- 締切済み
貸家を出て行ってほしい
築22年になる一建立ての家を貸して12年ほどになります。姑が住んでいた 家で重厚な造りの家ですが不動産も通さず知り合いの紹介でかなり格安な 値段で貸してしまいました。敷金も出る時、返す約束になっていて本当に 家賃だけです。なのに先日はシャワーの温度調節がダメになったと3万ちょっとまた換気扇と鍵が壊れたと修理要求、そのうちビルトインコンロまで言われるのでは心配しています(これはかなり高い)。これらは家電が壊れた類ではないでしょうか?固定資産税も2か月払い減価償却のほうがはるかに大きいと私は感じています。夫婦とも高齢で私がおみやげを持って家賃を貰いに行き まるで給料をもらう従業員みたいで相手も好きになれません。 出て行ってもらうにはどれくらい払わないといけないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nuisance1
- ベストアンサー率14% (39/264)
あなたサイドの手落ちです。かなりの高額ですね。 相手が朝鮮系の方じゃない事を祈ります。まずは専門の弁護士に相談! 時間はかかります。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんにちは。 それって、かなり難しい問題です。 専門家に頼んでも、なかなか解決しません。 いくら払えばいいかは、それこそ交渉次第です。 専門家に頼む前に、まずは賃貸住宅の基本的な知識・法律などを本とかサイトとかで勉強することをおすすめします。 大家の立場の本と、住んでいる立場の本がありますので、両方読んでみましょう。 本屋に行けばいくらでも並んでいます。 法律的には、相手はいくらもらっても出て行く必要はありません。 家を貸すってそういうものです。 普通は家賃の1年分プラス引っ越し代くらいで出て行ってくれるようですが、そこは家賃がかなり安そうだし、高齢と言うことなのできっとそれでは出て行ってくれません。 また、法律的には換気扇は直す必要はないでしょう。雨漏りとか壁に穴が開いたなどの生活に支障が出た場合は大家が直しますが、それ以外はまかせればいい。シャワーの温度や鍵は微妙ですね。 これからは一切直さないでいいのでは? 「ちょっと余裕がないんで、直せません。雨漏りとかなら直しますけど」と言っていればいいでしょう。 家賃の値上げは出来ると思います。 きちんと資料をそろえて、それこそ裁判でもするつもりで理論武装して。 とりあえず、本やサイトをさがして、勉強をはじめましょう。 向こうも「なにを言われたって出て行かない」という方向で勉強していると思います。そして、普通はそれができます。高齢ならそれが普通です。 あなたがしっかり勉強しなければ、家賃の値上げも出来ないし、細かい修理もどんどん頼まれ、大きな修理も頼まれ、どっちかが寝たきりになったりします。 専門家に頼むにしても、あなたがある程度しらないと専門家も困ります。お金で解決するしかないから、高額になります。 本屋で本を買って勉強。 とりあえずの目標は、相場程度までの値上げです。 頑張ってください。
大家しています。 > 出て行ってもらうにはどれくらい払わないといけないのでしょうか。 借主との交渉と、その承諾が前提ですから『標準立退き料?』みたいなものはありませんが、一般には、『借主が一銭の持ち出しもなく、同じような物件で、新しい生活が始められる金額』という線が妥当だと思われます。 ただ、『かなり格安な値段』ということになりますと、借主側は、『新しいところは同じ広さだが、この家賃じゃ生活できない!』ってな事を言い出すでしょう。 借主は、今の状態なら、一軒家を、『かなり格安な値段』の家賃さえ払っていれば、設備の故障や交換は大家持ち、固定資産税も大家持ち、気に入らなくなればいつでも引越し自由! て事ですから、まさに天国! ちょっとやそっとじゃその“利権”は手放さないでしょう。 やはり、不動産屋さんを入れて、家賃の『近隣との比較で適正と思われる金額』までの家賃の値上げを交渉し、取り合わなければ(多分、権利を盾に取り合わないことが十分考えられます)、裁判まで覚悟して弁護士さんを用意しておくべきでしょう。実際に、余りに家賃が安ければ裁判で勝つ見込みもありますので、その辺から攻めるのが良いと思います。 借主に、多分無償で?与えてしまった強力な権利を奪い返すのですから、多額の費用がかかるかもしれません。
お礼
御回答ありがとうございました。 頭の痛いところです。
- mido00202
- ベストアンサー率17% (38/213)
一般的に0円~100万円です。 業者に頼むと100万円ですね。
お礼
御回答ありがとうございました。 高齢なのでほかに借りられるところはないと思います。 もし一人になられて孤独死でもされたら不動産価値も下がってしまい その辺も心配しています。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
契約書はないのでしょうか?「敷金も出る時、返す約束」これは口約束ですか?書面はありませんか? 私だったら、 1.今の形はおかしいので、まず契約書をとりかわそうという。 2.契約書にはきちんと更新することを入れ込む 3.更新するたびに徐々に家賃を上げる 強引に出て行ってもらうとなると、引越料のほかに近隣の家賃に比べて安い分を補填する必要が出てきてしまいます。安く貸すことによって借主に安く借りられる権利みたいなものが発生してしまうのです。
補足
御回答ありがとうございます。契約書に敷金は返す約束はしてありますので それは納得しています。 ただいまさら新しい契約書を取り交わすことができるでしょうか?鍵にしろ換気扇にしろ私から見たら壊されたから修理してほしいと言いたいところです。
お礼
御回答ありがとうございました。結局、貸主に不利なようですね。 関係を悪くしたくないという気持ちもあり言いたいことも言えず 来てしまいました。 勉強して攻めるところは頑張ってみます。