- ベストアンサー
2人暮らしの料理レシピ教えてください
28歳女です。料理のレパートリーが少なく困っています。また、大抵の料理レシピが3~4人分なので、作っても余ります。仕方なく、翌日の朝ごはんに食べ、相方の弁当にも持たせるですが、嫌そうな顔をするので、なんとかしたいです。><余った食材の活かし方、効率の良い使い方等アドバイスあればお知恵をお借りしたいです。 ここ最近、オムライス、カレー、回鍋肉、にくじゃがのルーチンです。フライパンと鍋、コンロ一つしかありません。(IH対応、オーブン、魚焼くコンロ、揚げ物用鍋はありません) 今ある環境で、料理苦手な主婦でも簡単にできる、おすすめの料理があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 お礼のところに質問がありましたのでお答えします。 冷凍保存は人それぞれですが、できるだけ空気に触れない方が長持ちします。 基本は食材を使いやすい大きさにカットして空気を抜きながら使いそうな分量に分けてぴっちりラップする。 もしくはは小さめの食材用ビニール袋(ジップロックなど)に入れて できるだけ空気を抜いて口をしっかりしめて冷凍保存 タッパは冷凍ご飯以外で使ったことがないのでわかりません。 キムチスープは簡単ですよ。 1.まず鍋にごま油とキムチを入れて炒める 具材(人参、もやし、大根など鍋の具材がおすすめ)を加える場合は キムチをある程度炒めたところに加え一緒に軽く炒めればOK 2.市販の鶏がらスープの素をスープ用の分量通り水で割ってからキムチ入りの鍋に入れて煮込む (味見をしてみて何か物足りなかったら鶏がらスープの素を少しづつ足す。) これで出来上がりです。土鍋で作ればキムチ鍋にもなります。 他に餃子や春雨を加えたらとても美味しいですよ。 あと、他の方の回答にあった豚キムチですが キムチを加えた後に小さじ半分程度の醤油やオイスターソースを加えるとコクがでてさらに美味しいです。 余った豚キムチの利用方法(豚キムチチャーハン) フライパンに多めの油を入れて溶き卵を加え即温かいご飯を入れてヘラで切るように良く混ぜ塩コショウ(あれば塩を控えめにして鶏がらスープの素ひとつまみ)して 豚キムチを入れて切るように手早く炒める。 あと、インスタントラーメンを出す時にほんのひと手間加えて 肉入りの野菜炒め(もやし、キャベツ、コーンなど)を上に乗せると インスタントっぽくならないですよ。 前回の私の回答の冷凍しておいた肉味噌を乗せると坦々麺もどきにも。 質問者さんは一生懸命すぎるのでしょうね。 アレンジしやすい食材を覚えるといいかもしれません。 例えば卵、炒め物に加えたり、オムライス作って残りカレーをかけるなど何にでも合いやすいです。 残り野菜全部炒めてパスタソースを入れて作ったパスタとか お肉と野菜炒めてトマトソース缶(味付きがおすすめ)を入れたらおかずにもパスタソースにもなります。 具だくさんのコンソメスープを作った余りにパスタと牛乳を加えるとクリームパスタスープ。 話は変わりますがベターホームおすすめですよ。 先生は主婦の方なので今回のような質問や生活の知恵のようなものや 包丁の握り方、切り方などそんな基礎なことまで?ということまで細かく丁寧に教えてもらえます。 (特にわからないところは先生方が主婦の大先輩なので質問して損はないです) ここで基本料理の会和風・洋風中華の会を習うと大抵の料理が簡単に作れるようになりますよ。 http://www.betterhome.jp/school/index.php 料理が楽しくなってきたら他の会にステップアップする形式で 最終的には有名店のシェフにプロの料理を教えてもらえるコースもあります。
その他の回答 (12)
一口コンロは大変ですね! 経験あります(笑) No1の方が挙げているサイト、クックパッドは便利ですよ。 ケータイからも閲覧出来るので(モバレピだったかな?)スーパーへ行ってからでも確認出来ます。 私は例えばヒジキの煮物が余ったら、ご飯に混ぜオニギリにして冷凍しちゃいます。 一週間後のお弁当に再利用。「忘れた頃」がポイントです。 ・オムライスの代わりにカレー粉を使ってカレーピラフはどうでしょう? 目玉焼きを上にトッピングして。 ・肉じゃがの材料もお肉をハムにし、マヨネーズと塩コショウで味付けすればポテトサラダになります。 ・カレーは餃子の皮に包んで揚げればサモサというお料理になります。 おつまみにもお勧めです。 フライパンに1センチほどの油をひけば、十分揚がります。 ・回鍋肉の味付けでナスとピーマンの甘辛炒めが出来ます。 私が好きでよく作るのは、 ・青梗菜(白菜)のクリーム煮 簡単で美味しいです。 青梗菜一袋とハムやベーコン、鶏肉(ホタテ缶でも!)をバターで軽く炒め、水1カップ、牛乳1カップ、鶏ガラスープの素小さじ1を加え、煮たったら片栗粉でトロミをつけるだけ。 最後に塩コショウ少々。 