- ベストアンサー
学食のメニューに
ふと思いかえって、私の母校(岡山)の学食には{たまごかけごはん\180}がありました。これって珍しいんじゃないでしょうか。 コレ系の粗食って通常は学食のメニューに無いのでは?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学食にもよりますが、私の母校の生協の食堂、一番安いメニュー、カレーでした。160円、大盛りでも200円でしたので、人気が高かったです。 友人、お腹が空くと、大盛りご飯を注文しました。並み盛で100円、大盛りは130円でしたし、半ライスは70円、卵は持ち込むと10円から20円ですから、そこに醤油をかけて食べていました。生協で卵のばら売りもあり、50円、高いのですが、数回、購入したこともあります。 カレーに直接卵を入れてもらうと40円追加、殻がついたままの卵と容器は50円でしたので、高いかどうかは財布との相談です。教職の方は、ご飯と納豆、卵の組み合わせで200円の人、珍しくなかったです。 Aランチだと味噌汁もつくし、200円でしたから、多くの学生はAランチ、それが売り切れると、ご飯と卵、納豆も人気でした。 Bランチ270円、Cランチ350円、私は卒業するまでCランチは食べませんでした。パンの耳を主食にしている友人もいたし、3割程度の学生は栄養失調状態の状態だったので、学食で食べること、それも贅沢なことだった感じを持っていたものです。 バイトで給料のいいものをしている友人、昼はカレーの大盛りでしたが、夕飯は近くの定食やで鯖の味噌煮定食を400円で食べていたし、今でも大学へ遊びに行くと学食で食べますが、値段、ほとんど同じでした。憧れのCランチを食べると、こんなものが食べたかった、その割には油も多く、カロリー高そうで、太りそうに思います。 大学院の食堂、カフェテリアでは、やはり、ご飯120円、卵50円でしたので、その組み合わせで同じ研究室の友人がメインで食べていました。ざるそばが150円、そこに卵と納豆を組み合わせる、教授の定番でした。でも、たまごかけごはん、というメニューは確かに無かったです。その組み合わせは結構、皆、食べていました。
その他の回答 (1)
こんにちは。 きっととっても新鮮な卵なんでしょうね。 それだけでおいしそうです。 学食のメニューで思い出されるのは、博多ラーメン、替え玉あり、でしょうか? 昔の話で、値段は覚えていませんが、おいしくて、お安かったと思います。 地域性がでますね。
お礼
ありがとうございました。学食で博多ラーメンが食べれるのは贅沢ですね。そのぶんだと焼酎も一緒に置いてそうですね。
お礼
ありがとうございました。エライ事安いですね! それと、私は実家から通学していましたが、離れて暮らす学生さんは生活も大変なんですね。