- ベストアンサー
聖書の創世記について
創世記一章と2章では作られた順位が違います。1章は植物→動物→人間で、2章は人間の男→木→動物→人間の女と創った順番が違うのですが、どうしてでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それぞれが元は全く違う文書で、創世記自体が複数の文書を繋ぎ合わせて 編集したものだからです。特に、ご指摘の箇所は非常に有名なものです。 創世記の1章から2章3節までは、P資料と呼ばれる前5世紀ごろに書かれた 文書を引き写してあり、2章4節から2章の終わりまでは、J資料という前9世紀 頃に成立したと思われる文書が使われています。だから、矛盾が生じている と考えられています。 「創世記 P資料 J資料」で検索すると他にも色々でてくるかと。 あと、岩波とかから出ている詳細な註がついた「創世記」を読んでいただくと、 もっと丁寧に説明してあります。
その他の回答 (1)
- kequ
- ベストアンサー率62% (76/122)
回答No.2
>「引き写す」と言うのはそのままそっくり移すと言う意味ですか? 「引き写す」という表現は悪かったですね。複数の資料を編集したというのは あくまで想定であって(ほぼ確実ですが)、P資料とかJ資料・E資料そのものが 見つかっているわけではないので、どの辺までそっくりそのまま写したのかは、 結局正確には分からないわけですから。ただ、日本語で読んでも、お互いの 齟齬があまりにあるので、かなりの程度、そっくり写したのではないでしょうか。 岩波文庫の「創世記」(500円くらい?)にその辺のことは書いてあると思います。
質問者
お礼
早速ありがとうございました。 創世記は書いた順番がまちまちなようで(インターネットより)2章のほうが遅くかかれたようです。 創世記は複数の資料を編集たほのですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。答えをもらうっってうれしいものですね。答えてくれる人が天使のように思えます。 質問ですが、「引き写す」と言うのはそのままそっくり移すと言う意味ですか?