- ベストアンサー
紙媒体のデザイナーという職業の状況について教えて下さい。
つい最近、広告制作会社のデザイナーという職業に就きました。製作物はほぼ折り込み公告です。入ってみると、残業は毎日で夜の9時過ぎは当たり前、電車のなくなる時間になる事が週2~3日、残業手当はでません。広告代理店・印刷会社・デザイン事務所といったところは大体がこんな感じなのでしょうか?続ける自信がないので辞めて違う所を探そうと思うのですが年齢が20代前半と言う事で、未経験の状態よりとりあえず1年くらい続けて再就職した方が良いのかと悩んでいます。10代なら初心者でも採用されそうですが…。御存じの方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
解答いただきありがとうございます。転職するなら同じグラフィックデザイナーを考えています。本当は雑誌のデザイナーをしたいと思っています。今の仕事の内容は少し、というかかなり違う感じがするんです。でも、雑誌がしたいからと言ってそうすぐに入れる事はそうないと聞いています。地方に住んでいますし。 実際未経験者の方が入ってこられる事はあるのでしょうか?もし、その辺りの事情がわかって教えていただけたら幸いです。長々とすみません。ありがとうございました。