• ベストアンサー

低所得者の医療費控除について

医療費控除を申請しようと思います。 パートで働いています。 昨年は120万円ほどの給与で、源泉徴収税額6,500円 市民税・県民税は22,000円 今年の給与は100万円に届かないと思います。 今年は医療費に15万円以上かかりそうです。 少しの収入ですが、医療費控除を受けたら数千円でも返ってきますか? 他の方の質問で、市民税県民税にも影響されるとあったのですが、正しいでしょうか。 よろしくお願いします。 (配偶者の方がずっと所得は多いので、夫の名で申請した方が還付される金額も多くなるそうですが、経済的援助は受けていても別居中ですし、私に還付されないので、自分の名前で行うつもりです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>今年の給与は100万円に届かないと思います… >少しの収入ですが、医療費控除を受けたら数千円でも返ってきますか… 医療費控除の申告をするまでもなく、年末調整もしくは医療費控除を含まないふつうの確定申告で、前払いした所得税は全額返ってきます。 >市民税県民税にも影響されるとあったのですが… 100万円に届かないどこまでかにもよりますが、住民税の「所得割」は0でしょう。 「均等割」の扱いは自治体によって違うことがありますので、医療費控除を申告する意味があるかどうか、よそ者には判断できません。 地元の市区町村役場へお問い合わせください。 >夫の名で申請した方が還付される金額も多くなるそうですが… そもそも、医療費控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受ける権利を持っているだけです。 妻が払ったものを夫が申告することはできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 妻が支払っていることが明確な場合は、夫にはまったく関係ありません。 >別居中ですし、私に還付されないので、自分の名前で行うつもりです… それで正解です。 >今年は医療費に15万円以上かかりそうです… 来年以降のために言っておきます。 医療費控除は単に 10万円以上というのでなく、「所得の 5%以上」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm もし、来年が 150万の給与収入になったとしたら「所得」は 85万。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 85万の 5%で 42,500円以上の医療費を使ったら、医療費控除の申告ができることになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

keimaru55
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 医療費は10万円ではなく、所得の5%以上なんですね。 それと給与が100万円行かないと所得税が0円というのも知りませんでした。 基本的なことを全く知らず恥ずかしいです。 丁寧に教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>少しの収入ですが、医療費控除を受けたら数千円でも返ってきますか? いいえ。 その収入では、医療費控除なくても所得税かかりません。 103万円以下なら所得税はかかりません。 なので、還付される税金はありません。 >他の方の質問で、市民税県民税にも影響されるとあったのですが、正しいでしょうか。 いいえ。 住民税には「均等割(定額4000円。市町村によってはこれより高いこともあります。)と「所得割」の2つの課税があります。 100万円以下だと、住民税の「所得割」はかかりませんので影響しません。 なお、「均等割」は、医療費控除は関係しません。 医療費控除をする前の所得が一定額以上(扶養親族がいな場合、収入で93万円~100万円。市町村によって違います)あればかかります。

keimaru55
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 給与が103万円行かないと所得税が0円で、市民税県民税にも影響しないのですね。 無駄な作業(申請)をするところでした。 基本的なことを全く知らず恥ずかしいです。 丁寧に教えていただいてありがとうございました。