- ベストアンサー
この先もここで大丈夫なのか悩んでいます
入社前からかなり大丈夫かな?と思ってた会社に入社したのですがすでに辞めたい気持ちでいっぱいです。 ●私のスペックとして 30歳、妻あり、グラフィックデザイナーとして10年以上の経験有り ●入る会社の内容は グラフィックデザイナーとして勤務、デザイン物件は会社の所有する飲食店の販促ツール、その他関連企業の販促ツール ●辞めたい理由として 1、現在、試用期間中(約半年)で日給なのですが一日6千円(月給12万ほど)いかない。社員になっても手取りで20万はいかないと思います。業務時間は9時から18時(昼1時間休憩)ですが普通に残業有りで残業代は出ない。 2、週末は会社所有の飲食店で皿洗いなどで22時過ぎまで働かないといけない(強制ではないですがやらないと社内評価がかなり下がり人間関係もかなり悪化するようです) 3、入社2日前に仕事で使うパソコン持ってきてと言われた(パソコンないと仕事が一切できません。普通会社にあるものじゃないですか?) 4、会社が出来て約5年ほどですがデザイナーが全て1年未満&前いた方たちもほとんど1年以内で辞めている。 5、全員とはお話していないですが私が話した社員の方たちほとんどがもう辞めたいといっている。なによりやる気を感じられない 入った理由 自分のスキル向上のため、社長の交友関係が広いのでそういった人たちと知り合い認めてもらいたい為 上記「辞めたい理由」、1と2は入る前から何度か確認してまた試用期間の給料も「入った理由」の為に頑張ろうという気持ちで入りました。ただ、自分が気に入らないのは3~5です。必要なものが揃っていない。給料がただでさえ低いのに実費で購入。社員にやる気が感じられず自分のモチベーションが一気にダウン。 この事で自分のこの会社での将来のビジョンがまったく見えず、また妻にも凄く迷惑をかけそうで怖いのです。こんな自分は甘いのでしょうか?なんか会社にいいように使われそうで怖いです・・・。 つたない文章で自分の気持ちなどが分かりにくいとは思いますが本当に悩んでいます。たくさんの方のいろんな意見を聞きたいと思います。また、他に情報がほしいという方がいましたら答えられる範囲で記載していきますのでよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速ありがとうございます。 現在働いている他の正社員の~ですが技術が・・・って感じです。 フリーランスに関してですが、以前はそれでやっていましたが収入が厳しいということもあり今回就職の道を歩みました。 ただ、正直なとこバイトしてたほうが収入も心のゆとりもありそうな気がします・・・ さっき時給計算したら400円ちょい・・・半年の試用期間耐えられそうにありません・・・ 他の方の意見も聞きたいのでよろしくお願いします
補足
日給調べなおしたら5000円ちょいでした・・・ なお、休みは日祝のみですが現社員の方はゴールデンウィーク飲食の方は働いているから出ろといわれてただで休日出勤をしていたそうです。