• ベストアンサー

ネットはできるけど、他はできない鬱って…

よろしくお願いします。 今日ネットを観ていたら、以下のニュアンスの書き込みがありました。 「うちの妻は鬱で家事も育児もせず、昼間は寝ていて、夕方から朝までmixiやってる(書き込んでる?)。これって本当に鬱か?」 これを読んで自分に当てはまるような気がしました。 躁鬱で休職して、こんな週になってかなり状態がよくなりました。 それ以前からネットの閲覧はできていたんですが、今週から書き込みもできるようになりました。 あとちょっとした家事はできるようになりました。三食の買い物とご飯作るのと食器洗い、と洗濯。 ただ、仕事に関することはできません。言ってることがさっぱり分かりませんし、返事が数テンポ遅れます。声も出ません。 できることに関しては単純に人と深く関わらなくてすむ場合はOKみたい。 後者はめんどくさいこと理解が必要なことは厳しい感じです。 「そりゃ甘えだよ」と言われれば、それでいいからおれを仕事に復帰できるようにしてくれ、と言いたい。 何でもいいです。 この「ネットはできるけど他はできない。」なんて症状存在するのでしょうか。具体的になんと呼ばれているんでしょうか。 ご存じの方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105334
noname#105334
回答No.3

非定型うつ病では? http://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm ちょっと前にTVでやっていましたよ。 ネットとか旅行は出来るのに仕事になると気分が落ち込むとか。 でも質問者様のはうつの治りかけ?のような。。。 お大事にしてくださいね。

qc4
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん、私個人に関しては定型と非定型が混じってる感じがしますね。 >治りかけ と言われれば本当にそうで、この質問をする数時間前まで絶好調(たぶん躁転ではなく)でした。→非定型に当てはまる夜調子が悪くなるというやつです。 旅行は無理ですね。妻が行ってこいって言ってくれてますが。。。 仕事もできるかできないかと言われれば、できます。ここだけの話ですが。出勤も平気でしょう。 ヘルプデスクのような仕事ですが、なにか対応した後は抜け殻のようになってしまいます。自分の中ではこの抜け殻になってる時間が10分以内なら調子がいい、と判断してました。 リモートとかで対応できればやれるとは思いますけどね(笑

その他の回答 (16)

  • mitomi8
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.17

それは、たまたまその方にとっての回復の一歩、もしくは治療法の一環なのでしょう。 うつの症状は人それぞれでして、確かにネットばかりやってしまう事も多いのでしょう。 ですが、PCの機械音がイヤだとか、PCが居間にあって家族と共用しきゃいけないとか…、患者さんにとってマイナスになる要素があればネットはしないですよ。 私はむしろネットがイヤで放置していたこともあります。 本当は転職活動に関する重要なメールが着たりとか…様々使わないといけない用事があったのですが…。 今でも、ネットは気が向いた時しかしていないです。(むしろ出来ない?のかな。) 以前の回答者様がうつはなった事のある人しかその気持ちが分からないという旨おっしゃっていましたよね? まさしくその通りですよ。 うつ病の症状は人それぞれで、同じ患者同士でも100%の理解はあり得ないと私は思います。 あなた様が「もしかしたらこれって自己弁護かも…」と思われても、どこかでそれを認めてあげましょうよ。私もそれに努めている者の1人ですの、決してあなた1人が悩んでいるものではないのですから。 因みに、このご時世……。私はうつのまま会社を辞職させられました。 頼れるのは会社ではなく自分自身のキャリアです。そのキャリアは自分の健康次第でとても左右されます。会社側から何を言われても居座って出来るだけ体を治すことに費やして下さい。 会社そのものは何をしてくれなくても、その中の社員の方1人でもあなたのお気持ちを汲んでくださる方がいればいいのですから。

