- ベストアンサー
数学 微分
y=e^(x)-e^(2x) という関数を微分して凹凸と変曲点を求めろという数IIIの問題です。 で自分でやってみるとこうなりました y'=e^(x)-2e^(2x) 微分 y'=0のとき e^(x)-2e^(2x)=0 e^(x)=2e^(2x) 第2項を右辺へ log e^(x)=log 2e^(2x) 両辺で底eの対数をとる x=2xlog 2e 次数は前に出して左辺のlog eを消去 x-2xlog 2e=0 移動した項を左辺へ元に戻す x(1-2log 2e)=0 xでくくる x=0 カッコ内をまとめて割る y"=e^(x)-4e^(2x)も同じやり方でx=0が出たんですが答えが違うからかそっから先が進めないので 答えが違うと思うんですが これ計算あってますかね? あと 自然対数が混ざっててグラフがどのようになるのかわからず 変曲点を出すのに困ってます 回答お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
logの計算で少し誤りがあるようです。 >log e^(x)=log 2e^(2x) 両辺で底eの対数をとる >x=2xlog 2e 次数は前に出して左辺のlog eを消去 右辺についてですが、log(2*e^(2x))ですので log(2*e^(2x))= log(2)+log(e^(2x))= log(2)+2x*log(e) となります。「2x乗」は eにしかかかっていない(「2」にはかかっていない)ところが誤りのポイントとなっています。 少し違った計算の方法として、e^(2x)= (e^x)^2とみれば y'= e^x*(1-2*e^x) と変形できます。e^x>0ですので、y'=0は後ろの括弧内が 0ということになります。
その他の回答 (1)
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
>e^(x)-2e^(2x)=0 e^x=X(>0)とおくと X-2X^2=0 X(1-2X)=0 X>0なので X=1/2=e^x ∴x=log(1/2)=-log2 因数分解できるのになぜ↓こんなことをするのですか? >e^(x)=2e^(2x) 第2項を右辺へ 両辺e^x(>0)で割れば 1=2e^x となって e^x=1/2 →x=log(1/2)= ... が出る。 >log e^(x)=log (2e^(2x)) 両辺で底eの対数をとる >x=2xlog 2e 次数は前に出して左辺のlog eを消去 ↑これ間違い x=log2 +2xlog e=log2 +2x x=-log2 とならないといけない。 以降、全くだめ。 > x-2xlog 2e=0 移動した項を左辺へ元に戻す > x(1-2log 2e)=0 xでくくる >x=0 カッコ内をまとめて割る >y"=e^(x)-4e^(2x)も同じやり方でx=0が出たんですが >答えが違うからかそっから先が進めないので 答えが違うと思うんですが y'と同じ間違い(指数関数やべき乗の計算の復習が必要かも。。。) >変曲点を出すのに困ってます e^(x)-4e^(2x)=0 両辺e^x(>0)で割って 1-4e^x=0 e^x=1/4 ∴x=log(1/4)=-2log2 グラフを描いて添付しておきますので参考にして下さい。