- ベストアンサー
パソコン取り合いの家族問題
- 家族内でパソコンの使用に関する問題が発生しています。一番使用時間が長い私がパソコンを使用している部屋に置いているにも関わらず、他の家族が勝手に使用してしまい、不公平だと訴えています。特に姉が私の部屋で勝手にパソコンを使用し、データをダウンロードして重くしてしまいました。私は我慢してきましたが、姉の一人暮らしを機にパソコンを整理し、自分用のパソコンを購入しました。しかし、姉が帰省した際にデータがないと騒ぎ、家族から責められています。私は自分の物を勝手に触られることが嫌で、お金の支払いもあるため不公平だと感じていますが、家族からの理解を得られず苦しんでいます。
- 家族間でパソコンの使用に関する問題があります。私と父が共有で使用するためにパソコンを購入しましたが、母からは「父の物は家族の物」と言われ、家族全員が使用するようになりました。私は使用時間が一番多いため不公平だと感じており、特に姉が私の部屋で勝手にパソコンを使用し、データを消されました。姉の一人暮らしを機にパソコンを整理し、自分用のパソコンを購入しましたが、姉が帰省した際にデータがないと騒ぎ、責められています。私は自分の物を勝手に触られることが嫌で、お金の支払いもあるため不公平だと感じていますが、家族からの理解を得られず悩んでいます。
- パソコンの使用に関する家族内の問題があります。私と父が半分ずつお金を出してパソコンを購入し、私の部屋に置いて使用していました。しかし、母からは「父の物は家族の物」と言われ、家族全員が使用するようになりました。私は使用時間が一番長いため不公平だと感じており、特に姉が私の部屋でパソコンを使用し、データを消されました。姉の一人暮らしを機にパソコンを整理し、自分用のパソコンを購入しましたが、姉が帰省した際にデータがないと騒ぎ、責められています。私は自分の物を勝手に触られることが嫌で、お金の支払いもあるため不公平だと感じていますが、家族からの理解を得られず悩んでいます。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これって私と母、どちらの言い分が正しいのでしょうか? >私が間違ってるのでしょうか。 >こんなことを思う私っておかしいのでしょうか? ↑ ここのところが ご質問の核心だとしますと、ご回答としては、 「 “ある意味で” ご質問者様はおかしくない。正しいです。」 ということになります。 ただし、なぜ “ある意味で” というかというと、 それは、「 “ご質問者様のルールでは” ご質問者様の方が正しい」 ということだからです。 「パソコンの共有」 ということに関して、ご質問者様と他のご家族では、 そのルールも感覚も違っているようにお見受けするからです・・・ --------------------------------------------------------- ご質問者様は、当該のパソコンに対して、 その 「所有 (所有権) 」 と 「管理 (管理権)」 を、 ごっちゃに考えてしまっているのではないでしょうか?! 分かりやすい例でいうと、 アパートやマンションの 「管理人さん」 が、その土地や建物の 「所有者」 であるとは限りませんよね?! この「 “共有” パソコン」 についても、同じようなことがいえると思います。 ご質問者様のルールでは、ご質問者様 (ご本人) は 「所有者 + 管理者」 であり、 「ご質問者様 (と お父様)の 所有するパソコン」 を、「ご質問者様が管理」 しているという感覚なので、 他のご家族が使用するのは おかしなことです。 勝手にアカウントを作ったり、ファイルを保存したりするのはおかしいことです。 しかし、他のご家族のルールや感覚では、ご質問者様は あくまでもパソコンの 「管理者」 であり、 「所有者」 は 「家族全員である」 と考えられます。 ですから、残念なことに、双方の言い分が噛み合うはずは、初めから無いのです・・・ --------------------------------------------------------- ということは・・・ 最初の回答を逆から (“他のご家族のルールや感覚”) 見れば、 「 “ある意味で” 他のご家族は おかしくない。正しいです。」 ということにもなります。。。 今回の件に限らず、ひとつのものごとに対して、 他の人が自分と同じルールや感覚で接しているとは限りません。 そのことをよく押さえて、相手のルールや感覚を探ってみると、 腹立ちや苛立ちも かなり軽減されてくると思います。 --------------------------------------------------------- それはそうと、素朴な疑問なのですが、 そもそも、なぜ お父様と半額ずつ出し合ってパソコンを買うことになったのでしょうか?! 勝手な推測ですが、もしかすると、 “ (主に) ご質問者様が欲しかったパソコン ” を、 「お父様と共有する」 という条件づけで、「ご自身の出費を半額に押さえた」 というような事情もあるのではないでしょうか?! もしそのような感覚が当初あったのだとすると、 「共有 ・ 共用」 であるはずのパソコンが、その後、あたかもご質問者様の 「専有物」 のように、 維持管理を ご質問者様が一手に引き受けていかれるようになっていくのにも合点がいきます。 --------------------------------------------------------- 結論としましては、 ご質問者様も、他のご家族(お母様やお姉さま)も、 「 “自分のルールや感覚においては” 、それぞれが正しい」 ということになります。 ですから、単に 「どちらが正しいか?!」 ということを求めることが不毛であることに気がつくべきかと思います。 解決策としては、 他のご家族には、パソコンの所有者が誰か (誰と誰か) は ともかく、 「このパソコンは、自分(ご質問者様)が “管理者” である」 ということをはっきりさせましょう。 ご質問者様の言い分が、 「ご質問者様が管理人である」 というところからきていることに他のご家族の方々が気付けば、 ご質問者様の言うことの意味も通じると思います。 逆に、他の ご家族の言い分が、 「管理人が ご質問者様である」 ということに気付いていないことからくる言動だとご質問者様が気付けば、 お腹立ちも軽くなるのではないでしょうか?! このパソコンが、誰とどの程度 『共有』 なのか、あるいは 『共用』 なのか、 そこのところも大きなポイントになりそうですよね。 家族とは、年齢も経験も家庭外での生活環境も違う人々の集まりです。 自分の感覚やルール、常識がそのまま通じない場合の方が多いのです。 「そのまま通じてる」 と思うときも、相手側が自分に合わせてくれていることが多かったりしますよ。。。 どうか、ご家族仲良くお過ごしくださいませ。
その他の回答 (15)
あなたの意見がもっともです。 勝手に使われたのならなおさら。 母の>父のものは家族のもの 誰に断ってんな事言ってんだ。 更に、あなたとお父様で共有するという条件だったのですよね。 だったらそうでしょう。 更に集まっている他の回答も見せてやりなさい。 後チャットとかで仲間を集めて意見を集めながら話してやるのもいいですね。 まずお父様に自信を持っていただかないと。
- rgb308yg01
- ベストアンサー率35% (33/94)
回答番号:No.14 です。再びすいません。訂正です。 No.14 の回答の、 『 しかし、他のご家族のルールや感覚では、ご質問者様は あくまでもパソコンの 「管理者」 であり、 「所有者」 は 「家族全員である」 と考えられます。』 のところ、 『 ご質問者様は あくまでもパソコンの 「管理者」 であり、』 は、 『 ご質問者様は あくまでもパソコンの 「使用者の1人」 であり、』 の誤りです。 いずれにしても、 「所有者 と 管理者」 「共有 と 共用」 ということが、どの程度同じで どの程度違うことか・・・ というあたりを よく考えることが、 ご質問者様も、他のご家族の皆さまも、 双方の お気持ちがスッキリするポイントではないかと思います。
- nikorai40
- ベストアンサー率6% (14/222)
ここの「教えて!goo」のやりとりもそうですが、パソコンで ネットやメールをすると何時間でもやってしまいます。 そもそもパソコンの共用に無理があったということで誰が正しく、 誰がおかしい というのはもうやめましょう。 消えたデータもそのうち古くなりますし、今はあなた用のパソコン もある訳なので、何を言われてもいちいち反応せず聞き流しましょう。
パソコンくらい1人1台にしろ。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
>「父の物は家族の物」と言われ、家族も使い始めた。 父のものじゃなくあなたのものでもありますよね。 あなたのお母さんはジャイアンですか? あなたもお父様もきちんと出資者としてルールを決めるべきでしたね。 (お母様のおっしゃる家族なのにおかしい、は通用しませんよ。だったら門限とかその他のルールもいらない、ってことになりますよね。同じ家電製品でもテレビなどとは違うってことがわかってないようですね。) 納得して皆で使うことにしたのならリビングに置くべきでした。 あなたがイライラしてるのは自分の部屋に他人がかわるがわる長時間入り浸ることも原因の一つだと思います。 共用パソコンは誰か一人でもきちんと整理整頓する人間がいないと ただの無法地帯になりますから、あなたの考えは間違ってないと思います。 また、姉が一人暮らしするのをきっかけに、 「家出る前にデータの整理してね。家から出ていってもデータ残ってたら「いらないもの」として削除するから」って両親の前で宣言しておけばよかったですね。 心が卑しいのは母親と姉。 一家の長としてきちんと言えない父親もだらしない。 せめてあなただけはマトモな人間になって下さいね。
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
