- ベストアンサー
「見積り」・「間取り図面」・見学の代金請求
土地を購入し,注文住宅を建築することになりました。 土地購入時の不動産業者の紹介による工務店に見積りと図面を作成してもらうところから始まりました。 最初の見積りは,ページ1~2枚の簡単なもので,希望金額内1300万程におさめられていました。 しかし,見積りの内訳の内容が不十分なもので,間取りも,こちらの希望とは少し異なりましたので,再見積りをだしてもらいました。もちろん,設計図面もですが。 そのようなことが,3回程あり,希望金額に近づけるために,妥協できることを工務店と話し合ったのですが,合意にいたらず,その工務店を断ることになりました。 ところが,ハウスメーカーと違い,なんの契約もかわしていないにも関わらず,見積り代金,設計図面(間取り),工務店の建築中の建物を見せてもらったことなど,全てに代金をつけて,請求書が届きました。 見積り,図面,見学に費用がかかることは,一切つげられていません。 どのように対処したらよいでしょうか。 1円も払いたくないのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者の都合のよい情報しかかかれていないので、なんとも言えませんが、 図面代等請求したくなるような接し方をされたからではないかとも思います。 例えば合意にいたらなかったとありますが、金額の差はどのくらいでしょうか。 建物構造規模も書かれていません。 挙がってきた見積金額を坪数で割るといくらになりましたか? 人を使うのですから、使う側がお金に関する事を切り出すべきです。 (工務店から「費用の方ですが…」なんて言われると、お金のことばかり考えているととられかねませんし) で対処の仕方としては、1円も払う必要はありません。図面、資料等は返却し、支払意志はないということを伝えましょう。 一千も払わないでよいのですが、人として、貴方の要望を形にして見積をしていただいたお礼の気持ちを持って、相手方と話し合えば丸く治まると思います。
その他の回答 (2)
- powertour
- ベストアンサー率15% (7/46)
逆の立場で考えて下さい。3度も図面を引いてタダ働きではやってられないですよね? どこから費用が発生するか確認しておくべきでしたね。ハウスメーカーは、結果的に買わなかった見込み客への対応費用が、買った客への費用に上乗せされているのです。 高いけど断っても無料の大手か、安いけど見積り費用を取られる個人業者か、選択は自由です。
お礼
参考意見ありがとうございます。 相手方の立場になることも,重々承知しています。 今回は,希望金額で収まるようにお願いして最初の見積りを出していただきました。 1回目は,到底信頼たる内容の見積りではなく,図面もこれをたたき台にしてというお話でした。 金額に収まらなければ無理ですということは伝えていたのですが,見積りについては不備もあり,回数が増えたのはいたしかたないかと考えています。図面についても,注文住宅ということで,こちらが示した間取り図を建築法規にのっとって図面化していただいたものです。しかし,こちらの意図が伝わっておらず,修正していただきました。 その折に,費用が発生するか,こちらからも確認すべきでしたが,業を行うものとして,不明瞭な見積り明細に,不備にある図面をたくさん出されて,何の説明責任も果たさずに,請求を行うというのは,営業経験者としても納得のいくものではありませんでした。 たしかに,経営母体の大小で,他に費用を転嫁できるなどの方法があるのかもしれませんが,顧客のことを考えて,業を営むべきだと思います。専門の方に,相談をしてみます。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
工務店によっては図面(設計費)の代金を請求するところも一部あると思います。 私は建て替え時全てのMH,工務店に見積りを取る際、かならずどの段階から料金が発生するか確認してからにしています。 ただ見積り、見学費用を請求するなんて聞いたことがありませんね。 一般的に見積りは購入を検討する判断材料に使用するので、売り手側が無料で作成するべきものですし、ましてや見学費用にどんな費用がかかるのやら・・・。 私は過去に家の増改築、建て替えなどで、かなりの業者と見積りを何度も取りましたが、見積り代金で金額請求があったことは一度もありません。 業者には料金が発生する旨を工務店側が怠ったとして、その点を突いて一切支払わないのがいいのではないでしょうか? それでもこじれそうなら、図面費用だけ支払って他の費用は一切支払わないといってはどうでしょうか? もし、こじれそうなら、シロートが下手に動かず、司法書士に一度相談してみればいいと思います。
お礼
早々のアドバイスありがとうございます。 そうですね,下手に動かずに,専門の方に相談したほうがよいのかもしれません。しかし,ほとんどの仕事納めのこの時期に請求書がきてしまったので,どうしようもなく・・・。 とりあえず,専門の方に相談してから,対応してみます。
お礼
ありがとうございます。 建物は,約30坪です。 当初の見積りは,1300万円未満でした。 建売の建築条件をはずしてもらった上で,建売の価格と総額同じで建てられると紹介して頂いた工務店さんでした。 坪単価は,40万そこそこという感じでしょうか。 しかし,見積りの明細も含めてみたいと思い,1~2枚の見積りではなく,明細ののったものをお願いしたものが,見積り2回目です。このとき,こちらの希望の設備をいれる差額(キッチンなど)は,除いて300万円程あがりました。 構造的に値上がっていたので,内装などの全てを下げても追いつかないので,1300万の予算に合うように安くできるなら,構造的に無理であるのなら,図面も直していただいて構わない(注文住宅で希望を聞いてもらっている分)と伝えて,最終的なもの(3回目)でも1500万ぐらいでした。それを受け取ったのが,工務店さんが建築中の建物を見学させてもらう日でしたので,もし建築材料を集成材など使用して安くおさえられるならと思い見せていただいたのですが,集成材を使用しておられたので,今回の工務店さんにお願いするのは無理かなと判断しました。 相場的なものからしたら,断った工務店さんも,相当安くして頂いていることも承知しています。 私も,紹介されたときより信頼して,打ち合わせを重ねていきました。 値段が,あがると現段階では,無理であること。(キッチンなどの差額は除いて)を伝えています。多少のグレードを下げていただいてもかまわない事を伝え,見積りの額がさがるようにお願いしました。(こちらの伝えたことが見積りにあがっていないものや,見積りごとに記入されたり,されていない明細がありましたので,その修正も含めてお願いしました。そもそも,最初の見積りの金額では,できないということも打ち合わせを重ねることで,判明してきたので,不信感を抱いたところです。(相場より安くして下さっていることは,十分に分かった上で) 工務店さんがおっしゃるには,もう少し,早い段階で断ってほしいということでした。そのことも,工務店さんの立場にたったら,納得できるのです。ただ,その早い段階で,安くしてきますと言われたら,断れなかったのです。私の甘いところで,認識不足だったと思います。 本当に今までのご対応に感謝の念をもって,丁重にお断りしたのですが,今回のような請求書がきましたので・・・。