- ベストアンサー
新卒は男女どちらが優秀ですか?
企業の人事をやっている人の愚痴の一つに、新卒は男性より女性の方が優秀だというものがあります。 ただ、自分(若手社員です)の周りでは、男性の方がずっと優秀のように感じるのですが、その認識の差はどこから来るのでしょうか? 一つの仮説として、女子学生は早慶クラスでも就職が厳しいのでレベルが低い企業にも喜んで入るのに対し、優秀な男子学生は一流企業しか受けないので、中堅どころの企業では女性の方が優秀になるのではないかと。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは実際に人事の友人複数に聞いたものです。また「ロジカル面接術」や伝説的番組ひょうきん族のプロデューサー横澤彪も著書で語ってますから「若いうちは女性の方が優秀」はおおむねその通りのようです。ちなみに聞いた方の1人はいわゆるキャリアウーマンと呼ばれる方だったので男女差別ではないと思います。 上の方の話を総合すると、 就職面接において ・男子学生の話はつまらない ・女子学生の方が(特に就職以外にも道があるせいか)面白いことが多い ・見た目ややり取りの中で明らかに女性の方が優秀に見えるので男子学生は甘めに女子学生は厳しめに点をつける 新人時において ・未だ女性営業職、女性総合職は珍しく特に年上の男性女性に可愛がられやすい。 ・研修などをしててもすぐに理解し、こなすのは女性に多い ・反抗的な新人は男に多い ・社内で揉めるのは男に多い ・一部の男性を除けば結果を出すのは女性 中堅(3-5年経過後) ・殆どの女性は単純な労働時間が男性より短い。その辺りの努力差が徐々に出てくる。 ・「若い女」のメリットが無くなってくる。「珍し契約」「愛され契約」が無くなることによって実力が問われ出す ・責任が問われる管理職、管理職候補になる。どうしてもリーダーとして嫌われる場面も出てきたり、問題を抱えることになるが急に元気がなくなる。 ・いわゆる汗かき役を嫌がったり、どうも面接時、新人時に言ってたことがどうもウソかなと感じられる人が多い(男性にもいるが女性に多い) 結果として新卒時の管理職では男女差は無くても、管理職の男女差は9:1とかになったりする、とのこと。分かる気がしますよ。高校や大学生がよくやるような接客業のバイトでも女性が多いですが、デキるバイトや社員や管理職は男性が多い。 またこれは日本に限ったことなので社会性の問題だとも思いますね。 ちょうど就職者の勝ち組?テレビ局アナにも言えることじゃないでしょうか。女子アナは新卒や2,3年目でチヤホヤされますけど男子アナはそうでもない。逆に言えば女性は1,2年目でもプロの世界で乗り切れる適応能力や実力があると言うこと。 一方で男性アナは若い頃に苦しんで10年後、20年後に伸びてくる人が多い気がしますね。 久米宏や小倉智明、逸見政孝、古舘伊知郎、みのもんたなんてみんなそうでしょう。20代で活躍してた人が1人もいない。 よく女性で20代後半から30代に悩む人が多いけど分かる気がしますね。10代や20代では女性は「できちゃう」のと「ごまかせる」んじゃないでしょうか。
その他の回答 (10)
- 119020
- ベストアンサー率0% (0/3)
使い方がよく解らなくて。 ここに書き込みすれば良いのでしょうか…? さっき、登録したばかりですみません。 私は、二児の母親です。 そして、管理職です。 やはり、職業に対し向き合う気持ちは男女関係なく個人的に人生の歩み方にあるのではと思います。 今は、一社員ですが起業したいとも考えています。 子供たちも大きくなり余裕が出てきたみたいです。 私個人は、幼少の子供たちを寝かし付け家事をこなしまた会社に戻り朝まで仕事をし、帰宅して朝ごはんを作り保育園に送り… のような生活もしました。 だから、一概に言えないと思います。
- 119020
- ベストアンサー率0% (0/3)
仕事に関して男女は関係ないと思います。 個人の性格ではないでしょうか。 責任感、センス、周りへの気配り目配りができ、真心で仕事を出来る人が私の中では『仕事の出来る人』ですが、これは男女関係ないと思います。 いかがでしょうか?