●まず「お父さんのものはみんなのもの」が間違っていたと思います ここ 勘違いし易いし、つい納得しちゃうんですが(^^:) 今回のパソコンは半分は貴方のものですよね? 「貴方のものもみんなのもの」だったらいいんですが 貴方がお金を出してるのに みんなが部屋に入って使うのは変です。 もし「みんなで使用」ってことになるなら その時点で 貴方にパソコン購入のお金を全額返して パソコンはリビングに置くなり した方が良かったんですよね 家族みんなのものだから 父親が全額出して 共有スペースに これが解決策だったかと・・。 ●データの削除については あまり宜しくなかったと思います 「そもそも勝手に使ったことが間違い」とか 「家を出たんだから権利消滅」とかの前に やっぱり人のデータは「勝手に」削除するべきではないと思いますよ 家を出ていても、電話か何かで「削除するよ」と言うべきかと思います パソコンって結局は人と共有するのは難しいものだと思うんですが やっぱりこのようなケースがあるんですね 勉強になりました
- komat1komz
- ベストアンサー率33% (50/148)
法律上は、パソコンの所有権は、質問者様とお父様にあると思いますので、お姉さまが勝手にアカウントを作成したり、データを作成したりする行為は所有権侵害にあたります。質問者様はアカウントやデータを削除することが出来ます。 てことになるのかと思いますが、家族間のことですのでそれぞれの家のルールによって則って考えるのが望ましいと思います。今回の場合は、お金を出す時点で、家族に誰が利用するかを宣言するなどすればよかったように思います。 私の感覚としては、お金を出している質問者様が出していないお母様たちに文句いわれる筋合いはないように思いますが。 私の家でも物の取りあい等は、子供のころはありましたが大人になってからはありません。皆さん大人だと思いますので、お互いのことを尊重しながら仲良く暮らしましょう。
- YK0525
- ベストアンサー率41% (17/41)
45歳、二児のの父です。 ayumu0102さんの書き込みも回答者の皆さんの意見も読ませてもらいました。皆さんがパソコンの共有のことや、ルールつくりのことを書かれていたのですが、僕は、ayumu0102さんのお父さんの対応がとても気になりました。家族間のなかで、お父さんの取った行動、発言次第では、お父さんのものは、家族のものと言ってもいいかなと思って読んでいました。 最初に感じたのは、お父さん自体が使用するものに、娘のayumu0102さんが半額出費している事です。全額お父さんがなぜ、出費しなかったのでしょう?二人だけで使用しようという感覚だったのでしょうか?その後も、お父さんは、こうしてほしいとか、こうすべきだという家族をまとめる意見は無かったのでしょうか?そこに原因がある様に感じました。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
「父のもの=家族のもの」という言い方が、なんというか・・・あまりに日本語が下手な言い回しです。要するにですが、家にあるものは家族全員で使いましょうと言いたいだけなんですよ。それ以外の意味があるならそれこそ大問題です(笑)。恐らく単にそれだけのことだと思います。 心が狭いかどうかをちょっと悩まれていますね。 ある意味心が狭いとも言えますし、ある意味正しいとも言えるので、その辺ちょっと答えは言えません。というのは・・・例えばですが、パソコン以外の家電はどうですか?全部あなたが買ったものではないですよね?両親が働いたお金で買ったものを子供が自由に使えるのは子供の特権で許されて、逆は許されないということはないでしょう?こういう考え方はお嫌いかも知れませんが、家族の誰かが買ったものはみんなのものっていうのも、ひとつ正しい価値観です。 また、あなたのいう価値観もひとつ正しい価値観です。ということは、お互いが自分を正しいと主張し合って・・・これって泥沼化するだけです。なので、もうちょっとお互いの妥協点を考えられたら良かったのではと思いました。例えば、そのパソコンを買うのにお父様はわかりませんが、あなたにとってはそれなりの出費だったはずです。それをお姉さまが使いたいのならば、「結構財布痛い思いして買ったんだよね・・・そんなに使いたいならちょっとお金出してくれると助かるんだけど・・・?」的な言い回しはできなかったのでしょうか? まぁ、いずれにしても、今となっては蒸し返さないほうがいい話ですね。私が言いたいことは・・・ >こんなことを思う私っておかしいのでしょうか? あなたがおかしくないのはわかるんですが、それイコール相手がおかしいとはならないことです。相手か自分かどちらかが必ずおかしいと思うと、選択肢が非常に狭くなります。今後何か参考になればと思いました。
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
28歳、女です。 まず、思ったのが「父の物は家族の物」っていうのは 偏屈ですね。 お金を出して買ったのは、お父様と、質問者様なのですから 基本的に借りる方が融通を通すのはおかしいと思います。 質問者様が今は貸したくない!って言ったら借りないのが 常識ある範囲の借り方だと思います。 購入された人が嫌だって思ってるのに(我慢してるのに)それを、 強引に使っていたお母様と、お姉さんが理解出来ません。 データーを消されて文句を言うのもおかしいでしょう。 消すよ!の一言はあっても良いかもしれませんが、母と姉さんは どうやら仲良くて組んでますね(^-^;) 一緒になって攻撃されてつらいでしょうが、 質問者さまはけちでも、何でもありません。 逆に母さんの卑しさにびっくりしました。
- 1
- 2