- 締切済み
仏壇のお供え花、お供え物について
初めてお仏壇を置くことになりました。開眼供養もしていただき、日常に仏壇がある生活が始まったのですが、わからないことが少しあります。お花は毎日お供えしていますが、花屋さんにある、「仏花」以外の、季節の花や、可愛い花や、近所の野原に咲いている花を、お供えしてもいいですか?「仏花」は、きれいですが、なんとなく構えてしまうというか、緊張してしまうのです。また、たかつきに、お菓子、果物を毎日供えるように教えていただきましたが、それは毎日取り換えるのですか?お仏飯とお水は、毎日取り換えています。そして、お仏壇の扉は夜は閉めてもいいでしょうか?親戚の者は、閉めるものではないと言いますが、夜は「お休みなさい」と一日の終わりの区切りとして、閉じたいのです。ネットで調べたら色々な意見があるようで、皆様のご意見も伺いたいのです。 長々とすみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
仏様に上げてはいけない花と言えばバラと椿です バラは棘が有るので仏様が痛がると言います 椿は首からボトッと落ちるので縁起が悪いと言って嫌います これは宗派を問いませんから覚えておかれたほうが良いですよ これ以外であれば洋花も庭の花も野の花も問題ありません そもそも仏様の花というのは庭から摘んで来てお供えする物なのです でも今の住宅事情では一年中花が絶えない庭なんて、ほとんど 不可能に近いことなので花屋さんで誂えてしまうのです 野に咲く花でも何種類も集めると、それなりに季節感のある花束が 出来ますよね。そういうものも素敵ですよ。 朝晩のお供えは、ご飯を炊いたら一番最初に盛り付けた物をお水と 一緒に上げて、お線香を3本灯して手を合わせお題目を唱えます その後は線香が終わったら膳を下げます ご飯を炊かなかった時はお供えはしなくても良いと思いますが お水だけは必ず取り換えてお供えしてください たかつきのお供え物については毎日取り換える必要はありませんが そのお供えしたものは「お仏供」と言って下げた後、棄てずに 皆で食べる物なので適当な頃合いを見て取り換えるようにします 仏壇の扉は昼間開けておきますが夜は閉めてかまいません 以上が私が祖母から教えられた仏様の祀り方ですが 基本的に仏様を敬う心が下地にあればあまり難しく考えなくても 自然に出来るようになりますから大丈夫ですよ
- iia_aii
- ベストアンサー率47% (171/358)
こういうことは、案外難しいですよね。 私の家の場合を書きますね(ちなみに時宗です) 朝一番に入れるお茶はお仏壇にお供えしています。 お供えをするときに朝の挨拶をします(お線香をたく) 新しいご飯が朝に炊きあがる場合はちょこっとだけお供えします(すぐにさげます)パンのときや、ご飯を炊かない日にはナシ。 おいしいお菓子を買ってきたときや、頂き物をしたときにはまず仏様にお供えしてしてから自分達でいただきます。 しばらく置いておく場合もあるし、ない場合もあります。毎日変える必要はないかと思います。 私の家では仏間は生活スペースではないため扉はそのままにしています。でも開閉はさほど気にしていませんよ。客間としてはたびたび使うので、母が客人に気を遣って、誰かがその部屋で寝るときには閉めています。 仏花は基本的には仏様用を購入してお供えしていますが、庭にいろいろな花が咲くので、それを切花にしてお供えする場合もあります。庭弄りが好きだった父には供養になると思います。 ・・・とまあこんな感じですが参考になったでしょうか。 私の家は聞くところによると由緒代々の仏様のようなので、あまり外れたことはしていないと思いますが(笑)・・・みなさまの意見も見てみたいところですね。
お礼
ありがとうございます。 本当に何もかも初めてのことばかりで、知りたいことがいっぱいなのです。とんでもなく無礼なことをしてるんじゃないかと心配になったり。参考になりました。
- booboox
- ベストアンサー率32% (176/538)
正しいことは、判りませんが、私の個人的な考えは、お花は、日本花なら、何でも良いと思います。西洋花で、あまり仏壇に映らない派手な花は、止めた方が良いと思います。今は、輸入花が多いので、西洋花でも、日本花に似ていれば、構わないと思います。 お供え物は、お供えして、おまいりすれば、すぐ下げて食べてしまっても構わないし、悪くなってしまうので、長時間お供えするのは、止めた方が良いと思います。 花屋さんにある、「仏花」以外の、季節の花や、可愛い花や、近所の野原に咲いている花を、お供えしてもいいですか?>>>構わないと思います。 たかつきに、お菓子、果物を毎日供えるように教えていただきましたが、それは毎日取り換えるのですか>>>毎日取り替えると言うより、手元にあるときは、お供えして、その日に下げて食べてしまい、供物が無いときは、なしでも良いと思います。 お水だけとか、お茶だけの日があっても良いと思います。 夜は「お休みなさい」と一日の終わりの区切りとして、閉じたいのです。>>>>これは、仏間と寝室が兼用の場合は、閉めた方が、ふとんのほこりが、入らなくて良いでしょう。田舎のように、仏間で、1室ある場合は、閉めなくても良いでしょう。 現代の生活様式ですと、夜閉めて、朝開ける方が、生活に合っているのでは?
お礼
ありがとうございます。早速の御回答感謝します。基本的なことも何も解らずに、「これはどうしたらいいんだろう」と思ってばかりの毎日です。こうして回答をいただけるのは、心強いです。
お礼
ありがとうございます。 バラと椿のこと知りませんでした。気をつけます。とても参考になりました。今は大切なお客様を迎えて、とても緊張しているような毎日です。自然に日常のこととして、できるようになりたいと思います。