- 締切済み
昔の人と再開して、「成長していないな」って思う基準は?
質問させて下さい。 私は独立希望者です。 今はまだ独立には至っていませんが、意欲的に挑戦したいと思っています。 そこで、最近なんですが、社会人になった時に勤めていた会社の社長に自分のビジネスの話を聞いてもらう事になりました。 一通り話も終わって、お礼のメールをしました。 すると、帰ってきた返事が・・・ 「長い時間が経つのに、まったく成長していない」「自社(自分の経営している会社)の社員と比べると2~3年生レベル」と言われました。 正直、その会社を退職してから6年前後経ちます。それから成長していないと言われると・・・すごくショックでした。 と同時に腹も立ちましたが、冷静に考えると人と合って話した結果が、成長していないと言われたのですから、実際にそうなんだろうと思いました。 次に気になるのが、何処が変わっていないのか?と思いました。 これは人それぞれで、これと言った答えはないと思いますが・・・ 逆に言えば、「成長していない」・「成長した」と思ってもらえる時ってどんな時なんでしょうか? かなり抽象的な質問ですが・・・・ この文を読んで思った事でも結構なので、どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
どのような経緯で退職した職場に行かれたのか分かりませんが、成長していないと指摘されていた内容は、おそらく貴方のビジネスに取り組む姿勢に真剣みと言うか熱意を感じられなかったんだと思います。 客観的分析も足りなかったんじゃないでしょうか? 早い話が「甘えている」と感じられたんだと思います。 事業計画というかビジネスプランも突っ込みどころ満載だったんじゃないでしょうかね。
- pommepommetepu
- ベストアンサー率21% (62/285)
成長したか、していないか。 それは結果論でしか語れないと思います。 やっぱりビジネスの話がどんなに素晴らしくても、実績が伴ってないと、説得力にかけますよね。その社長さんも2,3年目レベルだとか質問者さんがどんな内容であってもなんぼでもいえるわけです。 質問者さんが独立して、質問者さんの会社を起動にのせれば、誰もが認める「成長した」になりますよ。頑張ってください。
お礼
pommepommetepu様 ありがとうございます。 >やっぱりビジネスの話がどんなに素晴らしくても、実績が伴ってないと、説得力にかけますよね。 その通りですね。 結局は自立できていないと言う判断だと思います。 最終的には >質問者さんの会社を起動にのせれば、誰もが認める「成長した」になりますよ こうなれれば、一つの結果として自立ができている=成長したになると思います。 頑張ります。 ありがとうございました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>「長い時間が経つのに、まったく成長していない」「自社(自分の経営している会社)の社員と比べると2~3年生レベル」と言われました。 >逆に言えば、「成長していない」・「成長した」と思ってもらえる時ってどんな時なんでしょうか? かなり抽象的な質問ですが・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 独立したくて、6年たって、何もステップアップできないというのはなぜでしょう? つまり、起業してないわけですよね、今は。 6年間何してました? そして、独立をめざして、その社長の会社を辞めたときに つくったあって当然の「タイムスケジュール」はどうなった? たとえば、 6年あれば、「医者になる」といって、すでに国家試験対策に入る時期です。 つまりは、なにがしかの資格を取って・・・というよな話であっても 最終段階になっている。 【今はまだ独立には至っていませんが、意欲的に挑戦したいと思っています。】 これだけじゃ、その社長の会社を辞めるときとまったく同じで すこしも進んでないのがこの文章でわかる。 デ、【意欲的に挑戦したいとおもってます。】だけなら おもっているだけで、「意欲的に○○をして、すでにここまでは順調に 進んでいる」という話ぐらいは6年たったらできて、当然です。 普通の会社にいると、学校がそうであるように、毎年「新人」がくる。 先輩は先輩らしく、その年月に見合ったキャリアをステップアップしないと 後輩にアレ?っておもわれます。 背丈を比べるでしょう? たとえばです。 並んでみると、あれ、この人こんなに小さかったんだって、ワカル。 おなじ職場にいるということはこの、【背比べ】のようなことが 日々あるわけです。 よって、2-3年目ってわかる。 めざす、富士山だけ見てる。 富士山の頂上までの距離は詰まりましたか? 【毎日おもっている】、これが【前向きの挑戦】・・・デス。
