)。 で、いつも思うのですがお役人はなぜ平易な言葉を 使わないのか不思議です。