• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プランニングの経費)

プランニング経費と契約条件についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 候補の土地を仮予約(契約はせず)した状態でハウスメーカーに流されてしまい工事請負申し込みの書類と申込金を一部支払いました。通常、プランや見積もりが出てからメーカーを決めることが一般的ですが、実際はラフの図面を書いてもらった状態でキャンセルしました。この段階で通常いくらくらい支払うものなのか、また、土地が契約に至らなければ申込金が返ってくる可能性はあるのか疑問です。
  • 質問者は複数の候補地を検討しており、ハウスメーカーに流された時点で実費がかかってしまうことを了承しています。しかし、何も決まっていないままキャンセルをしたため、適正な金額はどれくらいなのか不明です。また、工期や日程、期限なども未定のままであることに疑問を感じています。また、質問者は契約する前にラフのプランニングや見積もりをしろとは思っており、メーカーの勧め方や説明にも不満を持っています。
  • 質問者は今後も他のメーカーと契約する際の参考にしたいため、重要事項や返金に関する交渉が可能かどうか知りたいと考えています。また、相手の不備から申込金の一部が返金される可能性がある場合も交渉したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出来れば契約の数日前に、宅地建物取引主任者から重要事項の説明をしてもらい、よく内容を確かめて判断してください。 現実には、契約の当日、直前になって重要事項説明が行なわれるケースがほとんどです。 ですが、できるかぎり契約予定日の数日前に、 重要事項説明書と売買契約書を渡してもらうように要求することは可能です。 また、先に土地を購入してから注文住宅を建築するような場合には、希望通りの家が建てられる土地なのか確認する事。 さて、質問者さんの場合、重要事項説明も受けていないようですので、たぶん額面どおり単なる申し込みにしか過ぎないのではありませんか? いずれにしても申込金は全額返済される類のはなしかと思います。 そうでなかった場合には、速やかに法律相談にいってください。

noname#104874
質問者

お礼

ありがとうございます! まだ契約ではなかったのと、重要事項の説明なし ほか納得いかない点を強調して話しを持って行き 市民向けの弁護士相談などにも知識をいただいて望んだトコ 全額返却になりました。 ほんとうにありがとうございます。

関連するQ&A