qc4
質問者

お礼

ありがとうございます。 PC限らず、音への耐性はすごく落ちてる気がします。仕方ないかなと思っています。 おっしゃるとおり、同じ病名でも他人のことはわからないですよね。 「へ~そうなのか」と思う=受け入れるしかないですよね。 >あなた様が「もしかしたらこれって自己弁護かも…」と思われても、どこかでそれを認めてあげましょうよ。 そうしてあげたいんですけどね。 やっぱり後ろめたいんでしょうね。相手にも自分にも反論する気力がないし、証拠がないじゃないですか。 なんとか居座りたいですね。どうなることやら…

noname#113244
noname#113244
回答No.16

あくまでも、休業期間のお話ですよ。 ご家族を守る為にも、今は、しっかり休まれて下さい。 お大事に。

qc4
質問者

お礼

ですよね。 ありがとうございます。

noname#113244
noname#113244
回答No.15

心って、実は、自然そのものでしょ? だから、逆らっても良いことありません。 でも、死になくなったら、それは本心ではないのをお忘れなく。 脳内のセロトニンが、足りてないだけです。 本当は、誰だって幸せに暮らして天寿を全うしたいと、心の底では思っている筈ですから。 それさえ忘れなければ、好きなだけ眠っても、問題なしですよ。

qc4
質問者

お礼

それで家族を養っていけるのならそうしたいですけどね…

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.14

「うちの妻は鬱で家事も育児もせず、昼間は寝ていて、夕方から朝までmixiやってる(書き込んでる?)。これって本当に鬱か?」 欝ってなったことない人には本当に理解できません。 そう見えちゃうのも仕方ないんですけどねえ。 自分で何とか出来ないから病気なんです。 でも必ず治るので焦らなくていいですよ。

qc4
質問者

お礼

ありがとうございます。 鬱にもいろいろあるし、それぞれの症状の深さもそれぞれでしょうからね。

回答No.13

「擬態うつ病」は、非定型鬱病(DSM-IV-TRに収録されている れっきとした精神疾患です)に対する悪意ある蔑称です。 「私は鬱と言いたがる人たち」という言い方も同様な蔑称です。 取り合わないことを強く推奨します。 それと、回復期は、できることとできないことにむら気があります。 経時変動も非常に激しいです。 ネットの書き込みと仕事のハードル、どちらが高いか、明らかでしょう。 回復の度合いによって、ここまではできるがここからは難しい、 ということが当然あると思います。 また、復職にあたっては、たとえば障害者職業センターなどで、 一定期間訓練を受けることをおすすめします。 会社との間の調整もやってくれます。

qc4
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとかセンター、参考にさせていただきます。 >「擬態うつ病」は、非定型鬱病(DSM-IV-TRに収録されている >れっきとした精神疾患です)に対する悪意ある蔑称です。 No.1の方のリンクを見ると別のもののように感じます。勉強不足ですが…。 「擬態」の方は薬が効かないみたいです。 非定型は効きますよね。 わたしも薬は効きますし、自分で「擬態かも…」と思えてるので、 擬態ではないやつかな、と感じています。 >取り合わないことを強く推奨します。 ありがとうございます。 退職してそういうことにする予定です。

  • 0-xyz
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.12

うつ病の症状ですね。 復職は医師と十分に相談してください。 治ったと自己判断して通院、薬をやめると大抵再発します。 自分では仕事ができる、普通に生活できると感じてもまだ完治していないケースが多いです。 仕事は十分に休んでください。やりたくなってもしばらく休んだ方が懸命です。 普通の会社であるなら傷病手当(給料の6割)が最大1年半もらえます。(健康保険と年金は別で支払い続けます) 手続き方法等は会社に確認してみてください。そして十分過ぎるくらいゆっくり休んで良くなってください。 ネットだけできる。等限られた事しか出来ないのも、うつ病の症状としてあります。 これについて、なんと呼ばれているか知らないです。 と言うか、基本的に無気力になるうつ病の場合、出来る事が限られる場合が多いです。 私も大好きな趣味が全く嫌になってしまいました。 ネット、テレビ、本、マンガ、寝ると一人で出来る事ばかりでした。 ただ友達が毎週末には遊びに誘ってくれていました。 お医者さんと相談しながらが良いですが、あまり親身になってくれない、ただ薬だけを処方するお医者さんであれば、 ネットで良いお医者さんを探された方が良いとは思います。 ただ、私がうつ病だった頃は独身で実家暮らしだったので、大分状況が異なるので、全ては参考意見になります。 よろしくお願いします。 最後に、 >「そりゃ甘えだよ」と言われれば、それでいいからおれを仕事に復帰できるようにしてくれ、と言いたい。 それがうつ病の者の心の叫びです。同じ心境でした。 完治できる日が必ず来ると信じています。

