- ベストアンサー
トイレトレーニングで困っているメスの柴犬のオシッコの問題
- 生後半年のメスの柴犬を室内飼いしていますが、トイレの問題で困っています。トイレトレーニングをしているもののうまく覚えず、ウンチは廊下のシートでするようになり、オシッコは家の中でしてしまいます。
- 散歩を始めたらウンチは外でするようになったものの、オシッコは散歩の後に廊下で何回もしてしまいます。シートを敷いている廊下の隙間でしてしまうため、シートが汚れてしまい、取り替える手間がかかっています。
- オシッコをすぐになめてしまい、衛生上も心配です。トイレトレーニングの失敗後も怒ったりはしていないので、なぜなめるのか理由がわかりません。トイレトレーニングを修正し、散歩でオシッコを済ませてくるようにする方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追伸 廊下でおしっこした時に人間が騒ぐと、犬は喜んでいると勘違いします ですからおしっこの後始末は、さわがず目線を合わせず無言で傍に寄ってきても無視してやってください。無視することで犬は悪い事をしたと学習しますから。
その他の回答 (3)
- renajan
- ベストアンサー率35% (56/160)
大変そうですね。 トイレをするタイミングが分かりますか? 分かれば、トイレと決めた場所に誘導する。 No2さんの回答を実行! シッコは日に何回しますか? 柴犬だと長時間我慢が出来る時期にさしかかっていると思うのですが、 頻繁にやるようだと、・・・・・はぁ!(わたしは無理、回答できません)。 犬の嗅覚は人間の100万倍とか言われます。 臭いを残していると、あっちこっちやりかねないですよ。 庭があって条件さえ合えば、庭でさせる方法を取れば、 簡単に出来ると思います。 柴犬は特に、寝床の近くではトイレをしないと思います。 室内をテリトリー(住居)と覚えさせる。 朝の食事後に、トイレのタイミングを見て庭でさせます。 毎日のことなので、これを学習させる。 その後室内では基本的にさせない方法を取る。 トイレと思わしきときは庭に出してトイレをさせる(コマンド+ジェスチャー)。 夕方の散歩の前にトイレをさせてから、散歩に行くことを実行します。 我が家では、 雨降りには、庭に出してジェスチャーのみで出来ます。 と言うか、自分で勝手口に行きワンと吠えて教えてくれる。
お礼
アドバイスありがとうございます。 犬のオシッコの回数ですが、朝夕の散歩の時には出発してちょっとしたら1回だけします。でも途中で止めてる感じです。 で、家に帰ってきて、廊下にしてしまうのですが、昼の餌の後に2回くらい、夜の餌の後は4~5回はしますので、拭いてはちょっとしたらまた拭いてでおちおち座ってる暇もないです。 庭ですることを覚えさせれば良いのですが、朝は人間のほうの時間が無く、夕方の散歩は外に出ると早く散歩に行ってトイレをしたいらしく、すごく引っ張ってすぐ散歩道に出てしまいます。 家の庭はトイレをしてはいけない、と思っているのか、切羽詰まってる時などは家の敷地から出た途端にオシッコします。 それなのに、家の中の廊下はオシッコの場所、となってるのがよくわからないのですが・・・ なんとか頑張ってみます。 ありがとうございました。
- wrx4
- ベストアンサー率32% (242/738)
まず100円ショップに行きネットハンガーを8枚と結束バンドを買って来てください。それでサークルを作ってください。その中にペットシーツを敷き詰めてください。わんこを中にいれておしっこするまで出さないで下さい(例え悲しそうに鼻を鳴らしても)おしっこしたら出来る限り大袈裟に褒めてください。これが第一段階です、次はおしっこをし終わったらサークルに隙間を作って自分で出られるように覚えさせます。褒めるのは同じです。最終的にはサークルを撤去してもペットシーツの上で排泄できるように躾ます。基本ペットシーツの場所は決まった所にしておきますが、ペットシーツの上できちんと排泄が出来る様になると場所を移動してもシーツの上でしかしなくなります。我が家にはトイプー3匹(うち2匹は親子)居ますがこの方法でトイレを覚え家の中で放し飼いです。トイレトレーニングは今からでも間に合います、根気よくやれば大丈夫ですがんばって下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 サークル、買わないと、と思っていましたが、安く作ることが出来るんですね。 作ってやってみようと思います。 ただ、うちの犬、子供とはいえ身体が大きくなり、力も強くてゲージも上から乗り越えてしまうので蓋を付けたので、サークルからも飛び出すかもしれないので上になにか蓋がいるかもしれません。 毎日たびたびのオシッコの始末で終わる感じなのでなんとか頑張ってみます。 ありがとうございます。