煮物はゆっくり調理していくので、足りなければ足せば良いし、調味料の分量の調節がし易いので簡単ですよ。 他には時間のある時に煮卵や鶏そぼろ(どちらも麺つゆに好みで醤油やみりんを足せば良いだけ)を作っておく。 キンピラ(ゴボウはもちろん、蓮根、大根、ピーマンなどでも出来ます)を作り置きするなど、日持ちのする常備菜が何点かあれば楽だと思います。 毎日のお料理は大変でしょうが、慣れると楽しくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 >私は例えばヒジキの煮物が余ったら、ご飯に混ぜオニギリにして冷凍しちゃいます。 一週間後のお弁当に再利用。「忘れた頃」がポイントです。 これはすでにやっていました。でも、一週間ももつんですか!?解凍はレンジでチンするだけで大丈夫ですか??さすがに一週間だと傷んでいそうで不安ですか…。カレーピラフいいですね。でもルゥしか家にないので、粉状のものを買わないと。フライパンでも揚げ物できるんですね! ・青梗菜(白菜)のクリーム煮 これは簡単そうですね!ホタテ缶がちょっと高いけど。明日挑戦してみます。煮卵、鳥そぼろの作り方がわかりません。キンピラはじゃがいもを昆布しょうゆでいためるだけのものならできます。
- syusuran_j
- ベストアンサー率32% (98/303)
レシピを大体半分の量にして作れば問題ないと思うのですが?? http://cookpad.com/ などはメニュー名や食材名から検索が出来るので、参考になると思います。 私は親が共働きだったので、小学生時代から料理せざるを得なくて、自炊してましたので… 成人女性で料理が出来ない人がいるっていうのが、私には謎で… こんな程度しかアドバイスできなくてすいません。 どうしても、大量に作ってしまったら、冷凍して大丈夫な食材であれば、1回に食べる分に小分けして、ジップロックなどに薄く広げて冷凍です。 あとは、アレンジですかねぇ… 例えば、肉じゃがをコロッケにリメイクしたり、前夜のパスタの残りを包丁で刻んでオムレツにしてしまったり、チンジャオロースーなどの中華を水溶き片栗粉で軽く固めて春巻きや餃子の皮で包んで揚げるなど、ちょっと目先を変えると、印象が変わります。 卵の白身や、形のある状態のジャガイモ、豆腐などは冷凍には向きませんが、大抵の物は冷凍可能です。 例えば、カレーは、ジャガイモを取り除くか、形が無くなるまで煮溶かしてしまえば、冷凍出来ます。 冷凍技と、リメイク術を勉強すると、レパートリーも増えますよ。 それから、まずは少しずつでも、お鍋やフライパンなども、増やしていってください。 コンロが一つしかないのであれば、卓上タイプのIHヒーターや、シャトルシェフ(カレーなど煮物料理に向きます)などを購入されて、賢く使うようにすると良いと思います。 それから、実家のお母さまに教えてもらうか、料理の基本が載っているような本を買って、そこからスタートしてください。 基本が出来てくれば、「レシピが3~4人分で書いてあるから…」なんて事は無くなるはずです。 オレンジページなどの若い主婦向けの雑誌にも、「20分で出来る…」とか、そういう簡単手頃なメニューの特集が時々載っているはずですし、特集号や、レシピだけをまとめたような厚めの本なども出ていると思いますので、参考にしましょう。 外食した時も、自分の食べている物が、どういう材料を使っていて、どういう調理法で作られているか、調味料はなにを使っているんだろう、材料の切り方はどうだろうと、意識しながら食べてください。 意識の変革、努力と継続、経験を積むことが第1です。 旦那さんに「うまい!」って言わせる日を目標に、頑張りましょう!
お礼
回答ありがとうございます。サイトお気に入りに保存しました。 実は私の両親も共働きでしたが、父も母も全く料理をしないので、(カップラーメンやインスタント食品、総菜、冷凍食品、外食オンリー)揃えて食べるっていう感覚がないのです。計量スプーンなどの基本的な料理道具すら実家にありません。おもいきって大金払って料理教室に入会しましたが、料理教室のレベルにもおいつけず、食材揃えることから教わらないとできません。 >どうしても、大量に作ってしまったら、冷凍して大丈夫な食材であれば、1回に食べる分に小分けして、ジップロックなどに薄く広げて冷凍です。 揚げ物はやったことがなくて、材料や道具を何をそろえればいいかわかりません。うーん、やっぱり道具をそろえないことにはお話しになりませんよね。 酢豚なんかはどれくらい日持ちしますか?? >意識の変革、努力と継続、経験を積むことが第1です。 かなり性格入れ替える気持でとりくまないと…道のりは長そうです。
- 1
- 2
お礼
再回答ありがとうございます。今日キムチ買ってきます! トマトソース缶も安かったら買ってくると便利ですね。 〆( ̄  ̄*) ササッ ベターホームちょっと遠いのが難点ですが、今のABC終わらせてから通いたいです。