• 締切済み

アイオワVS大和

湾岸戦争時の装備をした戦艦アイオワと太平洋戦争時の武装をした戦艦大和 どんな戦いになりますか?

みんなの回答

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.4

こんにちは? タイマン(1対1、他者はあらゆる手出しは無用)という前提でよろしいでしょうか? Case1:夜間戦闘の場合 大和が圧倒的に不利。 アイオワ級BBが近くにくるまで大和はほとんど察知できず、いきなり攻撃を受ける ことになると思われます。また夜間で相手(アイオワ級BB)の正確な位置もしばらく の間判らずに、有効な反撃が出来ないまま戦闘が推移すると思います。 Case2:昼間戦闘の場合 五分五分、場合によっては大和が少しだけ有利。 アイオワ級BBには 自艦でのOTH(超水平線)の策敵能力が皆無なので、搭載する センサー類の策敵範囲に大和が入るまで、その存在が判りません。 それに対して大和には水上偵察機がありますので、OTHでの策敵が可能です。 また、アイオワ級BBの対空兵装は確かCIWSしかなかったと思うので、水偵がかなり 近づかないと攻撃できないと想像されます。 よって水偵はターゲットの情報を逐次 大和へ伝えることが可能となり、大和は アウトレンジからアイオワ級BBへの攻撃が可能となるでしょう。 この先制攻撃がかなり正確であれば、アイオワ級BBが受けるダメージはかなり 大きい(なんたって46cm砲ですから)と思います。 ちなみにアイオワ級BBは、Tomahawk(この場合はTASM)やHarpoonを装備してはいる のですが、前述のようにOTHのターゲットのデータを知る術が無いのでその持てるべき 能力を発揮出来ず、使える局面はごくごく限られるのではないか?と思います。

07amz062
質問者

お礼

わざわざ詳しい回答ありがとうございます。 トマホークやハープーンを多数装備したアイオワでも 大和はそう簡単には倒せないんですね・・・

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.3

トマホークが命中した段階で、浸水。排水間に合わず傾斜。そのままボイラーに浸水、爆発。沈没。もし浮いていても、ハープーンがダメ押しで、コルダイト装薬に引火、爆発轟沈。 爆発しなくても、ボイラー浸水して電気ダメになった時点で、オシマイです。あと、4度傾けばまともな行動ができなくなります。戦前、山城を4度傾斜させて水兵にアンケートとったら、「もういけないとおもった」が大半だったという結果がでました。機械が無事でも、兵士がダメでしょう。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 アイオワは距離150nm程度でトマホーク、50nm程度でハープーンを発射。この間大和搭載の電探ではアイオワを探知できず、一方的に撃たれるままとなり、トマホーク、ハープーンそれぞれの1000ポンド・500ポンド弾頭で主要構造物と主砲の射撃システムを破壊され、航行能力と攻撃力の全てを失う。  その後アイオワは主砲の砲戦距離まで近づいて主砲射撃を開始。大和の主砲も砲塔各個射撃を試みるが命中はせず、アイオワの16インチ主砲弾で浸水が増大、転覆・沈没に。悲しいかな、勝負にならんでしょう。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

トマホークやハープーンを装備したアイオワの圧勝

関連するQ&A