- su_zu0
- ベストアンサー率30% (11/36)
Mダックスを飼っています。 うちもトイレが完璧になったのは生後8ヶ月ぐらいの時だったので、質問者さまの大変さがわかります。 わんちゃんは基本的に家中フリーなのでしょうか? それとも1部屋と廊下のみのような感じでしょうか? トイレが完璧でない状態では、わんちゃんの行動をある程度制限した方が良いと思います。 トイレトレーニングを成功させるには、できるだけ失敗させないことなので、わんちゃんが広い範囲を動き回るとおしっこをしそうになるサインを読み取ることが難しく、成功して誉めるチャンスがなかなかつかめないと思います。 わざわざシートをよけて隙間でおしっこしてしまうのは、シートをトイレトレーなどにセットしていないため、しゃがんだ際に滑ったりずれたりしてトイレしにくいのかもしれませんね。 できれば、普段は広めのサークルかケージに入れて、滑らないようにセットしたシートにきちんとおしっこをしたら誉めて出す、という基本のトレーニングから始めた方が早いと思います。 うちはシート=トイレの認識は早かったのですが、こちらが見ている時は完璧なのに、ちょっと他の部屋に行ったりすると部屋の真ん中になぜか失敗・・・。 なので見ていられない時は必ずサークルに戻していました。 とにかく失敗するチャンスを作らず、成功したら大喜びで誉めて踊って大騒ぎ(興奮させるのは良くないとも聞きますが・・・)しているうちに、見ていない時でもシート以外ではしないようになりました。 今ではトイレトレーにセットせず、シートをそのまま置いてあるだけですが、はみ出しもせずおしっこを踏むこともないです。 散歩の時しかトイレをしないわんちゃんも多いですが、大雨の時はお散歩も大変ですし、わんちゃんが具合が悪くても必死で外に行こうとするのはかわいそうです。 がんばって室内トイレを成功させてください!
お礼
アドバイスありがとうございます。 うちは田舎の家で、私たちの生活のほとんどが茶の間です。で、犬のゲージは、物がいっぱいある茶の間に置くスペースが無いので座敷に置いています。 それでまだ餌が一日三回なので私たちの食事の前にゲージから出して茶の間に来て、餌の後に私たちと遊んでいます。疲れて眠そうになったらゲージに入れています。 なんでもかじって口に入れ、飲み込んでしまったり、いろんな場所でオシッコをしてしまうので、ゲージから出してる時は茶の間とその裏側の廊下だけを動けるようにしています。 すると、今は、その廊下のあちこちでオシッコして、私たちがてんてこ舞いになってるという状態です。その廊下の片側にずらーっとシートを敷き詰めてるのですが、シートが無い片側の廊下の床を選んだようにオシッコしています。 トレーにシートを敷いたものを廊下に置いたらそこでするようになるかもしれませんね。シートは何か落ち着かないのかもしれません。 サークルもあったら便利だろうと確かに思います。 とにかく身体は大きくなりましたが、まだ子供ですし、やんちゃで目が離せません。ちょっとその場を離れるときに入れておけば安心ですね。 おっしゃるとおりで、散歩でのトイレは普段は良いのですが、前の犬の時は完全に散歩でトイレ、と覚えこんでしまい、台風でも雷でも大雪でも冠婚葬祭でも私たちが病気でも、犬は我慢して待ってるので長い年月毎年365日欠かさず散歩に行き、それは大変でした。ですので、今回は家の中でもトイレが出来るように、と思っています。 大変参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
なるほど、そうですね。 オシッコすると、「あ~またやったのね~」とかってつい大声で喋りまくりながら片づけをしていました。オシッコの付いた犬の足も嫌がるからギャアギャア言いながら拭いてました。 犬は私たちが喜んでると勘違いしてるのもあるかもしれないです。 これは大いにありそうです。 気をつけて犬を無視して片づけるようにしてみます。 ありがとうございます。