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
どなたも書かないので、言わせていただきます。 女性はどうしても結婚を考えると 就業態度・姿勢に躊躇することがでてきます。 男性は、家庭を支える収入を得るためにはイケイケドンドンで まったく問題ない。 つまりは、入社したときの路線と同じに普通に努力継続すればいい。 女性は、新卒入社5年も立って、 そこそこ使えるようになると28. そろそろ・・・となる。 社会的に男性についていくという家庭運営に基本になっているので 家事育児負担がまだまだ女性の双肩にどっしりです。 コレは、家に帰っても【仕事=家事しろ】ということで 会社での全力投球はできない。 こちらのご相談事項でも、異なるカテゴリーでは 共働きなのだが、ダンナがほとんど家事をしない。 給料は奥さんのほうがいい。 「ソコまでする必要はないよ」といって、掃除もしないとか、 家事に対する共同で・・・という認識に差があって、先々の問題嘆いているのが非常に多いです。 よって、女性の人生観で5年ごろからどうしても、ペースダウンするか、そのままの勢いで行く(独身選択)かに別れる。 つまりはこのころから、管理職になれるかどうかの時期になる。 職務も重くなる。 てれてれ走っても、そのまま走れる男性と、 自分のペースで走っても、途中からタイヤを引きずる女性との違いです。 「タイヤ」を意識するかどうか先取りして意識することは 男性にはまずないです。 女性は考える。 転居も含めてです。 アナタが、男性か女性はわかりませんが、 5時で職場をでられることはまず稀有です。 帰宅してから、自分でフル家事をやって、持ち帰り仕事をして 明日も、職場で全力投球することを生涯できるかどうかを 考えればわかること。 職場で見える女性の一人前の働きは、そのウラでの努力を 考えると二人分以上できる能力がないとできないとわかります。 まずは、米10kかついで日々生活してみてください。 メタボな人はソレをやっているわけですが、 妊婦が普通に就業するということはまさに、体力だけならソレです。 さらに、それに、著しい体調不良が加わる。 風邪を引いたら休めばいい。 吐き気がするなら休めばいい。 しかし、妊婦は、コレが出産までずっとです。 休んでいたら仕事になりません。 まだ、家事(育児、出産以外)は自助努力で何とかなります。 お金で購うとか、親の援助を仰ぐとか、 あるいは、能力の限界をきわめて、要領よくとかです。 ただし、子育てと妊娠出産だけは自分で自然が決めたマニュアルどおりにこなしていくしかない。 コレに、参加する男性がほとんどいないのが日本です。 育児休暇を取れる職場は少ない。 さらに、育児休暇を男性が取ることはほとんどない。 つまり、育児休暇中は女性は家庭に、男性は職場に。 それだけで職場での仕事量に差ができます。 本人の職業的な能力とはほとんど関係はないです。 現に、男性が育児休暇を取る国では、女性の社会的な地位はもっと 高いです。
補足
女性が育児等で大変なのはわかります。ただ、そういった理由を考慮せず、安易に(男性/女性)の方が優秀というのはおかしいです。
人事をやっております。 >企業の人事をやっている人の愚痴の一つに、新卒は男性より女性の方が優秀だというものがあります。 この人事の方は人を一面でしか見ていないような気がします。 入ってすぐがんばるのは簡単なことです。 いわれたことをやっておけばよいですから。 新人のあいだはいくら優秀でも稼ぎは0。会社のお荷物です。 ただ、年数を経てくると、どっちが優秀か、より色濃くわかってくると思います。 女性は腰掛け程度に働きますので太く短くがんばるかも知れません。 しかし、それでは会社を存続させておくことはむずかしい。 じっくり人を育てる大手企業は特に男性優秀社員を戦力とします。 >男性の方がずっと優秀のように感じるのですが、その認識の差はどこから来るのでしょうか? 女性は生まれながらにして周りからかわいがられて育っています。 学生時代も特にアルバイトしなくても親が支えてくれます。 ドラゴン桜のセリフでもありますが、親に守られている中学生が真剣に高校を選ばない。結果、ポテンシャルがあるのに東大に行こうとしない。 親に守られて育ってきた子は弱いです。 男性は就職したら自分で食っていかないといけない、という意識が女性より強いです。 女性より多少不器用だとしても仕事を長く、忍耐強く続けていくのは男性のほうでしょう。生理的にも男性のほうが続けやすい。 >女子学生は早慶クラスでも就職が厳しい 慶応はまだ就職しやすいです。学閥が利いているからです。 >優秀な男子学生は一流企業しか受けないので そんなこともないと思いますが、あるとすれば、腰掛け程度に勤める職場なら小さい企業でもがんばれるでしょう。しかし、男性は長く働くことを前提とするので、転職するにしても大手企業に就職したいところです。
