- ベストアンサー
国保還付:窓口職員によって言い分が異なる
国保加入しておりましたが、仕事上の理由により、 8/1日付で組合保険に切り替えました。 保険課窓口職員A氏には、 「国保2期分(納期限8月末)は普通どおり納めてほしい。 その後、再計算して一部還付する。 再計算通知の際、振込先用紙等を同封するので、 それに必要事項を記入して返送するように」 と言われました。 今月半ば、「国保税更正(決定)通知書」が送られてきました。 「8月・2期分」の欄には、このように記載されておりました。 更正前:(特別徴収)0 (普通徴収)30000 更生後:(特別徴収)0 (普通徴収)7000 差引増減額:(特別徴収)0 (普通徴収)-13000 この「-13000円」が一部還付に該当するのかと考えたのですが、 振込用紙等が同封されておりません。 そのため保険課に問い合わせをしたところ、 A氏とは異なる窓口職員から「還付はない」と言われました。 どちらの言い分が正しいのでしょうか? ちなみに納期済みの「7月・1期分」の欄には、 更正前:(普通徴収)32000 更生後:(普通徴収)32000 差引増減額:(普通徴収)0 ※特別徴収欄空欄 納付不要な「9月・第3期」以降の欄には、 更正前:(普通徴収)30000 更生後:(普通徴収)0 差引増減額:(普通徴収)-30000 ※特別徴収欄空欄 と記載されております。 なお6月下旬(末日ではありません)に世帯分離し、 私単独の世帯と、親世帯に切り離しております。 これも関係ありますでしょうか? こちらでお詳しい方がおられればご意見を伺いたく、 質問投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
8月1日健保切り替えなら、8月分の国保の保険料は発生しません。 また、保険料は1年間分を各納期で割って均等に納めます。 1期分は端数分が上乗せされるので高くなっています。 >更正前:(特別徴収)0 (普通徴収)30000 >更生後:(特別徴収)0 (普通徴収)7000 >差引増減額:(特別徴収)0 (普通徴収)-13000 2期分は30000円納めたんですよね。 これを見る限り、2期分は7000円でよい、よいということです。 ですので、マイナス分は還付されるはずです。 また、差引増減額は「30000円-7000円」なので、差し引き-23000円になりますが?? >なお6月下旬(末日ではありません)に世帯分離し、私単独の世帯と、親世帯に切り離しております。 これも関係ありますでしょうか? ありません。 世帯分離をすれば、その翌月から保険証も変わるし保険料も変わりますが、今月にきた「国保税更正(決定)通知書」が最終のものです。
その他の回答 (3)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>更正前総額は242000円 恐らくこれは 7月分 32,000円 8月分~翌年2月分 30,000円×7ヶ月=210,000円 32,000円+210,000円=242,000円 ということでしょう。 >更生後は49000円と書かれております。 それが途中で脱退したので49,000円となり >(納付済額は1期32000円と2期30000円の62000円です) すでに納めた金額が 32,000円+30,000円=62,000円 62,000円ですから 62,000円-49,000円=13,000円 13,000円戻ると思いますが。
お礼
ご回答を有難うございます。 「更正通知書」の見方がよく分からず、 窓口でも説明を受けられなかったのですが、 見るべき項目をご指摘いただきましたおかげで、 より詳しく理解することができました。 となるとやはり、当初の職員が言ったように還付があると、 「更正通知書」でも示されているということですよね。 なぜ二人目の職員は「還付はない」と言ったのか……謎です。 週明けに保険課に再度問い合わせしたく思います。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
そもそも一番最初の21年度の保険料の通知書はどうなっていたのでしょうか? それが判らないと、ただ更正(決定)通知書の数字だけポンと出されても判らないでしょうね。 21年度の総額がいくらで、何月何期分がそれぞれいくらだったのか?
補足
説明不足があったようで、失礼いたしました。 >一番最初の21年度の保険料の通知書 >何月何期分がそれぞれいくらだったのか 質問欄に書きました「更正前」金額が、元々の保険料額となります。 「8月・2期」および「9月・3期」以降は、 質問欄に書いておりますように30000円となっております。 なお「更正(決定)通知書」には、 更正前総額は242000円、更生後は49000円と書かれております。 (納付済額は1期32000円と2期30000円の62000円です)
- gyoumu-tannto
- ベストアンサー率43% (231/530)
8月の2期分は納められたのですか?2期分まで納めてくださいと言うことなのですよね? 8月からは組合健保で保険料を払うことになりますが、7月分までは国保を支払わなければなりません。 すでに最初の通知通り30000円納められたのなら13000円の還付ですが、納めてないのなら、更生後の額17000円を納めなければならないと言うことですよね? 差額13000円には大して意味はありません。強いて言うなら2期分に含まれていた8月以降の分の保険料です。
お礼
ご回答を有難うございます。 8月・2期分は、一旦全額納付せよとのことでしたので、 期日通りに30000円納付しました。 その後、還付金額を再計算するとのことだったのですが、 回答者1様へのお礼欄に書いた理由で、 別の窓口職員に「還付なし」と言われた次第です。 (国保喪失日8/1→8/1は国保該当→従って8ヶ月分の保険料発生とのこと)
お礼
ご回答を有難うございます。 となるとやはり、やはり還付があるのですよね……。 >8月1日健保切り替えなら、8月分の国保の保険料は発生しません。 組合加入8/1付なので、国保喪失も8/1であり、 8月は1日間、国保加入→8月分の保険料発生と言われたのです。 (A氏はそのようには言わなかったのですが……) けれども「国保税更正(決定)通知書」では、 「30000円納めたが、実際は17000円(※)で良いので、 13000円を還付する」と意味していることになりますよね。 ※ >差引増減額は「30000円-7000円」なので、差し引き-23000円になりますが?? 大変失礼しました。正しくは、 >更生後:(特別徴収)0 (普通徴収)17000 となります。 文字訂正の際に「1」も一緒に削除してしまったことに、 ご指摘を受けて気がつきました。