• 締切済み

泣きたくなる

もともと人が多い場所や、人と接することが得意ではないので どうしても必要な場面でなんとかやりこなして なるべく早くその場を離れるようにして 一人の時間を作るようにしています。 (こういう方法でしか今は自分を保てないのです) でもその直後たいていいつも、泣きたくなり 実際、声をあげて泣きます。 そのあと一人で落ち込んでたいてい3時間以上ぼーっとします。 こんな自分は駄目だとか、泣きたいのを抑えようと思って 人といることを継続したりすると そのあと余計に辛くなって余計に長い間泣いて落ち込みますし、 自分での判断ができなくなります。 (たとえば空腹なのかどうかわからなくなったり、 別の人と一緒にいることで、喪失感を逃れようとしたり(実際はもっとひどくなる)なにをしたらいいかわからなくなる) 仕方がないと思って、人との集まりなどは極力参加せず、 参加が必要な場合は、前もってだいぶ準備したり(それが余計に終わったときに、喪失感のようになります) パワーためていったりもするのですけど、 結構長い間こんな状態です。 コミュニケーションの勉強や、不安を抑えるように気を付けて努力はしています。 「自分がない」から、場所の雰囲気に圧倒されてしまうのなどがあるのだろうか、「自信がない」からだろうか。など考えて、 新しいことを始めたり、なんとか努力はしているのですが 事あるごとにこんな感じを繰り返しています。 努力はしているつもりで、こんなに頑張ってるのにまだか・・・のようにも思うし、このままではつらいし、 こんなけでも、思考がぐるぐるしてしまっていますので まとまらない書き込みですが、質問させて頂きました。 何が聞きたいのかというのもまとまっていないのですが・・・ 離れて聞いているからこそ分かることなどあったら教えてください。 何年もこの状態なので 最近はひとりで努力し続けるのも疲れてきたので、 助けになる場所などありましたら、アドバイスください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.3

お辛いでしょうね。 一度カウンセリングを受けられては如何でしょうか? 体調もおかしくなるようなら心療内科へ行かれるのも一考される事をお勧め致します。 無理は、しなくて良いんですよ。 はき出せるところが有れば、そういったところではき出せば良いんです。 ため込みすぎは、身体に良くないですよ。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 心理学やカウンセラーやコーチングの本はたくさん読みました。 さきほど、コミュニケーションの講座の説明会に参加してきたのですが 講師の方がカウンセラーをされている方で、 30分の対話をさせてもらって(流れで悩み話になりカウンセリングのようなものになりました)帰ってきて、お風呂とご飯で 後は何もできず泣き続けて今で1時間くらいたったのかな。 自分で自分を支えようと勉強しても、 今の私にはまだ無理があるのかな。 結構努力しているつもりなんですけどね。 自分が悪いと思い続けるのも疲れました。 講座以前の心の不安定さですね。

回答No.2

40男のおじさんです。 気持ちが重たくなることってありますね。 文を読んでいると、充分努力していると感じます。 ですから、のんびりしたらいいんじゃないかな。 僕の場合だと、趣味が写真なので、カメラを持って出かけます。 まあ、それすらできないこともあるけれど、そこそこ体を動かす気になったら、目的ははっきりしなくても、とりあえず出かけてみる。 面白いもので、カメラを持っていると、道端の雑草でも「花が咲いた」って発見したり、虫が花をかじっていたり、今までに見たことも無いものと出会えます。 それで写真を撮るんだけど、かなり失敗するんだよね。 家に帰って眺めると、失敗だらけ。 でも、この失敗は、誰かに妨害されたわけでもないし、自分一人のことなので、気楽に笑ってられます。 「なんじゃこりゃ」「これは何をしたか記憶に無いんだけど、、、」なんて、失敗も趣味のうちで、楽しかったりします。 成功した写真だと、虫なんか、目では見えないくらい小さな部分まで見えるので、人間以外の別世界が感じられて面白いものです。 こんな風に、趣味で気持ちを作ってますよ。 あ、もしかしてmayu_wankoさんが虫嫌いだと、とんでもないことを書いたことになるのか!(笑)

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 努力しているつもりなんですけど、 つぎはぎのようなもので、いつも弱い部分に流れ出てしまいます。 >趣味で気持ちを作っていますよ 新しい言葉でした。 気持ちが変えられないからこそ、趣味に打ち込んで忘れようとしたり 趣味をするために気持ちを整えていました。 「気持ちが変わる」という結果は同じだったとしても、 私のは追い詰められた感がありますね。

  • titsola
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

頑張らなくていいです。 そして、暇な時にでもさだまさしさんの唄を聞いてみてください。 新聞の一行が、テレビの一言が辛い あまりにも周りが、理不尽に過ぎていく 子供じゃないのだから、世の中はそんなもの 自分に言い聞かせては、嘘色の溜息 何もかもいい加減で、そのくせ人の励まし言葉なんて所詮他人事と、全て疑ってかかって生きていた私が、唯一素直に聞けたのが彼の歌です。 力を抜いて、あまり頑張らないで。 と言ってもあなたはきっと、これからも頑張ってしまうんでしょうけど(笑)

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ >そのくせ人の励まし言葉なんて所詮他人事 私もそう思っていました。まだ時々そう思うことで、自分を守ろうとします。 どうしたらいいか、ばかりを考えていますが、 仲間、共感してくれる人、などがあると 追い詰められなくていいのかなって思えました。

関連するQ&A