- ベストアンサー
代表者に返済しています領収書は必ず必要でしょうか?
法人の経理をしています。代表者の家族です。代表者に借入金返済をしています。かなり多くありますが領収書は必ず必要でしょうか?ATMの明細書だけでよければいいなと思っています(願望)。 内容は 社長がキャッシングしたものを会社へ貸してその分を返済していますがATMの領収書(明細書)をとっておけばそれでいいのでしょうか? それと郵便局のかんぽ生命保険の積み立て金から借入、返済をしています。(郵便局のは返済時数字が出ません) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
郵便局等から借り入れて、まず個人口座へ入金しそこから会社口座へ振り込めば良いですね!(そうすれば借入た分の明細だけとっておけばよい)返済時も個人口座へ振り込めば記載されますし。 次回からそうしたいと思います。ありがとうございました。