補足
bekky1様 返信ありがとうございます。 >独立したくて、6年たって、何もステップアップできないというのはなぜでしょう? つまり、起業してないわけですよね、今は。 6年間何してました? たしかに・・・今考えると自分に対する言い訳をしていたのかもしれません。前の会社を退職するときは、「独立するから」と言う理由で去った訳ではありませんが、そのころから「独立」に対する野望はありました。 退職して独立できる「商材」探しをするつもりでしたが・・・結果6年経ってやっと、「商材」と言うよりスキルが身に付いたような気がします。 >【意欲的に挑戦したいとおもってます。】だけならおもっているだけで、「意欲的に○○をして、すでにここまでは順調に進んでいる」という話ぐらいは6年たったらできて、当然です。 そうですね・・・・自分に具体性は足りなかったと思います。 頭の中では、方向性が決まっていても進捗状況を具体的に説明できないのは、人からみれば何もしていないのと同じなのかもしれません。 >めざす、富士山だけ見てる。 富士山の頂上までの距離は詰まりましたか? 今回の話でこの部分が最も足りない気がします。 富士山までの距離を1mキザミで詰める気持ちで、事業をプランニングしてみます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
人間必ず何らかの変化をしているので、成長してない(変化してない)などと思うことがないですね。 成長してない(変化してない)と思うとしたら、自分がそれだけ他人を見る目がないということだと自分は思ってしまいますね。 >「自社(自分の経営している会社)の社員と比べると2~3年生レベル」 特にこのセリフはまるっきり無意味ですね。 その会社の社員でない以上、その会社の求められるような成長の仕方などする必要が在りません。 その会社の求めてない部分の成長に時間を費やしているのだから、その会社の求められている部分で成長が遅いもしくは成長して無いのは当たり前のことだと思いますよ。 その社長のように誰かと比較して(質問文ではその会社の社員とcbjjm636さん)成長の度合いを計るなんてまるっきり意味のないこと。 そんな比較されての成長度合いを語る人の言葉も気にすることはありません。 あるひとりの人の意見を聞いてそれがすべてだ、それが正しいと思ってしまうのは経営者として危ういですよ。 情報は複数のところから捉えて、さまざまな角度から見たほうが良いです。
補足
dai-ym様 ありがとうございます。 力強いご意見で、すごく励みになります。 >人間必ず何らかの変化をしているので、成長してない(変化してない)などと思うことがないですね。 たしかにそうですよね。 自分がどうかは別にして、良くも悪くも変化している物だと思います。 >その社長のように誰かと比較して(質問文ではその会社の社員とcbjjm636さん)成長の度合いを計るなんてまるっきり意味のないこと。 そんな比較されての成長度合いを語る人の言葉も気にすることはありません。 ありがとうございます。 最初は本当にショックでした。 でも今は、批判でもなんでも反発しては何のプラスにもならないと感じております。 傷ついた言葉だからこそ、何かヒントを見つけたいと思います。 >あるひとりの人の意見を聞いてそれがすべてだ、それが正しいと思ってしまうのは経営者として危ういですよ。 情報は複数のところから捉えて、さまざまな角度から見たほうが良いです。 私にとっては、この考えた方を教えて頂いただけでもプラスです。 情報をインプットすることはできるのですが、その情報の精査が出来てないと感じております。 これは、自分に対する自信に関係しているのかもしれません。 参考になりました。 ありがとうございました。
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
