• 締切済み

学生が派遣社員になって良いですか?

今、大学院生M2の学生です。 工学研究科に所属しています。 ただ今年度中に卒業出来そうもなく 来年度の授業料が払えそうもない 状況に陥ってきました。 そこで、今から(10月中旬ぐらいから) 派遣社員として、仕事をし授業料を支払って行こうと 思うのですが、 学生が派遣社員になることが出来るのでしょうか? とりあえずお金に困っている状態です。 どうにかしたいので、派遣で頑張って行こうと思いますので、 お願いいたします。

みんなの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.1

業務にもよりますが派遣社員と現場派遣とは意味が違うんですけどね おいらも学生時代は派遣で授業料払ってきました もう20年前 派遣社員だといわゆる現場先に人を割り振りする責任者のことで 派遣ってなるとその現場に行く人って感覚です ただおいらの場合は単発契約とか月のシフト制でしたんで 学校との両立もできたんですが 完全にシフト化して 任される立場にされてしまうと抜けるに抜けられず 試験期間でも入らなくちゃならないとか (だから試験期間前になると 現場先にいかなくなる(笑) 当時は人がいないときで困ったら こちらが試験期間でも平気でTELしてきますよ 無論 留守電で対応です  無茶かと思われるでしょうが 「オレがアタマ下げてるのに仕事入れないのかぁ!」 まぁよく言われました このあたりのアホなトラブルは 今の時代はさすがに少ないでしょうが 自分が学生である という認識は忘れないでください 派遣される会社にとっては 一時的にせよ対外的には「ウチの社員ですから」という意味あいになりますからね 今では派遣元もそのあたりわかっていますんで 各学校ごとの試験期間表ってのもしっかり把握してくれてはいますが 当時のおいらの時代はそらもういい加減なもので この試験を受けないと留年するって時でも強引に仕事入れたり (無論 無視ですけど) で無視したら 次から仕事くれなくなるとか まぁいろいろありました よーーくシフトのことや 学生であることをしっかりと派遣元に言うことです 実際に派遣された仕事先の会社には関係のないことですから これは貴殿と派遣会社の契約に関することです 意味 わかりますね?

関連するQ&A