- 締切済み
借家?
現在一軒家に住んでいるのですが、嫁の親と同居することになり、嫁の実家に移り住むことになりました。しかも建て直しが必要な状況で、私が今住んでいる家は売らなくては資金がありません。しかし今住んでいる家は私の両親から支援を受けて建てた家でもあり、ローンは済んでいますが、正直なところ手放すのは惜しいと思っています(子供に家を相続できれば最高とも考えています)。そこで、一時的な資金も得られて、多少の家賃収入も得られる方法として定期借地権などを検討しています。そのほかに何かいい方法をご存知の方がいれば教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。息子はまだ小学生です。相続も何十年先の話ですが、お金を残すことなど収入の面でも難しいので、子供たちが生まれたこの家を渡せたら、と考えています。ところで定期借家権、というのは最初の時点で相応のお金をいただき、家賃収入はなし、ということになるのでしょうか?調べもせずに質問をして申し訳ございません。