• 締切済み

自動車物損トラブルの過失割合等の件(ご専門の方に限定)

民事法に精通している方(法律の専門家・学士・修士・博士様等)、又は、同様な経験者にお尋ねします。問題は、私有地(15台程駐車可能な個人駐車場)で発生致しました。バッテリーあがりの車をケーブルで連結時に、発生した物損事故です。  少年Aは、無免許で、17歳の高校生3年生です。少年Bは免許所持者で18歳の高校3年生です。少年Cは免許所持者の19歳で、職人です。 少年Cが車を売りたいと、少年AにTELが入り、(分っている情報:年式が古い白いセルシオで、エアサスペンションも壊れていて、バッテリーがあがったまま、私有地の駐車場に保管されていて、5万円で売りたいと少年Cが少年Aに連絡した。)  少年Aは、以前から車が欲しがっていた少年Bに、上記少年Cの件を話し、実物を見に行きました。少年Cに断り、セルシオを見る許可を得て、3人で駐車場に出向いた。  少年Bはブースターケーブルを繋げば、エンジンがかかると、告げ、少年Cも了解し、近くのガソリンスタンドに行けば、ブースターケーブルを貸してくれると、アドバイスした。 その為、少年Aと少年Bがガソリンスタンドに借りに行った際、3千円と交換に貸します。お金は返却時に返すと言う事でしたが、少年Bは2千円しかなかったので、少年Aが5千円札1枚もっていたので、5千円をそのまま、預けて、駐車場に戻った。 その駐車場から20m程にお住まいの、50歳代の男性にバッテリーがあがっているので、つないで、エンジンをかけたいのですがと、頼んだら、直ぐ承諾し、そのセルシオの前までバッテリーをつなげる距離まで、車を動かし、エンジンがかかっている状態でした。  その50歳代の男性が、セルシオのエンジンをかけなさいと、言った。その時、少年Bは、ブースターケーブルを持ち、少年Cは、ボンネットを手で支えた、  少年Aは、免許もっていないんですがと、言ったが、50歳代は、傍観していたので、少年Aがセルシオのエンジンをかけた。  その時、操作をしらない少年Aはエンジンがかかった後、サイドブレーキがかかっている状態で、誤ってギアをDにしてしまい。セルシオが動き出し、軽く50歳代の車(分っている事:古い日本車4ドアでグレー色)のバンパーに当たり、10cm程の傷が付いてしまった。  少年Aは直ぐに、50歳代の人に謝罪したが、名前と住所とTELを書けと言われて、とっさに、恐くなり、嘘のメモを渡した。  その50歳代の人が車を自宅に戻した後、少年3名で話し合い、嘘はまずいと話し合い。  少年Cが本当のCの自分の名前と住所とTELを書いたメモを渡し、50歳代の男性が修理を出すと言ったので、見積もりを下さいと少年Cが返答した。  少年Cの車の傷は、ボロ車なので、修理しなくても良いと、Cからあったとの事です。  勿論、少年Aは学生で部活をしていましたので、アルバイトもしていませんが、お金が無いので、これから、バイトしてこつこつしか、返せませんがと、少年Bと少年Cには、伝えたそうです。  今回の場合少年Aのせいだと言う気配だっつたので、修理代をふっかけられたらと、少年Aが悩んでいます。  少年Aだけがその全責任を負うのか、過失割合の目安も教えて下さい。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

だらだらと長文ですが、要するに運転を支配していたのは未成年で無免許の少年Aということですから、未成年は示談行為はできないので、少年Aの両親が示談交渉をする必要があります。 少年Aの両親に相談を。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

基本は事故を起こした当人の責任です。100%A君が悪いです。 それを残り2人がどう援助するかですね。 保険は入ってないと思われますので 100%現金払いです。 でもパンパーなら10~15万円で済むのでは? 修理工場と話し合って分割支払いが妥当かと。 それと3人の中で1人でもご両親の加入してる保険関係で、その様な突発の事例に対しての払い特約があれば それ使えると思います。 一度3人ともご両親に話をして保険関係の特約確認をされるのが良いのでは?

関連するQ&A