経営というてんで回答が難しいですが、 私の「成長していない」と思う観点について述べさせてください。 ・考え方が一つだけ 方向性が決まっていることはいいのですが、 バカの一つ覚えと言えば聞こえは悪いですが 足し算しかできないような?考えですね。 相乗効果とかで2人で3人4人分という道を 考えきれない人がこれです。 ・自分の考えに固執している さきのものに近いですが、人の意見を聞き入れない 興味を持たない。ゴーイングマイウェイな感じです。 他人の意見を真っ向否定するのではなく、 一意見として参考にする(または参考にした)内容を 話せれば成長と呼べると思います。 ・視野が狭い これも周りが見えていないケースですが、少しは見えています。 本来は友達すべての意見を参考にすべきが、一部の 付き合いの薄い友人の意見に耳を傾けないケースです。 斬新なアイディアがあると思うのに…。 くらいでしょうか? 一つ思ったこともあります。 以前お勤めの会社社長様は具体的な指摘はなかったのでしょうか? もしですね、具体的な案を聞いてもお答えいただけなければ もしかしたら、質問者様のお話、斬新だったのかもしれません。 それならば社長様が見たことも聞いたこともない発想を 受け入れられなかったという選択肢もありうると思います。 先人の意見をと、一度詳細を聞かれてもいいと思います。
お礼
kaerunko様 ご返信ありがとうございます。 確かに、成長と言う視点から言うと色々な考えができますね。 だから余計に自分の成長していないと見られた点が気になるんのですが・・・ 少なくてもkaerunko様に言って頂いた、「成長していない」観点にならないように気をつけたいと思います。 >以前お勤めの会社社長様は具体的な指摘はなかったのでしょうか? これに関しましては、もう少し具体的にお願いできませんか?的なメールを送っています。 行き成りキツイ事を言われたので、ショックですがある意味成長のチャンスだと思うので、相手の許す限り突き詰めていきたいと思います。 ありがとうございました。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
ゴールをゴルフに例えると、 カップに玉を入れるアプローチはいくつも存在するけれども、 自分の実力の判断と成功への現実的な選択が出来ているかが 問われると思います。 これははたから見た場合(以前の会社社長視点)に 成功する確率論的な問題です。 自己判断と筋道で成長を判断されたと推測されます。 釣りに例えると、 釣り客が沢山いる競争率の高い人気の場所を目指すか、 誰もいない場所で釣るかのフィールドの選択、 あとはそこでどういう戦術でやるかが問われると思います。 これはセンスの問題で、例えばエイズの特効薬でもみつければ すごいですが、競争率高すぎです。 ニッチを狙うのも良いですが、時期外れだと相当寒いです。 勝算がどこにあるかを語らないと夢物語です。 たらればだけではなく、その発想に至った 何か現場や実地に基づいた根拠が話せると説得力が増すと思います。 経営者は自身の会社の社員は実績で見る傾向があると思うので 現実的にお金を稼いでいる術をいろいろな選択肢から適切に選択できる→ 成長と考えているかもしれません。 あなたの話したビジネスプランが全く新しいものなら、成長していないという 感想は出ないと思います。 経営者の見聞きしたビジネスプランに近いものであれば、 完成度を問われるので、「夢物語」か「実行可能なプラン」か「根拠」を 求められて、ありきたりか不足だと成長していないという感想が出るのでは と思います。
お礼
root_16様 ご返信ありがとうございます。 >あなたの話したビジネスプランが全く新しいものなら、成長していないという感想は出ないと思います。 確かにそうかもしれません。 私がやろうとしている事は真新しい事ではありません。 >「夢物語」か「実行可能なプラン」か「根拠」を 求められて、ありきたりか不足だと成長していないという感想が出るのではと思います。 この「不足」と言う部分は思い当たる節があります。 事業計画書の準備などが十分ではなかったので、「根拠」に対しての説明が不足だったのかもしれません。 いずれにしても、社長に言って頂いた事を参考にして目標に向かって行きたいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
roadhead様 返信ありがとうございます。 >早い話が「甘えている」と感じられたんだと思います。 そう思います。 ビジネスプランは別の話として、最終的には自立できていないと思われたのでしょう。 ありがとうございました。