qc4
質問者

お礼

>ネットだけできる。等限られた事しか出来ないのも、うつ病の症状としてあります。 あ、そうなんですか。初めて知りました。 自分のこととして申し上げれば、 「ずいぶん都合がいい病気ですね。」 周りからもそう思われてるんじゃないかと思うと凹みます。 >完治できる日が必ず来ると信じています。 ありがとうございます。 気力をいただきました。

noname#111798
noname#111798
回答No.11

社会的にダメだということですね。 そういう考えの方がいるということはわかりました。 そういうふうにとらえるとしたら、これが病気の症状の1つですか。 否定的にとらえることなく、前向きになれたらいいですね。

qc4
質問者

お礼

これがまた、無理矢理前向きにすると、反動が来るんですよねー。 躁があるとなおさらやっかいな気がします。 ありがとうございます。

noname#113244
noname#113244
回答No.10

そうなのですね。 わたしも、先週退職しました。 会社には、何度も療養していましたが、辞める前まで、本当の病名を言いませんでした。 お気持ちお察しします。 わたしも、出来ることが、今は、少ないです。 でも、無理にやっても逆効果ですからね、たとい好きなことでも、気が乗らなかったらしない方が、早く治りますよ。 焦らない方が良いです。 出来ないことを責めても、誰も救われないのだから、ワインや漬け物になったつもりで、わたしは、自分の熟成期間だと、いつも思います。 お互い、頑張らないように頑張りましょう。

qc4
質問者

お礼

ご心労、お察しします。あ、同じこと言っちゃってますね。 やっぱり病名は言わないのが正解だったんですね。 その点わたしは個人情報を…、と思い出すと凹むので(笑 漬け物になりたいですね。その余裕が持てたらすぐよくなりそうな気がします。 頑張ってそうなるとしますか。

noname#113244
noname#113244
回答No.9

なるほど。では、うつが軽度になってはいるけれど、完全には治ってはいないのか、一度回復していらしたのなら、うつ周期が来たのか、復帰されたことで、新たにストレスがかかっているかとも、疑えますね。 投薬について、もう一度担当の先生にご相談されたら、1番です。 早い方が良いですよ。 うつは、無理は絶対禁物です。 ひとりで、頑張りすぎては毒ですよ。

qc4
質問者

お礼

失礼しました。 現在、半月前から今に至るまで、休職中です。 復職する気はないです。 しかしもう半月すればもっと回復すると思うので、そしたら仕事探すつもりです。家庭がありますからね。 >ひとりで、頑張りすぎては毒ですよ。 確かに会社にも家族にもずっと隠してきました。それは大変でしたねー。 休職によって家族には知られたので、今は少し楽です。

noname#194289
noname#194289
回答No.8

何かをやってみようと思うためには、頭の中にイメージができていることが前提だと思います。たとえ目の前に大きな肉の塊が置いてあった場合これをおいしい焼き肉にしようと思い、イソイソとキッチンへ向かうか、猟奇的な殺人事件の産物と見てアワテテ警察に通報しようとするか、はすべて頭の中にあるイメージ次第です。その人がネットにはイメージがあるが他の対象にはない状態というのも可能だと思います。興味がないというのはイメージがないということではないでしょうか。

qc4
質問者

お礼

今の私の能力ではよくわかりません。

関連するQ&A