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
>企業の人事をやっている人の愚痴の一つに、新卒は男性より女性の方が優秀だというものがあります。 これは毎年言われていることですね。 実際働いた時、どちらが優秀とはいえないと思いますが 面接時、意欲的で元気ではきはきしていて積極的なのは女性というのは 多くの企業の人事担当が言っています。 ちなみに以前は人事の仕事を少しやっていて(それなりの大企業で)、他社の人事担当と大勢交流した経験があります。 大企業、中小とわず「面接時は女性のほうが優秀」というのは多くの人事担当が言ってますよ。 仕事の能力はそれぞれですが、どうしても女性のほうは「おませさん」というか、 大人になるのが男性より早いですからね。 (恋愛でよく言われることですが) 社会人経験のない学生の場合、どうしても女性の方がしっかりしているのではないでしょうか。 なんども言いますが、実際働いた時の話ではなく、「女性のほうが優秀」と言ってるのはあくまでも面接時の話です。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
去年職場代表として一次面接官しました。 (ちなみにイメージだけでは人気度が高い業界です) 面接官全員の意見として 「女性の方が積極的だし優秀」 面接官の意見だけで振り分けたら2/3が女性で、人事部から「もっと男性を候補としてあげてください」と言われたぐらい。 なんせグループ討議させるとホント違いが出てくる。 リーダーシップ取るのは結果的に女性が圧倒的に多いし、建設的な意見も多い。 ど~も男性は内向的というか・・・。 >・見た目ややり取りの中で明らかに女性の方が優秀に見えるので男子学生は甘めに女子学生は厳しめに点をつける。 コレはその通りかな。 >中堅どころの企業では女性の方が優秀になるのではないかと。 本人次第、 優秀な大学卒でもカスは多いし、聞いた事無い大学卒でも優秀な人材は多い(コレは男女問わずかな)
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
私の周りでは女性の方が”責任感”を持っていると感じます。 単純に入社する割合が男性の方が多く、1人の女性がきちんと出来てしまうと、 ”女性の方が良い”と見えてしまうのかも知れませんけど。
- bullet_5
- ベストアンサー率32% (48/147)
1.ただの偶然 その人事の方が関わった範囲内では、たまたま女性の方に優秀な人が多く、質問者様の場合は男性に優秀な人が多かった。 2.偏見 人事の方が女性びいき、あるいは質問者様が男性びいきである。 3.採用条件で生じる差 例えば、応募時の男女比が1:1に近く、かつ男性を多く入社させる傾向がある会社では、女性はより優秀でないと内定をもらいにくくなります。 この場合に採用された女性は、同じく採用された男性の平均よりは上の水準になるでしょう。
- BearCave
- ベストアンサー率20% (189/909)
男女とも優秀度は同じでしょう。 ただ「男の方が女より仕事ができる」という先入観を持った目で見ている人には、男女が同レベルだと「女の方が優秀」という判断になるのだと思います。
- harbar
- ベストアンサー率28% (51/181)
どちらも同じ人間ですから差はないと思います。 が、事務職に行かず総合職を選んだ女性のかたは、やる気が男性より高いと思うのは私だけでしょうか?
補足
>やる気が男性より高いと思う そう思うのは貴方だけですよ
補足
仕事ができるのは男女関係ないとしとも、たまに「(男性/女性)の方が優秀だ」という人がいるから話がややこしくなります。